静岡県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】:2017年 5 月12 日
【鳥の種類】 セキセイインコ
【特徴】
性別:男の子
色:青色
鳴き声、おしゃべり:クーちゃんカワイイ
行動:
【迷子になった日付】: 29年 5月 10日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
色:ルチノー、小さめ
鳴き声、おしゃべり:トラちゃんちゅー
行動:人の頭によく乗ります
【迷子になった日付】: 2017年 5月 5日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
色:ノーマル、写真参考
鳴き声、おしゃべり:ピーピー、人のようにはしゃべれませんがクーチャンと言ってるように聞こえる鳴き方もする
行動:鳴いてる時によく足を交互に上げたりする
【迷子になった日付】: 2017年 5月 2日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】生後2年ほど。よくしゃべります。
性別:オス
色:青
鳴き声、おしゃべり:昔話をします。
行動:すぐに肩に乗ります。

【迷子になった日付】: 2017年 4月 22日 14時頃
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:
わかりません。
色:
黄色の頭にきみどり色の体。ほっぺは白。
鳴き声、おしゃべり:
おしゃべりはしませんが「ピ↑ヨ↓イ↑」という抑揚で鳴きます。よく「ジャー!」と言います。「トトトトト」と木をノックするような声も出します。
行動:
名前は「ホセ」です。まだ半年の子です。人懐こくありません。怖がりでパニックになりやすい子です。
(名前を記入するのを忘れていたので再投稿です)
【迷子になった日付】:H29 年 4月 8日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】水色
性別:
色:
鳴き声、おしゃべり:
行動:手乗り
肩や頭に乗るのが好き
人懐こい
◎まだ1歳未満の幼鳥です。
写真は2ヶ月の頃なので、もう少 ししっかりして居ます。
【迷子になった日付】: 29年4月21日
【鳥の種類】 セキセイインコ
【特徴】
性別:雌
色:体が青く顔が白い
鳴き声、おしゃべり:高い声で鳴きます
行動:口から息をだすようにぷすぷすと音を鳴らすと返事をします。名前はクーといいます。

【迷子になった日付】: 2017年4月19日
【鳥の種類】 :セキセイインコ2羽
【特徴】
性別:オス、メス
色:青、黄+緑
名前はパク(黄+緑)とソラ(青色)です。パクの方は「かわいいね」を連呼します・・・保護された方がいればぜひご連絡いただきたいです・・・
【迷子になった日付】: 29年 4月 10日
【鳥の種類】 :オキナインコ
【特徴】
性別:不明
色:緑✖️灰
鳴き声、おしゃべり:おはよう、つか、ありがとう、舌打ち
行動:
舌打ちはすぐに真似してすり寄ってくる

【迷子になった日付】:2017 年 4月 3日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:多分オスです
色:黄色です
鳴き声、おしゃべり:人間の声は真似しませんが、他の鳥の真似をしたりします
ちょっと煩い時もあります
行動:人に懐いてます