兵庫県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 30年 6月 1日午前8時30頃
【鳥の種類】 :ボタンインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:3歳11ヶ月
色:オレンジ、黄色、黄緑
鳴き声、おしゃべり:ピィー、ピィーと鳴きます。
行動:爪楊枝や割り箸を好んで噛みます。寒がりで服に入って襟やポケットから顔をのぞかせます。寂しがり屋で時々噛みます。
【届出先警察署名、交番名】:明石警察署大久保南交番

【迷子になった日付】: 30年6月 2日 8時半頃
【鳥の種類】 セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
年齢:二か月半
色:胴体が濃いブルーでお腹が腹巻のように白いです
羽はベース白でブルーで黒いまだら模様があります。
【届出先警察署名、交番名】:明石警察署

【迷子になった日付】:30 年 5月 31日
【鳥の種類】 :シルバー文鳥
【特徴】
性別:不明
年齢:3ヶ月
色:シルバー
鳴き声、おしゃべり:小さな声で、ピピピとしか鳴きません
行動:とても人に慣れています。おいでと呼ぶと手や肩にとまります。
【届出先警察署名、交番名】:三木市
【迷子になった日付】: 2018年5月26日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:♂
年齢:1歳
色:黄色。緑色と黒の斑点が混ざっている
鳴き声、おしゃべり:グチュグチュ鳴きます
行動:人の手が大好き
【届出先警察署名、交番名】:三木警察

【迷子になった日付】:2018 年 5月 29日
【鳥の種類】 :オカメインコアルビノ
【特徴】目が赤く、まだ中雛
性別:不明
年齢:中雛
色:真っ白に真っ赤なお目々
鳴き声、おしゃべり:まだ喋れません
行動:人懐っこい
【届出先警察署名、交番名】:豊岡
【迷子になった日付】: 2018年 5月 27日
【鳥の種類】 キンカチョウ
【特徴】手乗りで人に懐いています
性別:オス
年齢:4ヶ月
色:グレー(口ばしが赤く、ほっぺがオレンジです)
行動:
【届出先警察署名、交番名】:東灘警察署