石川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2019年 3月 7日
【鳥の種類】コザクラインコ
【特徴】
性別:不明
年齢:1才
色:黄色
行動:噛みつき癖があります

【迷子になった日付】: 2019年 3月 3日 【鳥の種類】 :セキセイインコ 【特徴】特徴的な模様はなく全体的に緑 性別:男の子 年齢:1歳 色:緑 鳴き声、おしゃべり:声が少し高い 行動:よく肩にのる 【届出先警察署名、交番名】:羽咋警察署

【迷子になった日付】: 2019年 3月 2日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】飼い主以外には威嚇、飛んで逃げる。懐くと肩に乗って甘える。
性別:オス
年齢:8ヶ月
色:身体はグレー、頭は黄色
鳴き声、おしゃべり:よく鳴く。チョコと自分の名前を喋る。
行動:とにかく臆病。
【届出先警察署名、交番名】:津幡警察

【迷子になった日付】: 18年12 月17 日
【鳥の種類】 オカメインコ:
【特徴】グレーに白い模様
性別:オス
年齢:1歳未満
色:グレー
特徴:羽が伸びている
行動:大人しいが、慣れてくるとおしゃべりする。
【届出先警察署名、交番名】:金沢東警察署

【迷子になった日付】: 30年 11月 30日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:9ヶ月
色:白と水色 羽は黒
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはできません。ピィッピィッと口笛を吹くように鳴きます。
行動:狭い所が好きです。人間に良くなれています。
【届出先警察署名、交番名】:能美警察署
【迷子になった日付】: 2018年11 月 16日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス年齢:6歳 色:黄色&緑色 鳴き声、おしゃべり:サミー、サミちゃん、雀の鳴き真似
行動:人に馴れていて、肩や頭に乗ってきます。
【届出先警察署名、交番名】:白山市鶴来警察署

【迷子になった日付】: 2018年 10月 20日お昼
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:4
色:緑
鳴き声、おしゃべり:
行動:肩や頭に乗ってきます
【届出先警察署名、交番名】:輪島警察署
【迷子になった日付】: 2018年 7月 12日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:9ヶ月
色:黄色にお腹や背中に緑色が入っています
鳴き声、おしゃべり:あおちゃん、りんちゃん、電話のようなプルルルルという音
行動:よく飛び回り、好奇心旺盛です。手や肩に乗りますが見知らぬ人にはどうか分からないです。
【届出先警察署名、交番名】:大聖寺警察署

【迷子になった日付】:2018年 7月 1日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:4歳
色:黄色・グレー
鳴き声、おしゃべり:ぷくぷくぷーく ぷくちゃん
行動:
【届出先警察署名、交番名】金沢東署

【迷子になった日付】: 2018年 6月 18日
【鳥の種類】 :姫ウズラ
【特徴】鳴く
性別:オス
年齢:生後2カ月
色:白
鳴き声、おしゃべり:低い声で鳴くときは、のどを膨らませて鳴きます。高い声で鳴くときは背伸びします。
行動:
【届出先警察署名、交番名】: