広島県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】:2013 年 10月27 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :頭が黄色、胴は青。全体にとても淡い色合いです。
ビビちゃん!元気ですか?などとおしゃべりします。
昨夜から冷え込んでいますし猫やカラスの姿を見るにつけ
胸が締め付けられる思いです。
どなたかに保護されていることを祈る気持ちです。
どんな情報でも結構です。お寄せください!

広島県広島市南区西蟹屋付近で平成25年8月20日朝6時頃、自宅から飛んで行ってしまいました。人懐こいけど、触られるのを嫌います。人の肩や頭にとまります。あとその人に慣れるて、ピチューと呼ぶとピチュピチュとしゃべります。
中ひなくらいで、雄です。からだの模様はブルーと白、黒、尾が取れて生えかけ中です。
とても心配です。見かけた方は連絡ください。よろしくお願いします。
8/14 10:00頃、我が家から中学校の方向に飛んでいきました。
特徴は人に慣れていますが少々怖がりです。
緑は少し濃い色をしています。
何か情報がありましたら、投稿よろしくお願いします。
こんにちは。
生後2年の白インコ(アルビノ)を探しています。
2013年7月15日14時頃、広島市南区翠2丁目の自宅マンションベランダから逃げ出しました。
【特徴】
・性別:オス
・カラー:アルビノ
(全身真っ白、目が赤い、鼻は薄紫色)
・『ピッピちゃん』『ピッピちゃんおいで』『おはようピッピちゃん』等とお喋りします。
・人の肩や頭に止まるのを好みます。手乗りインコとして育てていますので手にも乗りますが、時に手を嫌がることもあります。
・よく飛び回り、好奇心旺盛です。
保護された方、見かけた方いらっしゃいましたらご連絡お待ちしております。