山梨県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】:平成 30年5月5日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
年齢:1~2
色:水色
鳴き声、おしゃべり:みーちゃんとしゃべります。
行動:人懐っこく、飼い主に止まるそうです。
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】:2018 年4 月11 日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】体が緑で顔が赤いノーマルタイプです。手乗りです。
性別:オス
年齢:1歳
色:体が緑で顔が赤いノーマルタイプ。
鳴き声、おしゃべり:自分の名前「ぴーちゃん」と言います。
行動:人が好きで、人のところに来ます。
【届出先警察署名、交番名】:南アルプス警察署
【迷子になった日付】: 30年 2月 5日
【鳥の種類】 :アケボノインコ
【特徴】左の脚に足環をしています。
性別:メス
年齢:1歳半くらい
色:全体グリーンで、頭部から胸にかけてと尾羽がブルー(尾羽の内側は、アケボノの特徴の紅い色が入っています)
鳴き声、おしゃべり:小さな声でポニョポニョ鳴いたり呼び名を喋りますが、家族の前だけです。
行動:非常に臆病で、家族以外の人が近付くと、思いっきり飛んでしまいます。普段は止まり木から殆ど動かず じっとしている事が多いですが、新しいおもちゃは大好きで、怖がらずに興味を示します。
【届出先警察署名、交番名】:富士吉田警察署
【迷子になった日付】: 2017年 10月 9日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:♂
色:レインボー
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりが得意でレインちゃんと言います。
行動:頭がかゆいみたいでゲージにこすっています。

【迷子になった日付】:2017年10月13日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:♂(?)
色:写真では黄緑に見えますが、ブルーです。
鳴き声、おしゃべり:ピーコちゃん、ピーコリン、とーちゃん、ちゅきちゅき等と話します。
行動:人に慣れていてよく肩にのります。携帯や電話の受話器に興味をもちます。保護して下さった方がいらっしゃいましたらご連絡をお願いいたします。

【迷子になった日付】: 2017年10 月 2日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】目が赤い、人なっこい
性別:メス
色:白
鳴き声、おしゃべり:キュキュ?みたいに鳴く
行動:よく飛ぶ、目のところをこする

【迷子になった日付】: 2017年8月12日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】
性別:不明
色:ノーマル緑
鳴き声、おしゃべり:ピーピーと鳴きますが、おしゃべりはしません。
行動:手乗りです。人見知りですが、人は好きです。のど辺り等毛引きしています。

【迷子になった日付】: 2017年8月12 日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】ノーマルです
性別:不明
色:ノーマル緑
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません。
行動:人見知りですが、人が好きです。

【迷子になった日付】:2017 年1 月 8日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】人を怖がる、よく喋る
性別:♂
色:全体的に青
鳴き声、おしゃべり:まだ覚えていない
行動:よく飛ぶ
【迷子になった日付】: 2017年 7月 5日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】かなり臆病
性別:オス
色:頭黄色、体グレー
鳴き声、おしゃべり:ミッキーマウスマーチを歌います
行動: