青森県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2016年 6月 24日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:メス
色:ノーマル
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません。甲高くピィピィ鳴くことが多いです。
行動:臆病で飼い主以外にはあまり近寄りません。
不注意で迷子にさせてしまいました。
小さな情報でも構いませんので、見かけたりした場合はご連絡ください。

【迷子になった日付】: 2016年6 月12 日 午後2時頃
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:水色、白
鳴き声、おしゃべり:おはよう、いってらっしゃい、おじいさん、ピーちゃんなど、たくさんお喋りします!
行動:手乗りで、鈴の音が大好きです。

【迷子になった日付】:28 年5 月 10日
【鳥の種類】 オカメインコ :ルチノー
【特徴】
性別:メス
色:黄色、
鳴き声、おしゃべり:
行動:主人にしかなつかないのでひとをみつけても肩に乗る程度だとおもいます

【迷子になった日付】: 2016年 5月 10日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】手乗り
性別:メス
色:黄色
鳴き声、おしゃべりはせず:口笛の真似をします。
行動:臆病者です。

【迷子になった日付】: 2016年 4月 26日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:♂
色:白ハルクイン
鳴き声、おしゃべり:人間の言葉は話しません。セキセイインコの鳴き方のみです。
4月26日 午前9時前に青森県野辺地町の自宅で誤って逃してしまいました。名前は「ねむ」です。人にベタ慣れという程ではありませんが、慣れてはいると思います。右側の黒いホクロの様な模様は、写真より大きくなっています。
見つけたり、保護してくださった方がいらっしゃいましたら、ご連絡いただければと思います。宜しくお願い致します。

【迷子になった日付】: 2015年 9月18 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】青い

【迷子になった日付】: H27年 8月 18日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】ルチノー
8/18早朝、自宅より飛んで行きました。
8/19朝までは、ゲオ裏の民家駐車場にいたと目撃情報があります。
19昼間にはいなくなっていました。
老齢のため心配しています。
情報をお願いします。

【迷子になった日付】: 2015年 8月 16日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
言葉はしゃべりません。
人には慣れていて手を出すと飛んで来ますがあまりうまく飛べません。

【迷子になった日付】:2015 年 7月 16日
【インコの種類】 オカメインコ :アルビノ
【インコの特徴】
ちょうど一歳くらいの子です。不注意で逃がしてしまいました。手を出せば乗って来ると思います。ささいな情報でも構いませんので、みかけた方は情報お願いいたします。