鹿児島県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 30年 5月 18日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】人懐っこい
性別:オス
年齢:1才
色:緑と黄色
鳴き声、おしゃべり:ぷーちゃんと自分の名前を言います
行動:頭と肩に乗るのが好きです
【届出先警察署名、交番名】:鹿児島谷山交番
【迷子になった日付】:2018 年 5月 16日
【鳥の種類】 :ボタンインコ
【特徴】
性別:男の子
年齢:3歳
色:水色
鳴き声、おしゃべり:ピロロ、キキーちゃん
行動:手が嫌いですが肩と頭に乗ります
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】: 2018年 4月 29日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:2歳
色:オリーブ またはモーブ 体の羽全体はモスグリーンで顔と胸辺りがオレンジ色
鳴き声、おしゃべり:まっちゃ(自分の名前)、りお(もう一羽の鳥の名前)、プピッ など
行動:手乗り 人の肩や頭の上にとまるのが好き 鳥ブランコをこぐのが大好き
【届出先警察署名、交番名】:星ケ峯交番
室内放鳥時に家族が洗濯物を干そうと、うっかりベランダの窓を開けてしまっていつの間にか出て行ってしまいそのまま行方がわからなくなってしまいました。

【迷子になった日付】:2018年 2月24 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:たぶんオス
年齢:生後1年5ヶ月
色:黄色(羽部分黒の斑模様、お腹部分に薄緑色の模様)
鳴き声、おしゃべり:モゴモゴと話すくらいです。自分の名前『ぷりんちゃん』や一緒に飼っていたインコの名前『ぴーちゃん』などははっきり話せます!!
行動:右手の親指で遊ぶのが好きです。歌を歌ってあげると肩や胸元で静かに聴いてくれます。
【届出先警察署名、交番名】:鹿児島中央警察署

【迷子になった日付】:2018 年2 月18 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:12歳
色:頭が黄色、体が青色
鳴き声、おしゃべり:おはようピーちゃん、ピーちゃんすきすき
行動:人に慣れており、肩や手にとまります。「ピーちゃん」と呼びかけながら人差し指を出すと飛んできます。
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】: 30年 2月 9日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:4歳ぐらいです。
色:頭が白、体が水色です。
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしませんが、名前を呼ぶと返事します。
行動:14時ごろ、不注意で飛んでしまいました。
【届出先警察署名、交番名】:姶良交番

【迷子になった日付】: 29年 10月 7日
【鳥の種類】セキセイインコ :ルチノー
【特徴】
性別:多分オス
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:おしゃべり練習中みたいな感じ
行動:ひとなつっこく、肩や頭の上が好き

【迷子になった日付】: 2017年 9月 23日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】名前はぽぽです。
性別:オスだと思います。
色:体は緑、顔は赤く、しっぽを広げれば青い毛です。
鳴き声、おしゃべり:かん高い声で鳴きます。おしゃべりはあまりしませんが、自分の名前を時々言ったりします。
行動:人なつっこいですが、逃げ出した時は野鳥を怖がっていて飼い主の私まで怖がっていました。
でもお腹が空いたら寄ってくると思います。

【迷子になった日】年月 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】ほっぺの色が左右で違う
性別:オス
色:水色と白【パイド】
鳴き声、おしゃべり:
行動:人懐っこい
【迷子になった日付】: 2017年 8月15 日
【鳥の種類】 :パイドで柄が小さなちゃんちゃんこをはおっているような柄です。
【特徴】
性別:雄
色:頭は黄色。体は灰色の部分が多いです。
鳴き声、おしゃべり:口笛でジャパネットと笑点がレパートリーです。
行動:怖がりでヒビリで、よく威嚇します。