メインコンテンツに移動

千葉県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.21853
鎌ヶ谷市でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】鎌ヶ谷市

【迷子になった日付】: 30年 9月 23日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴手乗りです。よく肩に乗ります
性別:メス
年齢:まだ半年くらいです
色:レインボー
鳴き声、おしゃべり:メスなのでおしゃべりはしません
行動:よく知らない人でも肩に乗ります。指を甘噛みしてきますが、捕まえようとすると逃げます

【届出先警察署名、交番名】:鎌ヶ谷市警察署

コメント: 1 件
迷子鳥 No.21829
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】千葉県
コメント: 0 件
迷子鳥 No.21799
南船橋 セキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】船橋市

【迷子になった日付】: 2018年 9月 23日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】頭から胴は白と水色がまだらに混じった様な色で尻尾は白。
性別:メス
年齢:9か月
色:水色
鳴き声、おしゃべり:あまりしません。
行動:噛みグセがあります。
服や洗濯物の中に潜りこみます。
【届出先警察署名、交番名】:船橋警察

コメント: 0 件
迷子鳥 No.21797
千葉県でレインボーのセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】鎌ヶ谷市

【迷子になった日付】: 2018年 9月 23日
【鳥の種類】 :セキセイインコのレインボー
【特徴】人懐っこく、手乗り、シアンと呼ぶと反応します。
性別:メス
年齢:6ヶ月
色:レインボー
鳴き声、おしゃべり:ジジジジ
行動:肩に乗る

【届出先警察署名、交番名】:鎌ヶ谷警察署

コメント: 0 件
迷子鳥 No.21758
千葉県松戸市でインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】松戸市小金

【迷子になった日付】2018: 年9 月14 日
【鳥の種類】 セキセイインコ:
【特徴】白地に水色
性別:オス
年齢:6ヶ月
色:白地に水色
鳴き声、おしゃべり:少ししゃべる
行動:好奇心旺盛で人懐こい

【届出先警察署名、交番名】:松戸東警察署、小金交番

コメント: 0 件
迷子鳥 No.21691
千葉県でオカメインコを迷子にしてしまいました
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】千葉市

【迷子になった日付】:2018 年9 月16 日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】特に無し
性別:オス
年齢:7歳
色:グレー
鳴き声、おしゃべり:お喋りはしません、かなり大きい声と少し高い声です
行動:とらちゃんおいでと言いながら指を差し出したら乗ってくれます。人の頭や肩に乗るのが好きです。タオルを目の前で振ったらよく鳴いてくれます。

【届出先警察署名、交番名】:

コメント: 0 件
迷子鳥 No.21679
千葉市若葉区でオカメインコが迷子になりました。
写真なし
【都道府県】千葉県
【市区町村】千葉市若葉区

【迷子になった日付】:2018 年09 月 16日
【鳥の種類】 オカメインコ :ノーマル
【特徴】顔はイエロー 
性別:♂
年齢:8
色:グレー
鳴き声、おしゃべり:ホーホケキョ 水道の音
行動:肩に乗ることが好き 頭にもとまります

【届出先警察署名、交番名】:千葉東警察署

コメント: 0 件
迷子鳥 No.21671
千葉県船橋市でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】船橋市

【迷子になった日付】:30 年9 月15 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】人懐こいです
性別:メス
年齢:1
色:青白
鳴き声、おしゃべり:よく泣きます
行動:

【届出先警察署名、交番名】:船橋駅前交番

コメント: 1 件
迷子鳥 No.21438
千葉県でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】船橋

【迷子になった日付】: 2018年 9月 6日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】よく喋ります
性別:♂
年齢:
色:水色
鳴き声、おしゃべり:チョビオと鳴くことがあります。
行動:

【届出先警察署名、交番名】:船橋警察署

コメント: 0 件
迷子鳥 No.21421
千葉県でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】旭市神宮寺

【迷子になった日付】: 2018年 9月 5日
【鳥の種類】:オカメインコ ノーマルパール
【特徴】昔は斑点がありましたが今現在はノーマルの柄で毛並みはふわふわめです。右足にリングがはめられていて、左足だけピンクの色の爪が2本生えています。
性別:恐らくオス
年齢:1歳
色:ノーマルパール 顔は黄色にほっぺが赤く、体はグレーとホワイトです
鳴き声、おしゃべり:「ミッキーマウスマーチ」「チョコボ」を歌います。「鳥!おいで!おいで!コキュコキョ(カキカキ)」とよく喋ります
行動:飛び方がバササッバササッという感じで上手ではありません。歩き方もリングをはめられた足が曲がっているようでぎこちない感じです。

【届出先警察署名、交番名】:

コメント: 0 件