メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

広島市でセキセイインコを保護しました

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

保護鳥の飼い主さんを探しています

保護鳥の写真

投稿No: 8322
都道府県
広島県
市区町村
広島市安佐南区
保護鳥の情報

【保護した日付】: 2015年 10月 11日
【インコの種類】:白ハルクイン
【インコの特徴】
私が逃がしてしまった白ハルクインに似た子を保護したとの連絡を頂き、直接会いに行ったところ違う子でした。
私のほうで保護することになりました。
迷子日時等は不明ですが、今朝安佐南区の沼田付近で保護されたそうです。
お腹がかなり空いていたのか、ガツガツごはんを食べています!
恐らく生後1〜2ヶ月ほどかと思います。とてもベタ慣れで人なつっこい子です。
よっぽど疲れているのか、ぐっすり寝ています。
お心当たりのある方はご連絡ください。

保護した状況、現在の保護鳥の状態
飼い主さんの情報
投稿者名
かおり
メールを送信

登録されていません

連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: Misaky (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年01月06日 6時09分15秒

朝早くから申し訳ございません。

この子に似ている気がしますがいかがでしょうか?

http://inkosuki.info/comu/maigo/8046

安東と、沼田でしたら可能性があるかもしれません。

ただ、お鼻のお色と黒の部分、青い部分が少し違う気もしますが...

もしも、、、とお問いましてご連絡させていただきました。

うちにもインコがいるため、迷子掲示板などに貼ってあったら気になってよくよく見て帰るよえにしています。

保護されてる方がチラシを貼られてる場合もあるので、気にかけておきますね!

コメントの画像