福岡県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】:2018 年 11月 27日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:7ヶ月
色:白、黒、青
鳴き声、おしゃべり:ピユ、一人でゴニョゴニョ喋ります
行動:好奇心旺盛
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】 :
【特徴】
性別オス:
年齢:7ヶ月
色:白、黒、青
鳴き声、おしゃべり:一人でゴニョゴニョおしゃべりします
行動:好奇心旺盛
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】: 30年 11月 25日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:不明
色:
鳴き声、おしゃべり:
行動:臆病ですが人懐こいです。頭撫でられるのが好きです。
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】: 2018年 11月 4日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:7才
色:イエロー、グレー、オレンジ、ホワイト
鳴き声、おしゃべり:鳴き声が大きいです。
行動:指を出すと噛みます。肩を出すと初対面の人でも肩に乗ることが多いです。
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】:2018 年 11月 16日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】ナミセキセイで、羽には黒の模様があります。
しまちゃんと呼ぶと鳴いて返事して、機嫌のよいときは色々しゃべります。
人に凄く慣れています。
手や、肩に乗ります。
あと、鏡が大好きです。
性別:オス
年齢:1歳
色:頭が黄色、身体は緑色
鳴き声、おしゃべり:友人の飼ってるインコで詳細不明です。
行動:詳細不明。
【届出先警察署名、交番名】:詳細不明。

【迷子になった日付】:2018 年11 月 18日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】顔の下に黒の斑点 お腹にも斑点がいくつか 尻尾が長い
性別:オス?
年齢:2歳くらい
色:青
鳴き声、おしゃべり:クサイ
行動:好奇心 元気 よく毛繕いします
【届出先警察署名、交番名】:有田交番

【迷子になった日付】: 2018年 11月 18日
【鳥の種類】サザナミインコ :
【特徴】
性別:多分オス。
年齢:4歳
色:ブルー
鳴き声、おしゃべり:喋れません。
行動:右目の周りの羽がばさばさなっています。
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】: 2018年11月17 日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:4
色:白よりの灰色
鳴き声、おしゃべり:ピィ
行動:大人しい
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】: 2018年11 月17 日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:
色:全体的にグレー
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【届出先警察署名、交番名】: