メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

2015/11/12 埼玉県戸田市でセキセイインコを保護しています

投稿者:ゆず・マキ   投稿日:
最終更新日:

保護鳥の飼い主さんを探しています

保護鳥の写真

投稿No: 8779
都道府県
埼玉県
市区町村
保護鳥の情報

【保護した日付】: 15年11 月12 日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:一般的な水色。鼻の色は青。
羽は切ってあるようです。
頭は生え変わりなのかツンツンがいっぱいあります。

別の方から代理で保護しています。
移動してきたばかりのせいか、とてもおとなしいです。
まだ、お喋りなどは聞いていません。
友人のマンションのエントランスに飛んできたそうです。

画像を載せました。
2015・11・13

保護した状況、現在の保護鳥の状態
飼い主さんの情報
投稿者名
ゆず・マキ
メールを送信

登録されていません

連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: ふくのお母さん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年11月12日 22時13分44秒

お疲れ様です 水色ですか? 普通に止まり木などに止まれる子ですか?

投稿者: えみ。 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年11月12日 23時59分41秒

この投稿者の方にこのインコちゃんの保護をお願いした者です。
保護してくれた時にその場にいた方が撮影した 写真です。インコに詳しくないのでこの写真が充分な情報になるかわかりませんがアップさせて頂きます。皆さま確認よろしくお願いします。明日この周辺をあたってみる予定です。

コメントの画像

投稿者: カワムラ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年11月13日 3時33分36秒

夜分遅くに申し訳ございません。
探してるコに似てる気がするので写真を貼らせていただきます。
お手数をお掛けいたしますが、ご確認いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

コメントの画像

投稿者: ゆず・マキ

投稿日時: 2015年11月14日 8時42分13秒

おはようございます。
似てるかな?思いましたが風切り羽の感じが
ちょっと違うかなーと思いました。

投稿者: かわむら (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年11月14日 9時18分45秒

風切羽がそうでしたか…。
ご確認いただき、本当にありがとうございました。
飼い主様が早く見つかるよう心からお祈りしております。

投稿者: ブルーナ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年11月13日 18時04分35秒

表示用メールアドレス

水色の迷子ちゃん多いですね ほおの黒の丸の数を見たいのですが、撮れますか あと爪は伸びていますか よろしくお願いします

投稿者: ゆず・マキ

投稿日時: 2015年11月14日 8時48分11秒

おはようございます。
写真は撮らせてもらえませんでした・・・。
携帯を向けると嫌がります。
爪は少し伸びています。

投稿者: 竹之内 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年11月13日 23時27分20秒

表示用メールアドレス

埼玉県の吉川市に住んでいます。
10月25日に逃がしてしまったインコに似ています。
詳細を知りたいのでご連絡お願いします。

コメントの画像

投稿者: ゆず・マキ

投稿日時: 2015年11月14日 8時52分20秒

おはようございます。
似ているように見えるんですが
飛ぶのがあんまり上手に思えないので
吉川から戸田市まで微妙かな?思います。

投稿者: 竹之内 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年11月14日 15時17分05秒

返信ありがとうございました。今後飼い主が見つからない場合は一度会わせて頂く事は可能でしょうか?
宜しくお願い致します

投稿者: ゆず・マキ

投稿日時: 2015年11月15日 19時02分30秒

こんばんは。
空いてる時でしたら可能かと思いますが

その前に
以前投稿して頂いた時の写真とは別の
インコの全体が写ってる写真
(先の写真に写ってない
横からのアングルなど・・・)
を載せて頂きたいのと

飼っていて時の環境
・飼っていたカゴ
・餌のやり方
・どういう時に鳴いたりするか
などを教えて頂けますか?

間違いを防ぐためですので
ご了承お願いいたします。

投稿者: 竹之内 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年11月16日 20時22分02秒

返信ありがとうございます!

写真が小さくてすみません。

餌は籠の中に入れて、自分で食べてます。 粟の穂が大好きで、鏡も大好きです。
鳴きながら、人間の言葉を練習しています。 籠の外に出た際に、目頭の辺りをつつく癖があります。これは人の涙が好きなのかもしれません。 羽も爪も切ってません。 食用油に落ちた際に、体を洗っていた時期があり、手を怖がるようになりました。なので、他のインコと確実に違うのが匂いで、少し油臭いです。
10月25日にいなくなったので、匂いは変わっているかも しれません…。
よろしくお願いします。

コメントの画像

投稿者: ブルーナ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年11月14日 21時52分25秒

表示用メールアドレス

その後まだ緊張している様子ですか かごからは出されることはありますか 反応はどうでしょうか 水道の水の音やすずで遊ぶとか観察戴けると有難いです ぶるちゃんっと呼んでみてもらえますか 

投稿者: ゆず・マキ

投稿日時: 2015年11月15日 18時36分33秒

こんばんは。
遅くなりました。
だいぶリラックスしてきたようで鳥語?はお話するように
なりました。
ぶるちゃんと呼んでみましたが反応はありませんでした。
水道の水の音や鈴で遊んだりなどの反応もありませんでした。

他にも何か特徴などありましたらご連絡ください。

投稿者: ゆず・マキ

投稿日時: 2015年11月18日 22時49分10秒

こんばんは。
粟の穂がうちにはなく保護してるインコちゃんが
好きかどうかわかりませんので、
しばらくしたら購入してみようと思います。
その時にまた様子を書きますね。

投稿者: 竹之内 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年11月18日 19時37分37秒

投稿者:竹之内 (ゲスト) 作成日:2015年11月16日 20時22分
コメント:
返信ありがとうございます!

写真が小さくてすみません。

餌は籠の中に入れて、自分で食べてます。 粟の穂が大好きで、鏡も大好きです。
鳴きながら、人間の言葉を練習しています。 籠の外に出た際に、目頭の辺りをつつく癖があります。これは人の涙が好きなのかもしれません。 羽も爪も切ってません。 食用油に落ちた際に、体を洗っていた時期があり、手を怖がるようになりました。なので、他のインコと確実に違うのが匂いで、少し油臭いです。
10月25日にいなくなったので、匂いは変わっているかも しれません…。
写真では、首周りの黒い斑点が左右対称にありますが、逃げる少し前に黒い斑点が3個になりました。

よろしくお願いします。

コメントの画像

投稿者: ゆず・マキ

投稿日時: 2015年11月18日 22時54分06秒

こんばんは。
保護してるインコちゃんは鏡があんまり好きではないようです。
粟の穂はうちにはないので好きかどうかわかりませんでした。
鳥語以外のおしゃべりはまったくしません。
においはインコのにおいがします。
残念ながらお探しのインコちゃんではないかもしれません。
でもまた気になりましたらご連絡ください。

お互いのインコちゃんが見つかりますように・・・。