兵庫県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】:2017 年 12月 26日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:12歳くらい
色:白に空色のブチ
鳴き声、おしゃべり:片言、ぐにに
行動:食事中に肩にとまってくる
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】: 2017年 12月 23日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:女の子
年齢:8歳
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:くうちゃんと呼ぶとビーと鳴きます。人なつっこいので、頭や肩、手にもとまります。
行動:
【届出先警察署名、交番名】:甲子園警察

【迷子になった日時】 2017年 12月 16日 15時頃
【鳥の種類】モモイロインコ
【特徴】
鳴き声、おしゃべり:言葉はしゃべりません。口笛に反応してさえずります。
行動:飛ぶのは上手くありません。移動する時は地面を歩きます。
【届出先警察署】:甲子園警察署
【Twitter】
https://twitter.com/momoiro1216/status/942124937900208128

【迷子になった日付】:29年12 月14 日
【鳥の種類】 オカメインコ :
【特徴】ほっぺたがホワイトですグレーと白
性別:おす
年齢:10ヶ月
色:白とグレー
鳴き声、おしゃべり:あわちゃんと言いますミッキーのテーマ歌います
行動:
【届出先警察署名西宮警察落とし物係、交番名】:

【迷子になった日付】: 2017年12 月3 日
【鳥の種類】 オカメインコ :ルチノー
【特徴】手を近付けると、噛む体勢を取る。真っ白の羽に、黄色の鶏冠と真っ赤なほっぺ。
性別:男の子
年齢:4歳くらい
色:真っ白の羽に、黄色の鶏冠と真っ赤なほっぺ。
鳴き声、おしゃべり:ピーちゃん。と話しかけると、ピーちゃん。おはよ。としゃべる。口笛を吹くと、一緒に口笛を吹く。
行動:
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】
2017年12 月13日朝6:40ごろ
【鳥の種類】
セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:10歳くらい
色:全体的に黄色、お腹に緑色がはいってます。鼻は茶色です。
鳴き声、おしゃべり:自分の名前、ぴぃちゃんなど色々しゃべります。
行動:最近はもこもこして、よく寝ていることが多くなりました。
【届出先警察署名、交番名】:姫路の野里交番の方に届出しております。
この寒さですので心配です。小さな情報でもお教えいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

【迷子になった日付】: 29年 12月 9日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】レインボー
性別:♀
年齢:5ヵ月
色:顔が黄色、背中が緑と青
鳴き声、おしゃべり:キュッキュッ
行動:頭にとまるのが好き
【届出先警察署名、交番名】:西二見交番
【迷子になった日付】: 2017年11 月26 日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】体は白で、とさかが黄色。ほっぺが赤くて、しっぽの羽にグレーのスジ模様あり。
性別:不明
年齢:10ヶ月
鳴き声、おしゃべり:ぴーと、鳴きます。時々自分の名前を、ぴーちゃん、ぴーちゃんと言います。
行動:臆病な子ですが、慣れると肩や頭に乗って来ます。
【届出先警察署名、交番名】:西宮市青木交番
【迷子になった日付】: 2017年11 月 26日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】白くてほっぺが赤い。しっぽの羽が少しグレーのスジが入っている
性別:不明
年齢:10ヶ月
色:白
鳴き声、おしゃべり:ぴーちゃんって、たまに言う
行動:人の肩に乗ってくる。慣れるまでは、臆病なので逃げます。
【届出先警察署名、交番名】: