メインコンテンツに移動

千葉県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.23914
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】千葉県
コメント: 1 件
迷子鳥 No.23894
千葉市稲毛区で白文鳥が迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】千葉市稲毛区長沼町

【迷子になった日付】:2019 年 4月7 日
【鳥の種類】 :白文鳥
【特徴】臆病です
性別:オス
年齢:3歳
色:白
鳴き声、おしゃべり:
行動:すぐ飛びます

【届出先警察署名、交番名】:

コメント: 2 件
迷子鳥 No.23879
千葉県袖ケ浦市でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】袖ヶ浦市

【迷子になった日付】: 2019年 4月 6日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】トサカがくるんとしてしっぽが長いです。頭からしっぽまで26~30センチくらい
性別:オス
年齢:23
色:体が灰色、顔が黄色、ほっぺたにオレンジのまるがあります
鳴き声、おしゃべり:しません
行動:臆病ですが人に慣れています
【届出先警察署名、交番名】:長浦駅前交番

コメント: 2 件
迷子鳥 No.23824
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】千葉県
コメント: 1 件
迷子鳥 No.23802
千葉県旭市でセキセイインコが迷子です
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】旭市高生

【迷子になった日付】: 2019年 3月 27日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オスとメス
年齢:まだ一歳にはなっていません
色:青と黄色、下の画像は両脇が迷子です
鳴き声、おしゃべり:さえずりしますが喋りません
行動:

【届出先警察署名、交番名】:

コメント: 2 件
迷子鳥 No.23760
逃げ出したオカメインコ(シナモン:オス)を探しています 。
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】松戸市

【迷子になった日付】:2019 年 9月 22日
【鳥の種類】 :オカメインコ(シナモン)
【特徴】頭のトサカが黄色くほっぺはオレンジ。尾尻はながく、羽根の肩の部分に白い模様がはいっています。
性別:オス
年齢:2歳
色:シナモン(明るいグレー)
鳴き声、おしゃべり:頭を上下に揺らしながらピタゴラスイッチを歌います。ニッキと自分の名前が呼ばれるのを真似します。
行動:よく慣れており、人見知りしません。丸めたティッシュでよく遊びます。

【届出先警察署名、交番名】:松戸警察署に届け出済

コメント: 5 件
迷子鳥 No.23674
千葉県松戸市 セキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】松戸市

【迷子になった日付】:31 年 3月 12日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】鼻は薄茶 メス 痩せ型 羽は切ってません お腹が白とグレーで四角い格子模様みたいになっています。
性別:おっとりしていて臆病。
年齢:8才
色:白 グレー 黒 青
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしませんが、か細い声でピィピィと鳴きます。手乗りのため、人への警戒は薄いかと。
行動:青菜が好き。ぐぅぐぅと雛のように鳴きながらエサを食べます。

【届出先警察署名、交番名】:馬橋西交番 遺失番号15067

コメント: 0 件
迷子鳥 No.23673
千葉県木更津市でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】木更津市

【迷子になった日付】 2019年 3月 11日 20時頃
【鳥の種類⠀】オカメインコ ルチノー
【特徴】
性別:オス
年齢:1歳
色:クリーム
鳴き声、おしゃべり:甲高い声でピッピっと鳴きます。
行動:臆病で甘えん坊

【届出先警察署名、交番名】:

コメント: 0 件
迷子鳥 No.23670
迷子になりました(T∀T)
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】千葉市花見川区天戸町

【迷子になった日付】: 31年 3月3 日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:
年齢:
色:
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません。
行動:おちつかない

【届出先警察署名、交番名】:作新台交番

コメント: 0 件
迷子鳥 No.23658
コザクラインコ タイガーイエロー
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】山武市松尾町猿尾

【迷子になった日付】: 2019年 3月 10日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】首の背中側と尾羽の付け根がはげている
性別:オス
年齢:5才
色:緑と黄色い
鳴き声、おしゃべり:
行動:

【届出先警察署名、交番名】:

コメント: 0 件