福岡県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2017年 5月 15日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【徴】生後半年
性別:メス
色:水色
鳴き声、おしゃべり:
行動:活発、人の肩によく乗る、臆病

【迷子になった日付】: 2017年5 月15 日
17時ぐらいに窓から逃げてしまいました。
【鳥の種類】 :オカメインコ(パールパイド)
【特徴】機嫌がいいとミッキーマウスを少しだけ歌います。人になれてるので、肩や頭に乗ってきます。足にリングはめてます。
性別:オス
色:白とグレー
鳴き声、おしゃべり:よくミッキーマウス歌っています。
臆病なので、ビックリして動けないでいるかもしれません。見かけた方がいましたらご連絡下さい。お願いします。

【迷子になった日付】:17 年 5月 15日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】足にリング
性別:
色:白グレー
鳴き声、おしゃべり:ミッキーマウスの口笛
行動:
【迷子になった日付】:2017 年 5月 12日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】左足の爪が1つ生まれつきありません。
性別:オス
色:頭が黄色で体が白
鳴き声、おしゃべり:こうめちゃん
行動:臆病なので近づいたらびっくりして飛んで行くかもしれません。
ミッキーマウスマーチが大好きで、興奮すると、こうめちゃんこうめちゃんと自分の名前を連呼します。
【迷子になった日付】: 2017年 5月 5日のお昼頃
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】鼻の色が濃い
性別:メス
色:白、青、黒
鳴き声&おしゃべり:自分の名前(ピコちゃん)と言ったり、水の音を真似てピュルピュル?みたいな声を出す。
行動:・水の音がしたら高確率で何かを話す
・ビニール袋を触った時に出るバサバサ音でも何かしら話しかけてくる
・手首先は敵対心を持っているのか噛むことが多い。
・人間には慣れてるので肩に乗るのが大好き。
・トイレットペーパーやキッチンペーパーがあると食いちぎったりするやんちゃぶり
・トイレットペーパーの芯などの筒状の穴や、エプロンなどのポケットに入るのが大好きなど
【迷子になった日付】:2017 年5 月4 日
【鳥の種類】 小桜インコ :
【特徴】緑に赤 黄色に紫
性別:緑がメス 黄色がオス
色:
鳴き声、おしゃべり:自分の名前を話します
行動:人によく、なついてます
肩や頭に乗ってきます
【迷子になった日付】:29 年 5月 5日朝
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:頭が黄色で身体が黄緑です。ほっぺが青いです。
鳴き声、おしゃべり:"りんちゃん"と自分の名前を言っているように聞こえるときもあります。
行動:人懐っこく、指を出すと乗ってきます。羽は切っていません。
【迷子になった日付】: 2017年 5月 3日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】オス(鼻が青い)
色:頭ー黄色、頰ー青紫⁈、体ー水色エメラルドグリーン黄色が混ざりグレーっぽいスポット有り、口の下ーグレーっぽい点々
羽根は切っていません
性別:よく喋る人懐っこいが素手や指は嫌がり逃げる
鳴き声、おしゃべり:住所途中まで、名前フルネームとあだ名、
昔話、自分のほっぺ頭口の下の特徴を言う〇〇ちゃんかわいいねぇ〜
〇〇くんかっこいい〜など、よく喋る
行動:鈴や鏡、指先などに口をつけておしゃべりをする。羽根は切っていないので部屋の中はグルグル回って飛ぶ

【迷子になった日付】:29年4月29 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ(2羽)
【特徴】
性別:不明
色:全体が黄色と黒と青色に縦じまの線が入ってます
鳴き声、おしゃべり:普通のインコの鳴き声です。おしゃべりはしません。
行動:他の鳥(雀やヒヨドリが鳴いたら一緒に鳴きます)

【迷子になった日付】:29 年4 月28 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ(2羽)
【特徴】
性別:不明
色:体全体が黄色と黒ぽい色で縦じまが入っている
鳴き声、おしゃべり:普通のインコの鳴き声 おしゃべりはしない。
行動: