神奈川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
 
【迷子になった日付】: 2021年 3月 12日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】シャイな性格をしています。また、毛並みがきれいです。
性別:5
年齢:メス
色:全身黄色、赤目
鳴き声、おしゃべり:ギャーギャーと鳴くことが多いです。たまに機嫌が良くなります。
行動:物陰に隠れることが多いです。
【届け出先警察署名、交番名】:
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
 
【迷子になった日付】: 2021年 03月04 日
【鳥の種類】:ジャンボセキセイインコ
【特徴】頭は白くて胸はブルーで背中は黒と白の羽が混ざってます。
性別:オス
年齢:5才
色:全体的にはブルー系です。
鳴き声、おしゃべりそらりん
行動:
【届け出先警察署名、交番名】:保土ケ谷警察署西谷交番
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
 
【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴】ポスターに掲示
性別:男の子
年齢:7さい
色:ノーマルグレー 濃いオレンジのまん丸ホッペ
鳴き声、おしゃべり:とにかくおしゃべり、口笛で大熱唱。特徴を細かく書いていると辛いので詳しい特徴はポスターを見ていただけたら幸いです
行動:元々は元気で陽気な子ですが、慣れない大自然にもまれて精神的病をおっているかもしれません…体も痩せているのかな。。
【届け出先警察署名、交番名】:日本全国
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
 
【迷子になった日付】: 2021年 2月 4日
【鳥の種類】オカメインコ
【特徴】ルチノー
性別:雄
年齢:10ヶ月
色:冠羽と顔は黄色、ほっぺ赤、体白
鳴き声、おしゃべり:ピポちゃんと言います。チョコボのマーチ歌います
行動:
【届け出先警察署名、交番名】:茅ヶ崎警察署、寒川駅前交番
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
【迷子になった日付】: R3年3 月7 日
【鳥の種類】:桜文鳥
【特徴】
性別:メス
年齢:生後半年
色:桜文鳥とシルバー文鳥の子
色は桜文鳥より薄い、頭は濃紺に近い
鳴き声、おしゃべり:鳴かない、
行動:手を出すと乗ってくる、懐っこい、小柄です。
【届け出先警察署名、交番名】:
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
 
【迷子になった日付】: 21年 3月 3日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】地味な色、お尻が大きい
性別:メス
年齢:3歳
色:グレー、背中ブルー
鳴き声、おしゃべり:喋りません
行動:気が強く、人に慣れている
【届け出先警察署名、交番名】:
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
 
【迷子になった日付】: 2021年 3月 1日
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴】パール模様が消えかかっていて所々に白い羽が混じってます
性別:オス
年齢:1歳
色:ノーマル
鳴き声、おしゃべり:崩れたチョコボのテーマを歌います
行動:封筒や名刺などの紙類が好きで、振ると喜びます。
【届け出先警察署名、交番名】:藤沢北警察署
 
【迷子になった日付】: 2021年 3月 1日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】人懐っこい
性別:オス
年齢:5歳
色:青
鳴き声、おしゃべり:アオちゃん、はい、まりちゃん、握手
行動:人を怖がらない
【届け出先警察署名、交番名】:ひかりが丘交番
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
