広島県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 29年 2月 9日
【鳥の種類】 :桜文鳥
【特徴】頭が白っぽく、嘴は少し白い。爪が長い。ブンちゃん、と呼ぶと返事を返すことがあります。人馴れしていて手を近づけると乗ってきます。
性別:オス
色:白、グレー、黒の斑
鳴き声、おしゃべり:ヒヨ!と力強くないたり、ジュジュジュッと低い声で鳴きます。
保護した場合、お礼いたします。どんな些細なことでも構いません。ご協力をお願いします。。。。。

【迷子になった日付】: 2017年1 月28 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ 青
【特徴】 年齢 6ヶ月
性別: オス 鼻は紫色
色:水色
鳴き声、おしゃべり: 青ちゃんかわいい、かわいい いいこいいこ
と 喋ります。
行動:

【迷子になった日付】: 2017年1 月19 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ(アルビノ)
【特徴】全身白色で、右側の羽の一部に毛が生えていません。
性別:不明
色:白
鳴き声、おしゃべり:余り鳴きません。
行動:ペットボトルのフタが好きでよく遊んでいました。

【迷子になった日付】:2017 年 1
月 15日
【鳥の種類】 :桜文鳥
【特徴】人の手が大好きな1才
性別:メス
色:頭は白黒ミックス、手先のみ白色
鳴き声、おしゃべり:何か欲求があるときに大きな声でチュンと鳴く
行動:お米とミカンが好き
【迷子になった日付】:2017 年 1月 12日午前10時
【鳥の種類】 :マメルリハ
【特徴】
性別:オス
色:みどり
鳴き声、おしゃべり:なし
行動:怖がり
名前は『ザファー』です。この寒空ですし心配です。何か情報があれば、お知らせください。よろしくお願い致します。

【迷子になった日付】: 2017年1 月9 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:白色、鼻はピンク色、くちばしは黄色っぽい、目は赤色
鳴き声、おしゃべり:だいちゃんと鳴きます。よく鳴きます。
行動:
・頭や肩によく乗ります。
・暗闇が苦手で何かにしがみついています。

【迷子になった日付】: 28年 12月 22日
【鳥の種類】 オカメインコ
【特徴】
オカメインコ ノーマルのメスです。
人の手や肩に乗るのが好きです。
綿棒や赤ちゃん用の鈴のおもちゃでよく遊んでいました。
大切な家族ですので些細な情報でもお知らせお願いします。