メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

上新庄(大阪府)で保護されたセキセイを1週間程お預かりしています

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

コメント

投稿者: じゅにい (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年01月12日 13時50分15秒

インコの保護ありがとうございます。
12月28日日に吹田市でセキセイインコを迷子にさせてしまった者です。鼻は間違いなく青でしょうか?
ウチの子はいなくなった時は茶色だったのですが、発情期が終わると白っぽくなるので。もしやと思いコメントしました。

コメントの画像

投稿者: ぶる (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年01月12日 15時26分55秒

鼻は、きれいな青です まだ半年程のオスかと思います いんこだよりさん、他のサイトさんの、迷子投稿されている方のインコを閲覧しましたが見当たらないので、投稿いたしました

コメントの画像

投稿者: じゅにい (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年01月12日 17時27分43秒

そうですか、お写真などありがとうございます。
寒い中、その子本当に保護されて良かったです。
その子の飼い主さんが、早く見つかる事をお祈りします。
ありがとうございました!

投稿者: ぶる (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年01月12日 18時52分40秒

写真はいつ頃のものですか 容姿や行動の特徴や好きなものなどは他にありますか もう眠らせていますので、しばらく様子をみます

投稿者: みつる (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年01月12日 19時01分10秒

写真は去年の12月の始め頃です。好きなものはトイレットペーパーのしんとか、夜店で買ったビニールのバットがお気に入りでした。よければ警察に届けてくれたら確認しに行かせてもらいます。

投稿者: みつる (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年01月12日 21時16分24秒

何とか確認させていただけませんか?警察に問い合わせたところ直接確認させて貰って下さいとのことでした。宜しくお願いします。

投稿者: ぶる (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年01月13日 19時34分44秒

保護された方より、みつるさんから連絡があったと伺いました 様子を観る為、お預かりし、保護された方とこちらともに都合で今週中のお預かりにしております 週末から来週中にはご連絡致します 気掛かりでいらっしゃるでしょうが、しばらくお待ち願います インコちゃんの様子ですが、自宅に主に居ますので、インコの1日中の行動を観ています 室内で3時間は自由にさせ、鳴き声やお話するかよく聞くようにし、話かけたりしています 10日から現在13日の時点では、まだ「エースちゃん」や言葉は発していません 随分と慣れましたが、まだ言葉を練習中の様子
 あと、トイレットペーパーの芯ですが、全く関心がない様子です 写真添付しています 本日はこの後、用事でコメントできませんが、何か観察することがありましたらご返信ください

コメントの画像

投稿者: ぶる (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年01月13日 19時37分24秒

13日午後の様子

コメントの画像

投稿者: ふわ

投稿日時: 2016年01月13日 19時55分27秒

保護の情報ありがとうございます。

12月20日に東成区の自宅から飛んでいってしまったインコに似ています。

北の方角に飛んでいくのを、近所の方が見てくれていました。

4月生まれのオスで、鼻は青、くちばしはおうど色、左右のほっぺに青色の模様があります。

飼った当初は、左のほっぺに灰色の点のようなものがありました。

よく鳴きますが、言葉は話しません。

メスのインコと一緒に飼っていて、気が強い様子でした。

飛んでいってしまったときは、つめの手入れをする前だったので少しつめが伸びていました。

2日後に東成警察に遺失物届を出しています。

特徴が似ていないか、確認をお願いできますでしょうか。

投稿者: ぶる (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年01月14日 9時21分19秒

インコのお名前は何ですか 呼んでみます 鳴き声はどんな感じで、上手ですか 当初に左ほおに灰色の点とありますが、12月の頃にどんな点でほおのどの辺りですか 模様ですか 濃いのでしょうか 爪はのびています 単体も2体以上でも飼ったことはあるのですが、気が強いかははっきりとはわかりません 警戒もしますが、肩指に止まり、放鳥の時は、しばらくすると慣れ、昨日あたりからは、手の甲の皮膚をかまれていても軽くかむ感じです こちらへ寄っても来ます 写真はありますか 

コメントの画像

投稿者: ぶる (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年01月14日 9時38分09秒

この投稿をしたぶるです 本来捜しています迷子のぶるちゃんは写真のこです どこかで貼紙など見られたなどある時は、よろしくお願いします 昨日はお預かりのインコがぶると同様の動作をしたので懐かしかったです(涙) お預かりのインコちゃんは言葉にはなっていませんが、お話はよく練習している様子です

コメントの画像

投稿者: ふわ

投稿日時: 2016年01月14日 9時53分38秒

返信ありがとうございます。

名前は「ふわ」です。ふわ、ふわちゃん、と話しかけていました。

鳴き声は、グルグル・・・というかゴニョゴニョ・・・というような感じでした。

12月の時点で、顔の模様がどんなだったか、詳しく思い出せません。

後で、8月に撮った写真を送ります。

餌を手で持ってあげている時はきつくかむことも多かったです。

餌を持っていないときは甘噛み?です。

娘の手から腕にのぼって、髪の中に隠れたりして遊んでいました。

キャベツや白菜などの葉っぱ類をよく食べていました。

水浴びはそんなに好きではなさそうでした。

 

いろいろ見て頂いてありがとうございます。

ぶるちゃんも早く見つかることを願っています。

 

 

 

投稿者: ぶる (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年01月17日 9時26分39秒

ふわさん、今朝はキャベツをよくかじりましたのでお知らせします

投稿者: ぶる (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年01月14日 10時35分45秒

4か月頃の写真ですね 迷子になった頃の鼻の色は何色ですか ぶるの4か月の写真では青です 冬の為、水浴びは見れませんが白菜などあげてみます ぶるも髪の中によく入りましたが、このインコちゃんは頭には乗りません 通常のインコの鳴き方やピヨヨのように鳴いたりもするのですか 今は足の成長か手入れする様子の度に粉がいっぱい落ちます

