京都府のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】:2015 年 11月20 日午後20時頃
【インコの種類】 :ボタンインコ
【インコの特徴】
警戒心が強く、噛みます。
手のりではありません。
良く鳴きます。
ミーちゃんと呼びました。
部屋のベランダから急に飛び、逃げました。
【迷子になった日付】: 2015年11 月 1日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
青色
手に乗ります
【迷子になった日付】: 2015年10月24日
【インコの種類】 ブルーボタンインコ :
【インコの特徴】頭が濃いグレー、首が白、身体が水色です。体長は12.3センチです。
警察は届け出済み。
【迷子になった日付】: 2015年 10月 18日
【インコの種類】 :ノーマルグリーン
【インコの特徴】
年齢は1歳未満で、名前はみどりです。
名前を呼んでも反応してくれませんが、スマホやケータイでセキセイインコの鳴き声を鳴らすと飛んできてくれます。
人間の言葉は喋りません。
鼻ははっきりとした青色の雄で、明るい音楽を聴くと首を振って喜びます。
鳥が好きな子なので、インコが集まるところにいるかもしれないです。
家の周りは山なので他の動物に襲われてないかとかかなり心配です..。
宜しくお願い致します。
【迷子になった日付】: 2015年 10月18日
【インコの種類】 オカメインコ(ルチノー)
【インコの特徴】小柄、体は全体的に白くトサカが黄色、頭がハゲている、キレイなまん丸の赤いチーク
喋る言葉→モモちゃん、お買い物行ってくる、いい子できる?、鳩ぽっぽの歌など
【迷子になった日付】: 2015年8月 28日
【インコの種類:セネガルパロット
【インコの特徴】
8/29王将宝ヶ池さん近くのマンションのベランダで見つけたのですが、取り逃がしてしまいました。
緑と黄色のキレイなインコです。右足に足環がついており、名前はアップくんで自分でも「アップくん」と話せます。
男性より女性の方が安心するようで甘えてきます。
毎日、必死で探しています。
どうか、些細な情報でも構いませんので、ご連絡をお願いします。
【迷子になった日付】: 2015年 9月 17日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】黄色い体にオレンジ色のほっぺた
全長25cm強
【迷子になった日付】: 2015年 8月 28日19時
【インコの種類】 :セネガルパロット
【インコの特徴】
体長15㎝くらいで、身体は緑色、お腹が黄色、頭はグレーです。
右足に足環がついてます。
手乗りですが、男性より女性の方に甘えて寄ってきます。
「アップくん!」と呼ぶと反応し、自分でも「アップくん」と言えます。
【迷子になった日付】: 2015年 8月25 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】ルチノーメス2歳
名前チビ
