メインコンテンツに移動

香川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.7293
2015/7/25
迷い鳥の写真
【都道府県】香川県
【市区町村】高松市

【迷子になった日付】:2015年 7月 25日 朝8時頃
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】青いセキセイインコで『ピーちゃん』とおしゃべりし、人慣れしていて知らない人の肩にも留まります
保護してくださった方がいらっしゃいましたらご連絡いただけると幸いです

コメント: 0 件
迷子鳥 No.6994
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】香川県
コメント: 1 件
迷子鳥 No.6982
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】香川県
コメント: 1 件
迷子鳥 No.6724
2015/5/30香川県でインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】香川県
【市区町村】高松市

【迷子になった日付】:2015 年5 月 30日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
青色で小さめの痩せ型の
インコです。
ぴーたん、ぴーこちゃんなど
自分の名前をよく喋ります。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.6621
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】香川県
コメント: 2 件
迷子鳥 No.6577
2015.5.23香川県宇多津町でコザクラインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】香川県
【市区町村】綾歌郡宇多津町

【迷子になった日付】: 2015年 5月 23日
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】
『のんちゃん』と呼ぶと鳴きます。
とてもうるさいです。
手乗りです。
人に慣れていますが、臆病です。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.6475
2015/5/16
迷い鳥の写真
【都道府県】香川県
【市区町村】高松市

【迷子になった日付】: 2015年 5月 16日
【インコの種類] :セキセイインコ
【インコの特徴】全体的に灰色、頬に青の涙模様
人懐っこい

コメント: 0 件
迷子鳥 No.6342
香川県でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】香川県
【市区町村】琴平町

【迷子になった日付】: 2015年 5月 6日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】目の下に青い模様がある 羽の中が緑色

コメント: 0 件
迷子鳥 No.2448
オカメインコを探しています
迷い鳥の写真
【都道府県】香川県
【市区町村】観音寺市

【迷子になった日付】: 2014年 8月 15日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】

ホーホケキョとなきます
懐いていたので指や肩に乗ります
なまえはたまちゃんで、おそらく男の子です
生まれて3〜5年程度たっています。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1821
2014/6/7香川県高松市でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】香川県
【市区町村】高松市

【迷子になった日付】: 2014年6月7日
【インコの種類】 :セキセイインコ ルチノー黄色
【インコの特徴】
生まれて5か月程のインコです。子供が誤って逃がしてしまい、探して
います。言葉はしゃべれません。怖がりですが、手や肩に乗ったりして
人間に慣れてきた頃でした。噛んでも甘噛みです。
どなたか親切な方に保護されていれば…と願っています。
些細な情報でも構いませんので、見かけた方はご連絡下さい。

コメント: 0 件