メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

【解決済】2015/11/3大阪府豊中市でオカメインコを保護しています

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

保護鳥の飼い主さんが見つかりました

解決済

投稿No: 8679
都道府県
大阪府

こちらに掲載されていた保護鳥の飼い主さんが見つかりました。
ご協力いただきました皆様ありがとうございました。

コメント

投稿者: おだ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年11月16日 23時40分42秒

こんにちは。うちも、2015年2月1日にオカメインコを迷子にしてしまい探しています。ホワイトフェイスで色合いは写真の子とよくにています。足輪はしていないのですが、再迷子ということも考えてコメントさせていただきました。うちの子は、キューちゃんや、起きました、カワイカワイ などおしゃべりしていたのですが、その子はお話しますか?こちらは、大阪市内ですので、ちょっと遠いとは思いますが…インコだよりにも投稿しています。

投稿者: あみママ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年11月16日 23時41分09秒

おださん、こんにちは。
コメントありがとうございました。
保護したオカメインコは、今は警察署にいてます。我が家が来月引っ越しを控えている事情や、ケージがないということもあり、プラケースのまま取り急ぎ警察署に連れていきました。
でも、雑然としたなかに、ポツンといてるのかと思うと気になって仕方なくて、今日引き取れるか聞きにいったら、平日に電話してくれと、何もできずでした。

保護してから2時間、数回鳴いたのと、もしカメの歌を聞かせてくれただけて、おしゃべりは聞いてないんです。

先日、門真のオカメちゃんが、鶴見緑地で見つかったのを見て、もしかして、すごく遠くから来たのかな……と思ったりもして。
早くお家に帰れるといいのですが、なかなか厳しい状況なんです。

投稿者: おだ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年11月16日 23時41分39秒

あみママさん
状況をお知らせ下さってありがとうございます。うちも、
警察に届けていますが、連絡
がないので、うちの子ではな
いと思われているのかもしれ
ません。あみママさんが、こ
れからどうされるかによりますが、引き取られるなら、オカメインコちゃんのおしゃべりの状況などをお知らせいた
だけたらありがたいです。

投稿者: あみママ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年11月07日 22時53分48秒

主人や二人の娘たちとも相談した結果、月曜日に警察署に電話をして聞いてみるということになりました。期限前でも引き取れるならば、お迎えできるように、ケージやら餌やらを買いに行き、準備ができ次第、その日のうちに警察署に行こうと考えています。
引っ越し先がペット禁止なので、早々に里親さんを探さねばなりません。少しの間でも、暖かいお部屋で過ごさせてあげたいなと思っています。

もし、お迎えすることができたら、またその後の様子など報告させていただきますね。

投稿者: おだ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年11月16日 23時42分43秒

温かいお気持ち、感謝します。うちには、2羽鳥がいます。そのうちの1羽は、保護鳥です。長い間、警察や保護管理センターで過ごし、引き取り手がない状態でしたのと、うちのキューちゃんにそっくりでしたので、ほっておくことができずに、家族に迎えました。今は、元気になりだいぶん馴れてきましたが、キューちゃんではないようなので、まだ、探している状態です。もちろん、今いる子たちは、絶対もう迷子にはさせませんし、どこにもやりません。でも、キューちゃんの捜索は続けますので、状況をお知らせいただけたらありがたいです。

投稿者: あみママ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年11月09日 18時33分32秒

先ほど連れ帰ってきました。保護した頃よりもとても元気に見えました。
家に連れ帰ってから、ずっと鳴いているのですが、これは一時的なもので、慣れたら落ち着くのかとヒヤヒヤしています。
まだおしゃべりはしませんが、写真を見れば見るほど、キューちゃんにそっくりですね。

投稿者: おだ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年11月16日 23時43分02秒

保護情報をお知らせいただいてありがとうございます。慣れるまで、時間がかかると思いますが、何かおしゃべりしたら、教えていただけますか?キューちゃんは、自分でキューちゃんと言ったり、起きました、カワイカワイ、トットットと言ってゲージに入っていました。うちにいるときは、ゲージにはいるのを嫌がってほとんど放し飼い状態でした。迷子の間に様子が変わる子も多いようです。保護していただいて、キューちゃんではなくても感謝します。ありがとうございます。

投稿者: カメちゃんパパの息子 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年11月14日 22時52分14秒

先程、父が別スレッドを立てましたが、11月1日に父が飼っているオカメインコ(かめちゃん)がケージを掃除中に逃げてしまいました。
写真を見たところそっくりでもしカメを歌うのも特徴も合致します。
当方、豊中市南桜塚に住んでいます。
これを見られたらご連絡いただけませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
(かーめちゃんおはよ。と話しかけると返事をすることがあります。)

投稿者: あみママ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年11月15日 13時48分51秒

ご連絡ありがとうございます。
家族みんな声をあげて喜んでいます。
どうか、家族のもとへ
というのが、一番の願いでした。

先ほどお父様にもメールを差し上げましたが、警察署の拾得物届け出の兼ね合いもあるので、一度警察署に連絡していただかないといけないかと思います。

偶然にも、私の家族にも「かめちゃん」と呼ばれています。
仕草や鳴き声がとてもかわいくて、楽しく過ごさせていただきました。
ご連絡、本当にありがとうございました。

投稿者: カメちゃんパパの息子 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年11月15日 16時23分23秒

ご連絡頂きありがとうございます。
先程父に話を聞きました。
明日警察に連絡させてもらい引き取りについて相談させて頂こうと思います。
私の子供も見つかったことをとても喜んでいます。
偶然にもカメちゃんと呼んでもらい大切にしてもらっていることに非常に感謝しております。
ありがとうございました。

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年11月16日 10時30分13秒

★飼い主様、見つかりました★

先ほど、無事に飼い主様のお家に帰りました。
こうして家族のもとに帰るお手伝いができて、家族みんなとても喜んでいます。
保護させていただいた形ですが、オカメちゃんと過ごせて、私たちも離れがたいほどの楽しい時間を過ごさせていただきました。

迷子のインコちゃんたちが、みんな家族のもとに帰れることを祈っています。

あみママ