メインコンテンツに移動

鹿児島県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.30282
鹿児島でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】鹿児島県
【市区町村】姶良市加治木町本町

【迷子になった日付】:令和2年8月25日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】白が多めでお腹に青色、背中に黒いウロコ柄のような模様
性別:不明
年齢:1,2歳
色:白が多めの白と青
鳴き声、おしゃべり:高い綺麗な声で鳴きます!おしゃべりしません
行動:とくに無し

【届け出先警察署名、交番名】
鹿児島県姶良警察署

※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

コメント: 0 件
迷子鳥 No.30032
鹿児島県霧島市でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】鹿児島県
【市区町村】霧島市

【迷子になった日付】: 2020年 8月 15日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】人懐っこい
性別:不明
年齢:3ヶ月
色:水色
鳴き声、おしゃべり:可愛い声で鳴きます。おしゃべりしません。
行動:肩に乗るのが好き

【届け出先警察署名、交番名】:霧島警察署

※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

コメント: 0 件
迷子鳥 No.29583
鹿児島市唐湊で白文鳥が迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】鹿児島県
【市区町村】鹿児島市唐湊4丁目

【迷子になった日付】: 2020年 7月 24日
【鳥の種類】:白文鳥
【特徴】
名前:クレプ
性別:メス
年齢:2ヶ月
色:白、背中にヒナのまだらの黒い模様が残ってます。
生え変わりの時期で、ピンクの皮膚が見えていたりする場所もあります。

鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしませんが、ピッピと鳴きます。
行動:人が好きで人の足元に降りたり、肩にのってきます。

「クレプはい!」って手のひらを見せると、手のひらの上に飛び乗ってきます。

【届け出先警察署名、交番名】:鹿児島中央警察署

※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

コメント: 0 件
迷子鳥 No.29288
徳之島町でいんこが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】鹿児島県
【市区町村】大島郡徳之島町

【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】:
【特徴】
性別:オス
年齢:
色:黄色、緑
鳴き声、おしゃべり:
行動:

【届け出先警察署名、交番名】:

※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

コメント: 1 件
迷子鳥 No.29208
鹿児島県霧島市でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】鹿児島県
【市区町村】霧島市隼人町

【迷子になった日付】:2020 年 7月 1日
【鳥の種類】オカメインコ
【特徴】
性別:不明
年齢:生後半年
色:白灰色 尾が黄色
鳴き声、おしゃべり:ピーピー
行動:

【届け出先警察署名、交番名】:霧島警察署

※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

コメント: 0 件
迷子鳥 No.29011
桜文鳥が迷子になりました
写真なし
【都道府県】鹿児島県
【市区町村】K鹿児島市

【迷子になった日付】: 2020年 6月 22日
【鳥の種類】:桜文鳥
【特徴】生後3ヶ月前後の幼鳥。クチバシは赤くなっています。
性別:不明
年齢:3ヶ月前後
色:幼鳥でまだ全体的にグレーです。
鳴き声、おしゃべり:あまり鳴きません。
行動:頭や手に乗ってきてとても人懐っこいです。

【届け出先警察署名、交番名】:

※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

コメント: 0 件
迷子鳥 No.28855
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】鹿児島県
コメント: 3 件
迷子鳥 No.28622
鹿児島市でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】鹿児島県
【市区町村】鹿児島市中山町

【迷子になった日付】: 2020年6 月 2日
【鳥の種類】:オカメインコシナモン
【特徴】人懐っこく、よく鳴きます。
性別オス
年齢:1歳
色:シナモン
鳴き声、おしゃべり:甲高い声でうぃーってなきます。
行動:ミッキーマウスマーチに似た歌を歌います

【届け出先警察署名、交番名】:

※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

コメント: 0 件
迷子鳥 No.28374
鹿児島でコザクラインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】鹿児島県
【市区町村】出水市

【迷子になった日付】: 2020年 5月 15日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:7歳
色:ブルーチェリー(体は緑、おでこがオレンジ、尻尾は青)
鳴き声、おしゃべり:
行動:飛ぶことが大好きなので、遠くまで飛んでいるかもしれません。サクちゃんと呼ぶと返事をします。
お腹の前に人差し指をもっていくと指に乗ってくれます。

【届け出先警察署名、交番名】:出水警察署

※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

コメント: 0 件
迷子鳥 No.28266
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】鹿児島県
コメント: 1 件