神奈川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付2021年 4月 20日
【鳥の種類】:セキセイインコ ブルー
【特徴】頭が白 くちばし黄色 尾っぽ黒
性別:女の子
年齢:9ヶ月
色:ブルー
鳴き声、おしゃべり:呼び鳴き、舌打ち、ガガガ!
行動:肩にずっと止まって、メガネをついばむ。頭に乗る!
【届け出先警察署名、交番名】:神奈川県大和警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 2021年 4月 29日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】クチバシ、尾が青い
性別:オス
年齢:2歳
色:黄色✖️緑
鳴き声、おしゃべり:チャコちゃん、ピヨピヨとおしゃべりします
行動:
【届け出先警察署名、交番名】:
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

親切な方々のおかげで警察署に届出ていただき、無事に引き取ることができました。たくさんの方々から情報や温かな励ましをいただき、元気に我が家に戻ってこられて、皆さまに感謝してもしきれません。本当にありがとうございました。

【迷子になった日付】: 2021年 4月 18日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】手乗り、ちょっとだけおしゃべりします。
性別:オス
年齢:3歳
色:黄色と緑
鳴き声、おしゃべり:ビッチャン、ビッチャンダイスキ、と少しだけおしゃべりします
行動:少し怖がりな性格です。着地が下手で、カーテンに留まったりします。ご飯はたくさん食べます。葉野菜をはじっこからきれいに食べ尽くします。
【届け出先警察署名、交番名】:
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 2021年4 月15 日
【鳥の種類】:アカクサインコ
【特徴】40㎝位の中型インコ
性別:不明
年齢:4歳
色:赤、青紫
鳴き声、おしゃべり:大きな声でよく鳴きます。おしゃべりは、あまり出来ません。
行動:頭と肩には乗りますが、手は苦手です。
【届け出先警察署名、交番名】:平塚警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 21年4 月16 日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【特徴】チャチャと自分の名前を言う。
性別:わかりません
年齢:数か月です
色:緑色
鳴き声、おしゃべり:チャチャと言います。
行動:
【届け出先警察署名、交番名】:長沢
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)