保護鳥の飼い主さんを探しています
【保護した日付】: 2015年 12月 8日
【インコの種類】:オカメインコ
【インコの特徴】
大阪の東淀川から2015/11/13に迷子になったうちのチコかと思い、会いに行きましたが違いました。
帰宅のお手伝いのため、分かったことを載せておきます。
色種:ノーマルパイド?
体格:小さめ。幼鳥かもしれません。
頬:濃いめのオレンジっぽい鮮やかな色
元気にほいよーほいよーと鳴いていました。人にはあまり慣れてなさそうでしたが、突然外に出されてびっくりしたのかもしれません。
おおっぴらに写真は載せませんが、気になる方はご連絡ください。
登録されていません
保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。
こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。
コメント
投稿者: むらかみ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年12月21日 20時35分50秒
こんばんは、オカメインコを逃がしてしまい探しているものです。
こちら岡山ですが可能性なくはないのでコメントさせていただきました。
こちらの特徴は
11月で1歳になったオカメインコ
頬オレンジ濃いめ
羽が少しグレーのまだらです
ご確認お願いいたします!
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年12月22日 22時09分59秒
投稿者: リリー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年12月23日 3時47分05秒
コメントありがとうございます。
生野署のオカメさんについても、既に問い合わせております。
私の方で把握している情報としては、
*オカメインコであること
*電話に出てくれた警察のお姉さんが「蛍光色っぽい、鮮やかな色」と言っていたこと
*保護された時点でかなり弱っており、残念ながらすでに亡くなっていること
以上の3点を把握しております。
色種は恐らくですが、ルチノーだったのではないかと思います。
写真を撮った時に光のあたり具合によっては、蛍光色に見える事もあるかもしれません。
ノーマルやシナモン、ピュアホワイトなどの色種であれば、
地味な色合いですので、「鮮やか」とは表現しないかと。
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年12月23日 22時03分36秒