静岡県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2017年 3月 27日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:メス
鳴き声:ピーヨ!と良く鳴きます。
さし餌で育てましたが、最近は人見知りしていました。
2016年7月生まれです。
藤枝市時ヶ谷で行方不明になりました。お近くの方見掛けたり保護された場合教えてください。
【迷子になった日付】: 29年3月 15日16時半頃
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:女の子
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:『きぃちゃん』『きーちゃん』と喋ります。何を言ってるかはっきり聞き取りにくいが何かゴニョゴニョとちょっと低めの声で喋る。写真のシャッター音の真似をする。
行動:肩や頭に乗る。人の指を追って遊ぶのが好き。スマホの上に止まり、スマホを操作する指を追って遊んでアピールする。少し噛み癖あり。
【迷子になった日付】: 2017年 2月26 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:♀
色:頭が黄色、お腹が水色、羽はグレーっぽい水色
鳴き声、おしゃべり:鳴きはしますがしゃべりません。
行動:少し噛み癖があるが、人の肩に乗る。

【迷子になった日付】:H29年2月20日
【鳥の種類】 :サザナミインコ
【特徴】足輪がついていない、手のり
性別:オス
色:ターコイズ(青系)
鳴き声、おしゃべり:人の口笛のような鳴き方をする、おしゃべりは小さい声で自分の名前(キポちゃん)と言ったりハトポッポやとなりのトトロを歌う
行動:人によくなついていて人の頭や肩にいるのが好き

【迷子になった日付】:29年2月19日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】頭頬黄色、足が青い
性別:男の子
色:青ベースに黄色混じり
鳴き声、おしゃべり:色々おしゃべりします。特にぷーちゃん、可愛い
行動:ぷーちゃんと言うと興奮する。人懐っこい
よろしくお願いします。
【迷子になった日付】: 平成29年 1月 23日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:メス
色:ルチノー 全身黄色 ほっぺはオレンジ
鳴き声、おしゃべり:ほとんどしないか、ピイっと鳴きます
行動:女の人には人懐こく、手を出すと乗ってくることがあります

【迷子になった日付】:2016 年 12月 28日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:多分メス
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしませんが、呼び鳴きはよくします
行動:人懐っこく、頭に乗ったりします。
寒い時期なので、とても心配しています。
【迷子になった日付】: 28年 12月26 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】人懐っこい
性別:オス
色:緑
鳴き声、おしゃべり:
行動:とにかく人にずっとくっついてます!
名前はジュウザです!
大事な家族なので情報よろしくお願いします!