保護鳥の飼い主さんを探しています
【保護した日付】: 2013年 9月 16日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:メス、頭が黄色、胴体が緑のオパーリンです。胴体の緑は少し水色がかっているようにも見えます。おそらく若鳥かと思われます。また普段はあまり鳴きませんが、外の鳥の鳴き声が聞えるとよく鳴きます。
手乗りではないようで、ゲージに手を入れるとひどく怖がります。手でつかむと威嚇の鳴き声をあげ、容赦なく噛んできます。
神奈川県栄区本郷台の高校で保護されたようです。栄警察署に拾得物として届け出ており、現在自宅で保護しています。お心当たりの方、ご連絡ください。
登録されていません
登録されていません
保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。
こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。
コメント
投稿者: まなみん (未認証ユーザー)
投稿日時: 2013年10月09日 21時52分10秒
9/28の文化祭で、ケージに入ってたインコちゃんですよね?友人から送られた画像で、数ヶ所掲示板へアップしたのですが、高校へ問い合わせするよう書いてしまったので、ソラさんへ連絡と追記してもいいですか?早く飼い主さん見つかるといいですね。
だいぶ日にちがたっているので、神奈川でなく遠方からのインコちゃんかもしれませんね。東京の迷子インコちゃんが、神奈川で保護されたケースもありましたしね。
投稿者: ソラ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2013年10月11日 19時37分55秒
コメントありがとうございます!そのインコです。他の掲示板にもアップしてくださってありがたいです。追記の件は全く問題ないので、お願いします。
ただこの前動物病院で健康診断もかねて獣医さんに見てもらったところ、極端な人嫌いと、飼い鳥で逃げ出したにしては羽などが綺麗であることなどから、もしかすると野生化したインコが繁殖して生まれた子かもしれないと言われました。その可能性は全く考慮していなかったので、もしかすると飼い主さんはいないかもしれないです。
投稿者: まなみん (未認証ユーザー)
投稿日時: 2013年10月13日 21時07分53秒
ソラ様、では、追記させていただきます。
健診も受けられて幸せな迷子インコちゃんですが、獣医さんの見解が気になりますね。ただ、保護されたツイート画像を見たのですが、教室の窓の内側に入ってきてじっとして居た画像だったので、やはり飼い鳥では?と考えてしまいます。迷子期間が長くて、怖い目にあったとか、もしかして一旦保護されたけどまた外へやむなく放り出されたとか(わかりませんが)セキセイで東京から神奈川まで飛んだ子もいますが、もっと遠くから来たとか・・・
いろいろ考えてしまいますが、カラスや鳶が多い地域なので、やはり保護されて良かったと私は考えてしまいます。
早く飼い主さんが見つかるよう、できるだけ拡散してみます。