兵庫県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】:2018 年 12月 23日
【鳥の種類】 :桜文鳥
【特徴】体はねずみ色 灰色 頭は真っ黒 頬が真っ白
写真より成長してるため上記の特長が優先される
性別:オス
年齢:1才未満
色:ねずみ色 灰色
鳴き声、おしゃべり:
行動:手や肩に乗る かなり素早く飛ぶ
【届出先警察署名、交番名】:尼崎東警察署潮江駅交番

【迷子になった日付】:平成30年12月21日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】 全身黄色
性別:メス
年齢:5歳8ヵ月
色: 黄色
鳴き声、おしゃべり:鳴きますが、お喋りはできません
行動:イタズラが好きで、人の肩によくとまりますが、怖がりな面があり、指を出すと逃げるかもしれません。
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】:2018 年 12月 18日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:1歳
色:水色 オパーリン
鳴き声、おしゃべり:「ちゅび」「オトちゃんおうち帰り」をよく言います
行動:人懐っこい子なので誰にでも頭や肩に乗ります。
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】: 2018年 12月 17日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】肩によく止まります
性別:不明
年齢:1歳未満
色:黄色で所々白色です。
鳴き声、おしゃべり:ミッキーマウスのマーチを歌います。
行動:鼻歌でミッキーマウスを歌うと一緒に歌ってくれます。
【届出先警察署名、交番名】:三田警察署

【迷子になった日付】: 2018年 12月 14日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】オカメインコノーマル 喋ります
性別:雄
年齢:3~4才
色:ノーマル
鳴き声、おしゃべり:[チャコ]と喋ります それ以外にも喋ります
行動:かなり臆病なので祖父にしか懐いていないので他の人の前では喋るかわかりません
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】:2018 年 12月10 日
【鳥の種類】:オカメインコ(ルチノー)
【特徴】:翼の付け根が剥げています(毛引き症の名残り)。
性別:雌
年齢:5歳
色:全身は黄白色、ほっぺはオレンジ色。目は黒味がかった赤。
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはできません。口笛を真似てるらしい?、「ひゃっ」あるいは「ふぃっ」等の鳴き声のみです。
行動:怖がりさんなので、威嚇しつつ後ずさりしたり、くちばしで突いてきたりしますが、人の傍には居たいコです。腕を差し伸べるとおずおず乗ってきて、肩に収まります。
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】: 2018年 12月 8日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
年齢:4ヶ月弱
色:青
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません
行動:痩せ型。臆病な性格です。
【届出先警察署名、交番名】:甲武橋派出所

【迷子になった日付】: 2018年 12月2 日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:3歳
色:ルチノー
鳴き声、おしゃべり:ルッちゃんと呼ぶと反応します。時々うたいます。
行動:人懐っこくて肩や頭に止まってきます。
【届出先警察署名、交番名】:西宮市上田交番

【迷子になった日付】: 2018年 12月 1日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】10月産まれのまだ小さなインコです。
羽は白くて体に水色の部分があります
性別:多分オス
年齢:0さい
色:白地に水色
鳴き声、おしゃべり:ピピピー
行動:
【届出先警察署名、交番名】: