山形県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2017年 7月 30日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:体が青で羽が青みがかったと白、鼻が青いです。(写真が古いため鼻がピンクに見えますが…)
鳴き声、おしゃべり:きゅーちゃん、きゅーいち、キューン(甲高い声)
行動:ブランコと滑車好きで、手のりです。かけてる眼鏡に向かって飛んでくることがあります。

【迷子になった日付】: 2017年 7月21日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】臆病ですが人懐っこいです
性別:メス
色:羽がグレーに白と黄色のまだら模様
鳴き声、おしゃべり:甲高い声で呼び鳴きをします。お喋りはしません。
行動:羽を切っていないので、パニックを起こすと飛び回ります。
もともとの性格は穏やかです。

【迷子になった日付】: 年 月 日2017、6,20、11時
【鳥の種類】 :おかめインコ、ルチノー生後約3ヶ月
【特徴】八方美人?
性別:不明
色:イエロー
鳴き声、おしゃべり:ルールーとかなりうるさい
行動:寝る時以外ゲージに居れない、やんちゃさん

【迷子になった日付】: 2017年 5月21 日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】人見知り、臆病
性別:メス
色:白
鳴き声、おしゃべり:ぴーと鳴く、おしゃべりはしない
行動:人の肩、頭に乗る
【迷子になった日付】: 29年 5月 20日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:
色:グレー
鳴き声、おしゃべり よく呼び鳴きをします。少しですが歌を歌います。
行動:手や肩より頭に乗ってきます。人の後をついてくるかわいい子です。
【迷子になった日付】: 2017年 5月 3日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】白色でお腹が青色
性別:メス
色:白とブルー
鳴き声、おしゃべり:あまり鳴かない
行動:頭にとまる
【迷子になった日付】: 2016年12 月3 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス 3歳
色:頭部が黄色、体が緑に黒の半斑点、両頬に青い点
鳴き声、おしゃべり:人の言葉は喋れません、雀の声に反応
行動:3日南原町から迷子になり、4日あこや町で目撃情報あり!その後行方がつかめません。
手乗りですが、ツンデレなところがあり。「ろくちゃん、おいで!」と腕や肩を指さし呼ぶと飛んできます。小松菜など野菜やリンゴが好きで飛んできます。
山形市警察署、あこや町交番、保健所に届け出してます。保護してくれた方はご連絡ください。
【迷子になった日付】: 2016年 11月 23日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:レインボー系
鳴き声、おしゃべり:稀にしゃべります
上嘴を怪我しています
羽根は切っていません

【迷子になった日付】: 2016年 10月 3日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】あまりしゃべりません、手乗りですがあまり人に懐きません
性別:雌(?)
色:白い。ルチノーではない
鳴き声、おしゃべり:しゃべることはほとんどありません。機嫌のいい時に何かしゃべっているくらいです
行動:あまり動きません。少しマイペースなところがあります。人に噛むことはほとんどなく、噛まれても今まで本気で噛まれたことはありません。捕まえようとすると逃げます。かごの中から手で出そうとすると、あっさりと観念しますが抵抗はします。
どなたかよろしくお願いします。画像はなるべく早くに上げる様にします。

【迷子になった日付】:2016 年8 月21 日
【鳥の種類】 サザナミインコ:
【特徴】15cmくらい、左足に足環がついてます
性別:雄
色:モーブ(灰色に少し緑が入っている感じです)
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはできません、呼び鳴きは結構大きいです
行動:かなり活発です。