青森県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2015年 6月 4日
【インコの種類】 セキセイインコ
【インコの特徴】色は青く、手乗りで人懐っこいです。見かけたら連絡よろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 2014年 7月21日
【インコの種類】 セキセイインコ
7月21日から迷子。
青森市中心部ですが、佃小学校に迷い混んだり、8月上旬にマエダストア八重田店で目撃されてます。とても人懐こい様子だったとの事と日が経っているので、どなたかに保護されてないかと思っております。
セキセイでホワイトハルクイン。
頭にちょっと縞模様、羽にはグレーの模様、お腹の下の方は水色、羽の下の背中は綺麗なブルーです。名前はコッコですが、コーちゃんと呼んでいました。
慣れると色々と話します。
僅かな情報でも構いませんので、似たインコを見かけた、保護した話を聞いたなどありましたら、連絡をお願い致します。大事な可愛い子供です。
青森警察署にも届けを出しております。

【迷子になった日付】: 2014年 7月21日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】肩によく乗るインコです。
お喋りはコッコです、おはよー、可愛いコーちゃん、大好きだよ!
ごはん!などをよく話します。特に多いのは、ごはんと、おはよ!です。似たインコを見かけられた方、是非連絡をお願い致します。

【迷子になった日付】: 2014年 4月 22日
【インコの種類】 :ブルーボタンインコ
【インコの特徴】
まだ中雛です

【迷子になった日付】: 2013年9 月 14日
【インコの種類】 :セキセイインコ(青)
【インコの特徴】 :お腹の青は少しだけ青と白がミックスしており、羽には黒い濁点があります。こちらから見てくちばしの右下に深みのある青い点があります。オスです。(鼻は青い)
おしゃべりが上手でピーちゃんというのはもちろんのこと、うちの母が話しかけたことをそのまま覚えて話しています。人懐こいです。
4月21日 午後4時頃、外へ飛び立ってしまいました。
名前はピヨちゃん
薄い水色、翼には少し黄緑や黄色も混ざっていて、グレーの模様が入っています。
頭の上の部分が黄色で後ろは白です。
人懐っこく、人の唇が大好きで
「ピーちゃん、ピヨちゃん、レティちゃん」
等と、よくおしゃべりします。
お心あたりのある方、どんな情報でも構いません。
宜しくお願いします。