神奈川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 20年 2月 5日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:
年齢:
色:グリーンイエロー
鳴き声、おしゃべり:喋らない
行動:
【届け出先警察署名、交番名】:
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:2歳
色:体はグレー。
鳴き声、おしゃべり:名前はポン太くん。ピヨピヨ、おいでおいでっと話します。
行動:臆病
【届け出先警察署名、交番名】:瀬谷警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 2021年2 月3 日
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:2歳
色:体はグレー。鶏冠は黄色。頬は赤。顔は白。
鳴き声、おしゃべり:ポン太くん。ピヨピヨ。
行動:
【届け出先警察署名、交番名】:
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:
年齢:3歳
色:レモン色
鳴き声、おしゃべり:
行動:片足をしまってゴロンってよくします
【届け出先警察署名、交番名】:泉交番
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 2021年 1月 26日
【鳥の種類】:桜文鳥
【特徴】顎の辺りに白い毛が生えてます。
性別:不明
年齢:8ヶ月
色:クチバシと足がピンク。頭が黒。体がグレー。
鳴き声、おしゃべり:名前はピポです。ピーちゃんと呼ぶと返事をします。
行動:手乗りです。人懐っこいです。
【届け出先警察署名、交番名】:神奈川県の警察署。交番
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】:2021 年1 月26 日
【鳥の種類】:オカメインコ(ルチノー)
【特徴】薄い黄色、オレンジほっぺ、黄色いとさか、はげ
性別:オス
年齢:9か月
色:薄い黄色
鳴き声、おしゃべり:ピーピー、れもちゃん、ミッキーマウスマーチ
行動:人馴れしていて、肩や頭でじっとしてます。
【届け出先警察署名、交番名】:
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)