京都府のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2023年 6月 13日
【鳥の種類】:文鳥
【特徴】
性別:オス
年齢:3歳
色:体は灰色、嘴はピンク、頭は黒、ほっぺたは白、ところどころ白い模様あり
鳴き声、おしゃべり:オスなのでさえずります
行動:手乗りですが、臆病な性格です。高い声で「まめちゃん」と呼んだら、返事をするかもしれません。
【届け出先警察署名、交番名】:西京警察署上桂交番
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
【迷子になった日付】: 2023年 5月 17日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:推定10歳
色:白色に所々ブルーで羽先がグレー
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません
行動:人懐こく呼ぶと飛んできて肩や頭にとまります。シロの他にしろちやちろぴと呼んでいます。鏡が好きです。
【届け出先警察署名、交番名】:中京警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
【迷子になった日付】: 2023年 5月 12日
【鳥の種類】:シロオカメインコ
【特徴】人に慣れている。甘えん坊で寂しがりや。いつも、誰かにひっついている。よくおもちゃで遊ぶ。逆さまになって羽を広げるポーズが得意。
性別:不明
年齢:7〜8ヶ月
色:シロに頬がオレンジ
鳴き声、おしゃべり:言葉ははなせないが、人がいないと鳴いて呼ぶ。
行動:人が好きでいつも誰かにひっついている甘えん坊で寂しがりやで、すぐ驚く臆病な性格。
【届け出先警察署名、交番名】:長岡京交番
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
【迷子になった日付】: 令和5年5 月 5日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】声が高い
性別:オス
年齢:1才
色:青白
鳴き声、おしゃべり:ももちゃん
行動:
【届け出先警察署名、交番名】:
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
【迷子になった日付】: 2023年5 月2 日
【鳥の種類】:白文鳥
【特徴】
性別:不明
年齢:6ヶ月
色:
鳴き声、おしゃべり:しない
行動:人懐っこくすぐに手に乗ってきます
【届け出先警察署名、交番名】:京都、上京警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
【迷子になった日付】: 2023年 4月 8日
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴】頭と尾羽は黄色でそれ以外はグレーと白です
性別:オス
年齢:11ヶ月
色:パイド
鳴き声、おしゃべり:慣れるとミッキーマウスマーチ?を少しだけ歌います
行動:撫でられるのが好きなのとちょっと人見知りです
【届け出先警察署名、交番名】:下鴨警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
【迷子になった日付】: 2023年 4月 2日
【鳥の種類】:水色と白スパングル羽衣セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:7ヶ月
色:お腹水色羽白でスパングル
鳴き声、おしゃべり:
行動:おもちゃや他の鳥に興味が有る
【届け出先警察署名、交番名】:京都府南警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
