保護鳥の飼い主さんを探しています
【保護した日付】: 年 月 日
【インコの種類】:オカメインコ
【インコの特徴】
2016/3/16 カラスに追われていたオカメインコを保護しました。
登録されていません
登録されていません
保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。
こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。
コメント
投稿者: まーや (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年03月16日 16時14分40秒
保護ありがとうございます。
落ち着かれたら、後ろ足の爪がかけていないか・尻尾に黄色(クリーム色)が混じっていないか確認していただけないでしょうか?
私は横浜でオカメインコを迷子にさせてしまったものです。
よろしくお願いします。
お節介とは思いますが、とにかく保温とご飯をよろしくお願いいたします。
本当にありがとうございます。

投稿者: ひなた (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年03月17日 0時44分25秒
オカメ保護ありがとうございます!
私は同じ種類のオカメインコを去年愛知県で不注意により逃してしまい探しています。保護オカメちゃんカラスに追われてとても怖い思いをしたと思います。怪我はないですか?
写真の糞が気になります。まだまだ冷えますので保温よろしくお願いします。
飼主様に繋がりますように祈っています。改めて保護ありがとうございますm(_ _)m
投稿者: 保護者 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年03月17日 12時55分06秒
彼はよほど怖い思いしたんでしょうね
怪我もなく、早く飼い主様にもどしてあげたいのですが、まだ興奮状態で荒ちゃんです。
でも、少しずつですが、本来の本来のおっとりさんに戻りつつあります。
じっくり見極めてパパ、ママのところに返したいです。
投稿者: 保護者 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年03月17日 12時31分38秒
投稿者: 保護者 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年03月19日 1時41分51秒
返信遅れてしまってすみません。
まだ、落ち着かない様でおしゃべりはしていません。
ただ、歌の様なフレーズを始めました。
食糞はしていません。
そちらのオカメちゃんはノーマルですよね?
彼はどちらかというとシナモン系エメラルドです。
お互いに嬉しい返信にならなくてごめんなさい。
私も絶対に本当のママの所に返してあげたいんですが…。
色々な名前で呼んでみたりしています。
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年03月19日 9時00分46秒
ご連絡ありがとうございます。
うちの子はたぶんノーマルです。
申し訳ありません、母が可愛がっていたインコなので、写真がなく、背中まで確認できませんでした。
ただ、食ふんしていないようなら、違うかもしれませんね。
引続き、根気強く探したいと思います。
ありがとうございました。

投稿者: 保護者 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年03月19日 9時32分23秒
頭突っ込んでミカン食べるんですね❗
かわいい~
よほど周りに安心してないと出来ない行動ですよね~
きっと保護してもらってますよ❗
この迷子ちゃんは、他にも特長のある子なので、すぐに飼い主さん見つかると思ったんですが、なかなか現れません。
うちの子もいまだ迷子ですが、
せめてこの子だけでも幸せになってもらいたいです。
ママ、早く僕を見つけて❗です。
投稿者: 伊藤 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年04月09日 14時22分11秒
投稿者: 保護者 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年04月09日 14時42分44秒
投稿者: いとう (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年04月09日 14時47分50秒
投稿者: 伊藤 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年04月09日 14時30分51秒
すみません。追記になります。
同時に二羽逃げてしまったのですが、ノーマルと、シナモンで、両方とも男の子です。
足輪には、HMのローマ字表記が有るのですが、アルミなので削れてるかもしれません…
どうぞ、ご連絡お願い致します。

投稿者: 保護者 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年04月09日 19時37分09秒
投稿者: 伊藤 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年04月09日 23時26分03秒
シナモンの子ですが、色がうまく出てないので、写真貼り直しますね。
足輪は右足でアルミ製(元々オレンジ色でしたが、今はメッキが剥げています)、高めの声で鳩ぽっぽを歌うと反応します。兄弟にWFシナモンとシナモンパールが居るのですが、普通のシナモンに比べると所々パールみたいな羽が出ています。

投稿者: 伊藤 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年04月09日 23時38分51秒
投稿者: 保護者 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年04月10日 0時46分34秒
シナモン君の写真は最近のものですか?
保護している子は人なれしていません(飼い主ではないからかもですが・・・)
私もかなり期待していたのですが、
残念ですが、違う子ではないかと思われます。
今のところ、人間語は話ていません。
投稿者: 伊藤 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年04月10日 6時13分33秒
保護者さま
この度は対応有難うござました。
もしも、似ているモノマネをする事が有りましたら宜しくお願いします。ノーマルの子は幼少の頃にホームセンターで虐待を受けていたので、引き取って育てた私にしか懐いていないのですが、シナモンの子はベタ慣れでしたので、環境変化が有ったとしても、そこまで人間に寄ってこない事はないかもしれません。
昨日、私の実家に娘の小学校の入学を伝えに行ったのですが、娘が貰えた言葉は、『おめでとう』ではなくて、『鳥、1ヶ月位前に居なくなったから』でした。
震えて泣いてる娘と息子があまりにも可哀想で、か大切な家族である子達を何とか探してあげたいと、忙しい時期で人に預けていたのが悪かったと言う気持ちでした。
どうか、オカメさんの飼い主さんが見つかるまで、保護してあげてくださいね。
私も、諦めずに捜索を続けて行こうと思います。
