広島県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】:2016 年04 月 16日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】生後1ヶ月半で、背中がスカイブルーで、頭は黄色です。羽の先に薄い黄色がまじっています。羽はブルーに薄いグレーです。
行動:口をパクパクする呼吸をします。病院から帰宅後で、また内服出来ていません。
くちばしの先がやや黒いです。
とても慣れていて手乗りです。名前はピー子です。人の頭や手によく飛んできます。
さし餌も1日1回になり、一人餌へ移行も間近でした。子供達と大切育てていました。どうか見つかりますように。
よろしくお願いします。
【迷子になった日付】: 2016年 4月4 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ(ハルクイン)
【特徴】黄色でお腹が明るい緑色です。
性別:オス
色:黄色・お腹だけ黄緑色
鳴き声、おしゃべり:人の言葉は話しません
行動:よく人に慣れていて、手に乗ります
【迷子になった日付】: 2016年 4月 14日
【鳥の種類】 :セキセイインコ・ハルクイン
【特徴】黄色い体に明るい緑色のお腹
性別:オス
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません
行動:よく人に慣れており、手や肩に乗ります
【迷子になった日付】: 2016年 4月 5日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】2016年2月15日生まれのセキセイインコです。名前は「ピコちゃん」です。写真ではよくわかりませんが、ほっぺたの色は鮮やかな青で、お腹は黄緑色です。「ピロロピロロ」と高い声でよく鳴きます。飛ぶことを覚えて一気に飛んで行ってしまいました。見かけた方、保護された方がいましたら連絡お願いいたします。
【迷子になった日付】:平成28年3月28日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】
薄い黄色とグレーっぽい模様がついていて、頭に短いグレーの羽が一本はえています。
家では家族の頭に乗るのが好きで『はとぽっぽ』とよく鳴きます。
母の不注意で逃がしてしまったそうで…
皆様のご協力をお願いいたします。
【迷子になった日付】: 平成28年 03月 03日 16:00頃
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
頭は白、体はブルー、黒で波模様があります。9ヶ月ほどのオスです。ピーちゃん、ピーちゃんなど、いろいろおしゃべりします。
身体に触られるのはあまり好きではないみたいなのですが、手乗りです。
見かけた方、保護して下さった方、どうかご連絡をお願いします。
よろしくお願い致します。
【迷子になった日付】: 2016年2月23日
【インコの種類】 サザナミインコ:コバルトブルー
【インコの特徴】
体長15cmほど
コバルトブルーのスパングルで、腰からお尻の周りに黒いウロコ模様が入っています
名前を呼んでもあまり反応は無いかも知れませんが、人には慣れており手で掴まれても怒りません
おっとりした優しい子ですが、飛ぶ力は強いです
寒さに慣れていない若鳥なので心配しております
些細な情報でも構いませんので、どうぞ宜しくお願い致します
【迷子になった日付】:2016 年2 月18 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】名前は、てんちゃん です。顔は白くて、ほほは青い丸があります。体は、基本的に水色で、鼻はうす茶色です。とても人なつっこいので、知らない人でも、肩や手などにも乗ると思います。よく、きききーってないています。
時間は8時頃あやまって外に出してしまいました。
見かけた方、保護してくださった方等、ご連絡いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
【迷子になった日付】:平成28年2月14日
【インコの種類】 :羽衣セキセイインコ
【インコの特徴】オス。名前:マリンちゃん。よく「マリンちゃんピヨピヨチュチュチュ。」「昔々あるところにおじいさんとおばあさんがいました。」等しゃべります。