保護鳥の飼い主さんを探しています
【保護した日付】: 2015年 11月 15日夕方
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】水色(部分的にグレー)、まだ幼鳥?
横浜市磯子区で飛べないセキセイインコを見つけ、カラスのいる地域なので保護しました。
まだうまく飛べず、体力が低下している様子です。
鳥用ケージに入れてあげていますがとまり木に乗ることができないようで、
まだ幼鳥だからなのか、どこか痛めているのか、セキセイインコを飼育したことがないため判別つきません。
食欲はあり、ふやかしたミックスシードを与えています。
まだうまく飛べない子なのでご近所で飼われているのだと思います。
近所に貼り紙もしております。
飼い主様、ご連絡お待ちしております。
登録されていません
保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。
こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。
コメント
投稿者: モカ 追記* (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年11月16日 8時58分16秒
今朝一度低い止まり木に乗れたので、足を痛めている等の心配はないようです。体もまだ小さく、皮付きシードよりふやかしたミックスシードを食べるので幼鳥で間違いないようです。今は迷子中に低下した体力を取り戻している段階です。昨日より足に力が入るようになりました。人の手にもよく慣れている様子です。
投稿者: みく (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年11月16日 12時23分13秒
モカ様、迷子インコの保護ありがとうございます。
私は飼い主ではないのですが...
セキセイを飼育したことがないとのことなのに一生懸命
お世話をしていただいてる様子に感謝いたします。
迷子鳥は放浪中に空腹と疲労で弱っているはずですので
今の季節は保温を重視してあげていただけないでしょうか?
(気温25度-30度目安)
こちらを見ていらっしゃるすべての保護主様にもお願いいたします、
これからの季節どんどん寒くなります、
特に、発見時から羽を立てて丸くふくらんでいるようなインコさんは
早急に保温(気温30度ぐらい、熱中症を防ぐ為の通気も確保)&十分なエサ
お願いいたします。
モカ様の適切かつ最善のご対応に感謝いたします。