メインコンテンツに移動

福岡県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.17288
福岡県でコザクラインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】太宰府市

【迷子になった日付】:2017 年 9月 22日
【鳥の種類】 :コザクラインコ(シーグリーン)
【特徴】
性別:オス
色:顔は白で、額はオレンジ色、体全体が緑で、尻尾は青です。
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはできません。甲高い声で鳴きます。
行動:人懐っこくて肩や、手に乗ったりするのが好きです。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.17266
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】福岡県
コメント: 0 件
迷子鳥 No.17201
福岡市でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】福岡市東区

【迷子になった日付】: 平成29年 9月 17日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:メス
色:グレー
鳴き声、おしゃべり:高い声で呼び鳴きをする
行動:

コメント: 2 件
迷子鳥 No.17184
福岡でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】宗像市

【迷子になった日付】: 年 月 日9月18日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】白にグレーの模様
性別:オス
色:白
鳴き声、おしゃべり:クーちゃんおはよう、トトロを下手に歌う
行動:人懐こく、すぐ肩に乗ります。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.17169
早良区東入部で並オカメインコが迷子になりました。
写真なし
【都道府県】福岡県
【市区町村】福岡市南区

【迷子になった日付】: 2017年 9月 16日
【鳥の種類】 :並オカメインコ
【特徴】
性別:不明
色:体はグレーで、顔は薄い黄色と薄いオレンジ色のほっぺた
鳴き声、おしゃべり:特になし。
行動:15日にペットショップから迎えたばかりなので人に慣れていません。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.17165
セキセイインコが福岡市南区清水付近で迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】福岡市南区清水付近

【迷子になった日付】:2017 年9 月 17日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】青色
性別:不明
色:青色
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりは出来ません。
行動:肩または頭に乗ります。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.17058
福岡県でコザクラインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】福岡市東区城浜団地

【迷子になった日付】: 2017年 9月 10日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】尻尾が青色で片方の羽が長い、鳴き声がとても高い
性別:手乗りでよく懐きます
色:ノーマル、深い緑、尻尾が青
鳴き声、おしゃべり:高い声
行動:頭に乗りたがり、電気の紐で遊ぶ

コメント: 1 件
迷子鳥 No.16913
福岡市南区長住でオカメインコパイドが迷子にならりました
迷い鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】福岡市南区長住

【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】オカメインコ :
【特徴】手のりではありません
性別:メス
色:顔は白 頭は黄色 背中はグレー お腹は白
鳴き声、おしゃべり:ピーと鳴きます
行動:

コメント: 0 件
迷子鳥 No.16877
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】福岡県
コメント: 1 件
迷子鳥 No.16859
福岡市でセキセイインコが迷子になりました。
写真なし
【都道府県】福岡県
【市区町村】南区

【迷子になった日付】: 2017年 8月 27日
【鳥の種類】 :セキセイインコガ
【特徴】左頬だけに黒い模様あり。
性別:不明
色:緑 黄色 黒
鳴き声、おしゃべり:普通
行動:普通 少し攻撃的

コメント: 1 件