メインコンテンツに移動

石川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.11363
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】石川県
コメント: 1 件
迷子鳥 No.11270
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】石川県
コメント: 1 件
迷子鳥 No.11097
石川県能美市でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】石川県
【市区町村】能美市福島町

【迷子になった日付】:2016 年 6月 4日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】頭が黄色い、少しおしゃべりをします
性別:オス
色:黄色、水色
鳴き声、おしゃべり:ジュリちゃん、おはよー
行動:

コメント: 0 件
迷子鳥 No.10907
石川県金沢市で文鳥が迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】石川県
【市区町村】

【迷子になった日付】:2016 年 5月 22日
【鳥の種類】 :桜文鳥
【特徴】
性別:オス
色:黒とグレーで、目の周りに白の模様が数箇所あります。お腹も少し白っぽくまだらになっています。足輪などはしていません。
鳴き声、おしゃべり:オスなので鳴き声のバリエーションが豊かです。

行動:人にとてもよく懐いており、頭や方にとまります。手の平で眠ってしまう事もあります。換羽の時期なので羽がよく抜けます。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.10774
石川県で白に水色の模様が入ったセキセイインコが迷子になりました。
写真なし
【都道府県】石川県
【市区町村】白山市

【迷子になった日付】: 2016年 5月 15日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:白
鳴き声、おしゃべり:iPhoneのシャッター音をたまに鳴く
行動:鏡がすき

コメント: 0 件
迷子鳥 No.10773
石川県で白に水色の模様が入ったセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】石川県
【市区町村】白山市

【迷子になった日付】: 2016年 5月 15日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:白
鳴き声、おしゃべり:iPhoneのシャッター音をたまに鳴く
行動:鏡がすき

コメント: 0 件
迷子鳥 No.10546
コザクラインコが迷子になりました
写真なし
【都道府県】石川県
【市区町村】白山市新成二丁目194番地

【迷子になった日付】: 28年 5月 2日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】頭が赤で体は緑尻尾は青色と緑
性別:メス
色:
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません。
行動:人懐っこいです

コメント: 0 件
迷子鳥 No.10493
石川県加賀市で羽衣セキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】石川県
【市区町村】

【迷子になった日付】:2016 年4 月28 日
【鳥の種類】 :羽衣セキセイインコ
【特徴】
性別:オス

色:頭は黄色で胸元は青。画像では見えにくいですが胸より下は薄い黄色です。

鳴き声、おしゃべり:桃太郎や、きしゃぽっぽを所々喋ったり歌ったりします。名前は「くうちゃん」です。自分の名前と「お父さん」という言葉はよく喋ります。人間みたいに「わははは~」と笑ったり(おしゃべり?)もします。

行動:かごの中が嫌いなようで、入れると出口を探そうと動き回っています。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.8879
石川県でセキセイインコがいなくなりました
迷い鳥の写真
【都道府県】石川県
【市区町村】河北郡津幡町潟端

【迷子になった日付】:2015 年 11月 21日
【インコの種類】セキセイインコ :
【インコの特徴】

全体に白色で、背中とお腹の部分が水色です。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.8626
石川県金沢市でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】石川県
【市区町村】金沢市

【迷子になった日付】: 2015年 10月 23日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】 : 2015年4月生まれ。顔はグレーと黄色が混じった色です。とても人間(家族)に慣れています。

コメント: 0 件