沖縄県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2020年8月12日
【鳥の種類】:桜文鳥
【特徴】頭全体的に黒色ですが左目のすぐ上に白い模様あり
性別:メス
年齢:3歳
色:黒、白、グレーの三色、嘴は赤
鳴き声、おしゃべり:さえずりなし
行動:手乗りが好き
【届け出先警察署名、交番名】:
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 2022.8.15(月)
【鳥の種類】:オカメインコ(ルチノー)
【特徴】人見知りは少ししますが、肩、頭、手に乗ってきます。人が近くにいないとピヨ〜と呼び鳴きします。
性別:不明
年齢:1歳
色:体全体が薄いレモン色。口下から頬にかけて濃い黄色。
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【届け出先警察署名、交番名】:沖縄警察署、沖縄市役所

【迷子になった日付】:2022 年 8月 13日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
年齢:生後1ヶ月ちょっと
色:白い羽、青い背中
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【届け出先警察署名、交番名】
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 2022年 7月 24日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:女の子
年齢:4ヶ月
色:頭部が黄色、胴体羽部分が水色
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりは出来ません
行動:手のり、肩によくのります。
【届け出先警察署名、交番名】:糸満警察署(これから届け出します。)
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】特徴は、黄色とグリーンカラーで、自分の名前やおしゃべりをする事。後羽引きするのでお腹辺りの羽が薄く地肌が見えます。
性別:メス
年齢:4才
色:黄色とグリーンカラー
鳴き声、おしゃべり:サニーすきすき
行動:人見知り
【届け出先警察署名、交番名】:沖縄県沖縄署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 4年 7月 3日
【鳥の種類】:コザクラインコルチノー
【特徴】顔が赤、体は黄色
羽の内側は白
性別:女の子
年齢:1歳
色:ほとんど赤と黄色
鳴き声、おしゃべり:しない
行動:手乗りではあります
【届け出先警察署名、交番名】:
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)