北海道のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】:2014年7月25 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
頭が白く体が水色のセキセイインコです。
年は8歳です。
よくおしゃべりをします。
7月25日10時頃玄関ドアを開けた隙に外に飛び出したきり戻っていません。
目撃情報では札幌市東区の美香保小学校のグランドのほうへ飛び去ったということです。
どなたか保護された方がいらっしゃればご連絡ください。
よろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 2014.07.27
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 水色に黒の縞があり、頭のてっぺんは縞がないです。
メスですが、自分の名前じょまこ、を鳴いたり、バイバイとも言います!
【迷子になった日付】: 14年7月21日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】
シナモンパールの男の子(5歳)です。
名前はマルで「マーちゃん」「まーた」とおしゃべりします。
朝5時頃に窓から逃がしてしまいました。
お心当たりの方はご連絡をお願いいたします。

【迷子になった日付】: 2014年7 月 18日
【インコの種類】 せきせいいんこ :
【インコの特徴】黄色 くちばしピンク ピーちゃんと話す事ができます。その他、色々おしゃべりします。

【迷子になった日付】: 2014年 7月 12日
【インコの種類】 : レインボー
【インコの特徴】頭黄色、体水色 『レイ』と言います。
人見知りな部分が多少あり。
口で鳴き真似をすると、さえずります。
7/1217時頃、新冠郡本町方面についている窓から外へ逃げてしまいました。もし見かけた、保護して頂いてる際はご連絡くださいますようよろしくお願いします。

【日時】2014年5月29日 午前10時頃
【いなくなった場所】札幌市中央区北2条東10丁目
【種類】セキセイインコ♀ 1歳と6か月
【体毛】顔は白色で体はほぼ青 羽に黒の斑点
【名前】ソラちゃん
【特徴】手乗りでよく人に慣れています。名前を呼ぶと「ピッ」とお返事をします。おしゃべりはしません。 オーツ麦が大好きで、「おやつ」という言葉に反応します。人の肩によく乗ります。
どんな些細な情報でも構いません。
お心当たりのある方はこちらのトピックか、メールにてご連絡をどうかよろしくお願い致します。

【迷子になった日付】:2014 年6 月26 日
【インコの種類】 :オカメインコ(ノーマル)オスどと思います。
【インコの特徴】
ほっぺたがオレンジで、まだ生後一年経っていないと思います。
尻尾の尾羽は、グレーの下に黄色いのが少し見えます。
人懐っこくて、肩に乗ります。
ホイッスルの音のようにピィ!と呼び鳴きをよくします。
北海道名寄市で迷子になりました。
見かけた方、保護された方、いらっしゃいましたらご連絡お願いいたしますm(_ _)m

【迷子になった日付】: 2014年 5月 29日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 : 手乗りで人懐っこいです。
札幌市中央区北2条東10丁目、マンションのベランダから飛んで行方不明になりました。お心当りのかたは、ご連絡ください。
よろしくお願いします。