山形県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2014年 7月 31日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
色は全体的に白で背中の部分が水色です。
片方の頬にだけ青い模様があります。
「さくらちゃん」や「かわいい」など少しだけ喋ります。
人の手を怖がりますが、肩にはとまります。
弱っている可能性があります。
あまり上手に飛べません、壁などに激突する可能性があります。
お心当たりのある方どうかよろしくお願い致します。

【迷子になった日付】: 2014年7月15日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
雄のオパーリンブルーで、手乗りです。酒田市末広町で迷子になりました。リラックスしていると自分の名前「ぴいこちゃん」や他にいくつかの言葉をしゃべります。

【迷子になった日付】:2013 年 12月 17日
【インコの種類】 :黄色いセキセイインコ&ルチノー(クリーム色)オカメインコ
【インコの特徴】 :セキセイインコは、お腹あたりが緑色で、右鼻の穴に傷があります。人懐こい性格で、指を出すと乗ってきます。
オカメインコは、毛艶も良くオカメちゃんと呼ぶと甲高い声で返事をしてくれます。こちらも人懐こい性格で手に乗ってきます。
寒い冬空の下、どなたかの家で温んでいて欲しいと切に願っております。
性格は不明で、共に一歳です。

【迷子になった日付】: 2013年 12月12 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :写真は幼鳥の時のものですが、今は若鳥(2013 年9月下旬生まれ)です。
体は黄緑色、頭は黄色です。
人懐こくて、携帯が鳴ると飛んできます。
お心当たりのある方はご連絡お願いします
m(__)m

7月10日、午後2時前後に行方不明になりました。
名前:ポポ
色:紫、青
手乗りインコです。
人間の言葉を真似て喋りません。
お見かけした方はご一報下さい。
宜しくお願いします。
2013年3月24日午後5時頃、山形市上町付近でオカメインコを逃がしてしまいました。探しています。よろしくお願いいたします。
名前:ちー子ちゃん
種類:オカメインコ
羽色:ノーマル色
性別:男の子
特徴:かなり人になついています。また、よくお話をします。
『ちー子ちゃん』とよく話します。
ほんの小さな情報でもいいので、よろしくお願いいたします。

2012年12月28日 山形県庄内町で黄色と黄緑のセキセイインコが不注意で逃げてしまいました。とても人懐っこくてすぐに肩などに止まります。ですがかみぐせもすこしあります。ピーちゃんかわいいとよくしゃべります。ペットボトルのキャップなどでよく遊びます。まだ1才になっていません。そとは雪なのでとても心配しています。見かけた方どうぞよろしくお願いします。