福岡県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】:2017年10月25日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:1才半
色:白でお腹が水色、背中に黒斑点
鳴き声、おしゃべり:ぴーちゃんと言えます
行動:臆病でも好奇心あり、飛ぶよりも歩きます。手乗りします
【届出先警察署名、交番名】:那珂川交番

【迷子になった日付】: 2017年 10月 28日
【鳥の種類:セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:3歳位
色:白色に背中が水色。片方だけ青い頬

【迷子になった日付】:2017 年 10月 9日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
色:青
鳴き声、おしゃべり:
行動:大人しい

【迷子になった日付】: 29年 10月 24日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】胸あたりが青くて人懐っこい
性別:オス
色:お腹は青。頭は黄色。写真向かって左。
鳴き声、おしゃべり:ぴーちゃんとしゃべる
行動:大人しい

【迷子になった日付】: 2017年 10月 17日
【鳥の種類】 セキセイインコ :
【特徴】頭が白く首に黒の斑身体は水色です
性別:女の子
色:水色
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしませんが、高い声で鳴きます。
行動:元気です!

【迷子になった日付】: 2017年10 月 17日
【鳥の種類】 オス:おかめインコ
【特徴】全体がグレーで顔部分は黄色です
性別:オス
色:グレー
鳴き声、おしゃべり:チャルメラ、ホーホケキョ、コケコッコー、ミッキーマウスマーチを歌います
行動:臆病
【迷子になった日付】: 2017年10月16日
【鳥の種類】コザクラインコ
【特徴】
性別:オス
色:緑
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりは少し出来ます。
行動:人間大好きで、近寄ってきて頭に乗りたがります。
【迷子になった日付】:2017 年 10月 12日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【迷子になった日付】: 2017年10 月2 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:白(目が赤いアルビノ)
鳴き声、おしゃべり:「てんちゃん*`@*&$」など自分の名前を話します。
行動:臆病です。手乗りですが怖い時には指を差し出すと噛んだりします。
【迷子になった日付】: 29年 9月 30日
【鳥の種類】 :ブルー ボタンインコ
【特徴】
性別:♂
色:黒(頭) 白(首) 青(それ以外)
鳴き声、おしゃべり:甲高い強い声です。しゃべりません
行動:結構かみます