コメントの画像

投稿者: ふわ

投稿日時: 2016年01月14日 19時48分19秒

返信に時間がかかりすみません。

迷子になった時の鼻は、完全な青色でした。

うちのインコは自分から頭に乗ることはなく、耳のそばでじゃれてくる感じでした。

他に、ピーピー、ギーギー、というような鳴き方もしていました。

足から粉が落ちるのはこれまでは見たことがありません。

 

投稿者: ぶる (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年01月14日 22時11分24秒

足は皮膚が新たになる時期なのだと思います ふわちゃんはじめ、色々名前を声掛けしていますが今のところ反応はありません どちらかというとおとなしいですが今日は自由にしておいてといった素振りで飛んでいました  白菜は少しだけかじりました

投稿者: ぶる (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年01月14日 22時27分38秒

来週中頃までお預かりします それ以降の問い合わせ先はインコの確認をできるようにコメント致します  みつるさんはじめ、似た迷子の方へ、よろしくお願いします

投稿者: インコ好き (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年01月15日 6時58分44秒

投稿者ぶるさんへ
ぶるさんが保護されたインコさんとは違うインコを探している者です。
関係ないと思われるかもしれませんが、気になってコメントさせていただきました。保護されたインコさんの、飼い主さんかもしれない方から確認させてくださいや、警察に届けてください。等のコメントいただいてるにも関わらず、確認や警察に届けないのは何故ですか?投稿者ぶるさんも、インコさんを探しておられるようなので、迷子になったインコさんや探しておられる飼い主さんの気持ちが痛いほどわかると思うのですが。1秒でも1分でも早く警察に届けてください。早く飼い主さんにインコさんを会わせてあげてほしいです。保護されたことは、素晴らしいことですが、警察に届けるのは義務です。同じようにインコさんを探してる者として、ぶるさんと飼い主さんかもしれない方との、やり取りをみて、ほっとけなくてコメントさせていただきました。隣から、失礼しました。保護されたインコさんが早く飼い主さんに再開できることを心より願います。

投稿者: ぶる (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年01月15日 8時38分59秒

インコ好きさん、コメント有難うございます インコ好きさんの文面に沿って返答します まず警察署への届け出に関して、保護主ではなくお預かりしていること 保護主の方とともにすでに警察署へは問い合わせや行くことは行っております 保護された方は届けや小鳥に関してご存じでなく、時間にも余裕がないため、保護後すぐにツイッターでの投稿をされています 数日のちに、いんこだより経由でこちらのインコのお知らせを戴き、確認をさせて頂くことになり、保護の届け出をお勧めしました 過去に犬などを保護し届けをした経験をしております 保護場所の最寄り及び保護された方の最寄り警察署へ保護の方は連絡され、こちらも保護の方の最寄りの警察署へ伺ております 遺失届の窓口ですが、休日対応やそれぞれの警察署で保管に関して提示される内容が異なったこともあり、改めて再度届け出に行くことになっています 預かりの間も同じように捜している方々がいることを思い、この期間だけでもインコちゃんの様子をコメントされた方々へお伝えしたいと保護の方に替わり、保護投稿させて戴きました   
 

投稿者: ぶる (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年01月15日 12時12分37秒

みつるさん、先にコメントしました経過で、届け出申請は後日になっております 東淀川警察署と住之江署で問い合わせなどをしました 申請手続きが済み次第、お知らせします それまではインコをお預かりしています よろしくお願いします

投稿者: みつる (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年01月16日 17時49分58秒

返信が、遅くなり、すみません。
警察への届け出申請、宜しくお願いします。連絡、お待ちしております。インコチャンのこと宜しくお願いします。o

投稿者: こま

投稿日時: 2016年04月13日 23時52分32秒

去年の8月15日に不注意で逃してしまいました。

色等はすごく似ているのですが、

年齢は4歳です。

おしゃべりは上手ではないです。

手でつかまれるのは嫌がりますが、人懐こくて肩や頭にすぐ飛んできます。

写真を添付します。

お忙しいなか恐縮ですが、確認よろしくお願いいたします。

コメントの画像

投稿者: ぶる (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年01月16日 13時55分18秒

こまさんの投稿欄にコメントした者です 年齢は判断出来ませんが、鼻はきれいな青で高齢には当たらないかと思います お話は慣れてくるほど、よく何か話し、声も大きくなってきましたが、はっきりと聞き取れません 何かの音の真似はよく聴き取れますがこの音とは言い切れず 人慣れはしていて預かり後3日目にはこちらへ飛んできて止まりだしました 頭には止まりません 詳細のコメントはしないほうがよいのかもしれませんので、お尋ねの様子などへのコメントにできる範囲でお伝えします 写真は今朝の様子です

コメントの画像

投稿者: ぶる (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年01月16日 18時07分58秒

みつるさん、了解です 届け出先の予定は住之江署です 東淀川署担当の方の提示内容、保護して戴いた方の負担軽減など考慮の上、そちらになりました 手続き完了後、お知らせします 合わせて、こちらの保護欄のコメントも終了予定です

投稿者: みつる (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年01月16日 18時33分26秒

ぶるさん了解しました。御手数お掛けしますが宜しくお願いします。

投稿者: ぶる (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年01月18日 9時15分32秒

上新庄で保護されたインコちゃんの届け出を終えました 昨日、保護して戴いた
かたは拾得届手続きを済まされ、平日に担当者のかたが受理されます 住之江警察署が窓口です お預かりを終え、このインコちゃんのコメントを終了します 迷子のインコたちが無事保護され、再会できることを願います