福岡県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2018年 6月 16日
【鳥の種類】 :文鳥
【特徴】白文鳥で足に青い足輪をつけています。背中に一箇所だけグレーの羽が生えています。
性別:不明
年齢:1歳
色:白
鳴き声、おしゃべり:ピッと短く鳴きます。
行動:人に慣れているので呼んだら指に乗ります。
【届出先警察署名、交番名】:博多警察署 住吉交番

【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】 :
【特徴】
性別:不明
年齢:1歳
色:白
鳴き声、おしゃべり:ピッと短く鳴きます
行動:人には慣れています。優しく呼ぶと指に乗ります。
【届出先警察署名、交番名】:博多警察署 住吉交番

【迷子になった日付】:2018 年 6月 3日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:
年齢:
色:灰色と白、頭は黄色で頰が赤いです
鳴き声、おしゃべり:キュッキュッキュッキュッ、キューちゃん、ホーホケキョ、ゴニョゴニョと何か喋ることもあります
行動:爪楊枝を与えると器用にくわえて遊びます。
かまってほしいといには、とても大きな鳴き声を出します
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】: 2018年6月3日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:
年齢:
色:灰色と白、頭は黄色で頰が赤いです
鳴き声、おしゃべり:キュッキュッキュッキュッ、キューちゃん、ホーホケキョ
行動:爪楊枝を与えると、器用にくわえて遊びます
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】: 2018年 5月 31日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】鼻の頭が青い
性別:オス
年齢:5歳
色:黄、水色、緑
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません
行動:頭や肩に乗る、新聞紙を食べる事が好き
【届出先警察署名、交番名】:高見

【迷子になった日付】: 2018年 5月 25日
【鳥の種類】 :セキセインコ
【特徴】背中が淡い黒のアーチのような模様でわかりやすいです。頭が少し大きく見えます。頭のてっぺんに黄色の明るい丸があります。
性別:オス
年齢:7ヶ月
色:黄色と黄緑
鳴き声、おしゃべり:
'' ちーちーぱっぱ~ちーぱっぱ '' とよく言っていました。ぴーこちゃん、ぴーこ、じーちゃんな、後は住所もたまに言っていました。
行動:気分が落ち着いていると、頭を振ってよくおしゃべりします。人が大好きです。食べ物にものすごく寄ってきます。
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】: 2018年 5月 25日
【鳥の種類】 セキセインコ :
【特徴】背中の模様が薄い黒が内側に対称的に入っていて分かりやすいです。頭が少し大きく見えます。
頭のてっぺんに丸い明るい黄色が入ってます。
性別:オス
年齢:7ヶ月
色:黄色と黄緑
鳴き声、おしゃべり:
"ちーちーぱっぱ〜ちーぱっぱ" が一番よく言っていました。ぴーちゃん、ぴーこちゃん、じーちゃんな、後はたまに住所も言っていました。
行動:気分が落ち着いている時によく頭を振っておしゃべりします。人懐っこい。食べ物にものすごく寄ってきます。
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】:2018 年 5月 25日 朝6:35頃
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:4歳
色:グレー
鳴き声、おしゃべり:静か
行動:おとなしい
【届出先警察署名、交番名】:長者原交番(夕方に行きます