メインコンテンツに移動

京都府のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.1259
京都市山科区小山中ノ川町でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】京都府
【市区町村】山科区小山中ノ川町

【迷子になった日付】: 2014年 2月4 日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】 :頭は黄色、頬に丸いオレンジの模様、体は薄いグレー、翼の縁に白のグラデーション。
私の不注意で迷子になってしまいました。
性格は恐がり。大きな音を嫌がりパニックを起こす。口笛に反応します。
「ピピオハヨウ」、「オハヨウオハヨウ」などと鳴く。
どんな些細な事でも結構です。ご連絡お願いします。1884

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1117
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】京都府
コメント: 2 件
迷子鳥 No.1111
2013/12/11 京都市でセキセイインコを逃がしてしまいました
迷い鳥の写真
【都道府県】京都府
【市区町村】京都市

【迷子になった日付】: 2013年12月11日 午前9時ごろ
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :
体長:20cm(尻尾まで)
体色:おもに黄緑色
雌雄:メス

特徴的な声で鳴きます。家電製品のスイッチの音を覚えたのか「ピッピ」と鳴く事があります。現在は右目周りの羽が剥げています。

場所は京都市下京区西七条付近です。
宜しくお願い致します。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1076
京都市中京区でオカメインコが行方不明になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】京都府
【市区町村】京都市中京区

【迷子になった日付】: 2013年 11月30日

【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】 :身体がグレーに黄色混じり、名前はびっちゃんがです。頭を撫でてもらうのが好きなこです。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1032
るーちゃん!京都市西京区桂病院付近で逃げました!
迷い鳥の写真
【都道府県】京都府
【市区町村】京都市西京区山田平尾町

【迷子になった日付】: 2013年11 月 4日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :お顔は黄色で鼻は青で、全体はブルーっぽいです。オスです。おしゃべりします。(るーちゃん、おはよう、いってらっしゃい、おやすみ、)など…。肩や頭にのるのが好きです。寒くなってきて、どうか誰かに保護されてることを毎日願ってます!二週間経ってしゃまったので、遠くにいる可能性もあるので、些細なことでもいいので、連絡お願いします!

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1016
京都!セキセイインコ探しています
迷い鳥の写真
【都道府県】京都府
【市区町村】京田辺

【迷子になった日付】: 2013年 8月 28日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :
お腹は青
背中は基本的には青。グレーや青や黄色がちょこちょこ混じってます
頭は黄色

羽は切っていません。
飛ぶのが上手です。

おしゃべりはしていませんでした。
よくなついていて、誰の手にも肩にも止まっていました。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.983
セキセイインコ るーちゃん
迷い鳥の写真
【都道府県】京都府
【市区町村】京都市西京区山田平尾町

【迷子になった日付】:2013 年 11月4 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :名前は、るーちゃんです。

顔は黄色で、全体はブルーっぽいかんじです。
鼻はブルーでオスです。

京都桂病院付近のベランダから、私の不注意で飛んでいってしまいました。
おしゃべりができます。“るーちゃん、けいちゃん、おはよう、いってらっしゃい、おやすみ”など…

手のりで、最近は肩や頭によく乗っていました。

夜も寒くなってきて、明後日は雨っぽいので心配でたまりません。
どこかのベランダなどに居てくれればいいのですが…

どうか些細な情報でもいいので、見かけた方、保護してくださった方
連絡をお願い致します。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.787
みどりのセキセイ(京都市)
迷い鳥の写真
【都道府県】京都府
【市区町村】京都市

【迷子になった日付】: 2013年 9月 21日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :緑・黄色。メス。大人のにぎりこぶしほどの大きさ。

・9月21日(土) 午後3時頃から夜の間に自宅(梅小路公園の近所・京都水族館の北側付近)からいなくなりました。
・大人のにぎりこぶしほどの大きさ。 あまり飛ぶのは苦手(数メートルも飛ぶと疲れる感じ…)。
・名前「ピヨピヨ」の通り、よく鳴きますが、言葉はしゃべりません。
・メスで、少し気が強いですが、初めての人には警戒心が強い。
・少し太めですが、なれない場所では警戒して細めになる。
・「見かけた・もしかして」という情報だけでも、どうぞお願いします。

コメント: 1 件
迷子鳥 No.762
セキセイインコ 迷子
迷い鳥の写真
【都道府県】京都府
【市区町村】京田辺市興戸

【迷子になった日付】: 2013年 8月 28日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :名前はパルちゃん体は青で羽に少しグレーがまじっています。頭は黄色です。生後5ヶ月。鼻はピンクだったので女の子だと思います。おしゃべりはできません。手のり肩のりでとても人懐こいです。毎日毎日パルのことを考え、見つかるように祈ってます。早く会いたいです。この記事が保護してくれた方につながりますよう願ってます。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.693
セキセイインコ
迷い鳥の写真
【都道府県】京都府
【市区町村】京田辺市興戸

【迷子になった日付】: 2013年 8月 28日午後5時
【インコの種類】 :セキセイインコ4ヶ月
【インコの特徴】 :青と黄色のレインボー。鼻はピンク。おしゃべりはできません。鳴き方は高く、ぴょろろり?という感じです。人懐こい、手のり肩のりです

コメント: 0 件