メインコンテンツに移動

広島県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.8890
2015.11.2 広島県安芸郡熊野町で2羽のブルーボタンインコがいなくなりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】広島県
【市区町村】安芸郡熊野町

【迷子になった日付】: 2015年 11月 2日
【インコの種類]ブルーボタンインコ:
【インコの特徴】
名前:トットちゃん メス
体長10cm位 体重51g位
とても良く馴れていて、肩や手に乗り背中からそっと簡単に捕まえる事が出来ます。
肩に止まった時に、「ママに好き好きチュッチュして」と言うと唇にチュッとしてくれます。絶対に噛みませんでした。
「ママー」「そらちゃん」「ダメよ」「トトちゃん」等おしゃべりします。
羽は切っていないので、遠くまで飛んで行ったのかもしれませんが、どなたかの肩に止まって保護されている事を願います。。。

広島県海田警察署に届け出しています。
情報をお持ちの方のお待ちしています。
諦めずに探しています。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.8889
2015.11.2 広島県安芸郡熊野町で2羽のブルーボタンインコがいなくなりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】広島県
【市区町村】安芸郡熊野町

【迷子になった日付】: 年 2015年11月2 日
【インコの種類】ブルーボタンインコ :
【インコの特徴】
名前:くうちゃん オス
写真の左側の子です。
体長 12cm位 体重48g
肩や手に乗りますが、暗い所でないと捕まえる事が出来ないので、どなたかのお家に迷い混んで、保護されている事を願います。。。
「ママー」「そらちゃん」「ダメよ」等おしゃべりします。
羽は切っていないので、遠くまで飛んで行ったのかもしれません。。。

広島県海田警察署に届け出しています。
情報をお持ちの方の連絡お願い致します。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.8801
2015/11/14【広島】オカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】広島県
【市区町村】

【迷子になった日付】:2015 年 11月 14日
【インコの種類】オカメインコ シナモンパール オス
【インコの特徴】顔が黄色、体はグレー、【迷子になった日付】:2015 年 11月 14日
【インコの種類】オカメ シナモンかシナモンパール(♂)
【インコの特徴】顔が黄色、体はグレー、羽のフチが白い

広島市南区でオカメインコの「タロウ」が迷子になりました。広島弁で「ええこしとったよ」などと喋ります。
手に乗ることは怖がりますが、腕や肩には乗り、手から餌は食べます。

私自身はもちろん飼い主であった祖母が本当に落ち込んでおり、心配しています。どうか見つけた方ご連絡お願いいたします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.8774
広島市で黄色セキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】広島県
【市区町村】広島市安佐南区東原

【迷子になった日付】:2015 年 11月 11日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
黄色 赤目

コメント: 0 件
迷子鳥 No.8720
広島県安芸郡熊野町でブルーボタンインコが二羽いなくなりました。
写真なし
【都道府県】広島県
【市区町村】安芸郡熊野町

【迷子になった日付】: 2015年 11月 2日
【インコの種類】 :ブルーボタンインコ
【インコの特徴】 くうちゃんオス 体長12センチくらい 生後4年10ヶ月 頭の色 黒 胸が白 羽、お腹はブルー クチバシが薄いピンク クチバシの先が栄養障害で少し伸びています。あまり慣れていませんが、肩や腕にのります。
トットちゃん おそらくメス 体長10センチくらい 生後6ヶ月 くうちゃんよりも全体的に少し白っぽいです。とてもよく慣れているので、名前を呼ぶと、肩や手にのります。そっと背中から簡単に捕まえることができます。
二人とも「ママ」とか「そらちゃん」、「ダメよ」などおしゃべりします。
パニックになって遠くに飛んで行ったのかもしれませんが、どなたか見かけたり、保護してくださっている方がいましたら、情報をお待ちしております。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.8709
2015年 11/07 広島市安芸区でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】広島県
【市区町村】安芸区

【迷子になった日付】: 2015年 11月 07日
【インコの種類】 :オカメインコ エメラルド 
【インコの特徴】
・とにかくやんちゃです。
・歌うことが好きです。機嫌がいい時は、口笛で「ミッキーマウス(もどき)」のような曲?を歌います。
・鏡と竹かごが大のお気に入りです。

どんな情報でもいいので、お寄せいただけると幸いです。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.8520
2015/10/24 広島県でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】広島県
【市区町村】福山市駅家町法成寺付近

【迷子になった日付】: 2015年 10月 24日
【インコの種類】 セキセイインコ :つゆ
【インコの特徴】体は水色、顔は黄色と白のインコです。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.8498
2015/10/23尾道市でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】広島県
【市区町村】尾道市 向島町

【迷子になった日付】: 2015年 10月 23日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】尾道市向島町で迷子になりました。淡いブルーと白の模様です。手には乗りますが、人見知りのようでよく指をかみます。人間の言葉のおしゃべりはしませんが、大きな声で鳴きます。もともと一カ月前に迷いこんで来て保護していましたが、また逃げてしまいました。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.8454
2015/10/18広島県でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】広島県
【市区町村】広島市中区本川町

【迷子になった日付】: 2015年10 月18 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】☆重複になりますが、画像が見つかったため再度投稿させていただきます。
ブルー×白。男の子です。
広島市中区本川町の相生橋西側の川沿いマンションからいなくなりました。中川産婦人科の近くです。
ブツブツとよくしゃべります。よく聞くと「ソラマル」と自分の名前を言う事が多いです。触られるのは嫌いなのに、人好きですぐに肩に止まりに来ます。とても大切な家族なのに気の緩みから逃がしてしまいました。後悔と自責の念でいっぱいです。どうかよろしくお願いします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.8433
2015/10/18広島県でセキセイインコが迷子になりました
写真なし
【都道府県】広島県
【市区町村】広島市中区本川町

【迷子になった日付】: 2015年 10月18 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】ブルー×白。男の子です。
        ブツブツとよくしゃべります。よく聞くと「ソラマル」と自分の名前を言う事が多いです。触られるのは嫌いなのに、人好きですぐに肩に止まりに来ます。とても大切な家族なのに気の緩みから逃がしてしまいました。後悔と自責の念でいっぱいです。どうかよろしくお願いします。

コメント: 5 件