メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

大阪市でセキセイインコを保護しました。

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

保護鳥の飼い主さんを探しています

保護鳥の写真

投稿No: 10939
都道府県
大阪府
市区町村
大阪市西区北堀江
保護鳥の情報

【保護した日付】: 2016年 5月 24日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
色:水色
鳴き声、おしゃべり:鳴きますがおしゃべりはしません。
行動:手乗り、肩乗り、頭には乗ります。高層マンションのベランダのハンガーにとまっていました。

保護した状況、現在の保護鳥の状態
飼い主さんの情報
投稿者名
こうき
メールを送信

登録されていません

連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: サトウ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年05月25日 8時01分47秒

23日、京都市左京区の植物園近くから逃げたうちのセキセイインコと色が似ています。ただ、大阪まで飛ぶのか、、、。と疑問ですが。こちらにも映像を23日にアップしております。「しまちゃん」としゃべりますか?

コメントの画像

投稿者: サトウ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年05月25日 20時42分54秒

ありがとうございます。朝はよく意味不明ではありますが、何か機嫌よく喋ります。「しまちゃん」と連呼していると「しまちゃーん」と聞き取りやすい声で返してきます。
生後1年あまりですが、京都からそちらまでとぶものでしょうか?
場合によっては伺って見せていただいたほうがいいのでしょうか?

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年05月25日 21時13分23秒

愛鳥がいなくなってお辛い気持ち察し上げます。私自信、セキセイインコはおろか、鳥類の飼育経験もなく、この度の保護にあたり、愛されて来たセキセイインコの愛くるしさに、自宅で放し飼いという訳にもいかず、至らぬなりにも鳥かごを用意したりと飼い主さまの元へ無事還してあげたいと願って止みません。
おそらく飛行距離からして鳥違いかとも思われますが、ご確認を要望されるのであれば是非一度見てあげて欲しいと思います。

投稿者: サトウ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年05月25日 22時04分14秒

本当にご親切にありがとうございます。そうですね、ろう膜の色や、尾の長さなどが違うのかとも思われます。伺って直接拝見したほうがいいのか、もう少し考えてみます。親切な方に保護してもらい、そのインコも幸せです。ありがとうございます。またご連絡させていただきます。

投稿者: サトウ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年05月27日 20時37分31秒

お世話になります。その後そちらの保護鳥は元気でしょうか?実は、飼い主は京都に住む私の両親で高齢です。私がそちらへ伺い、見せて貰えば8いいのですが、東京なのでそれもできません。お示しいただいた2枚の写真からは決定打がないらしいのです。尾が短いような、羽の模様が違うようなとも申しております。ご迷惑をおかけしますが、もし可能であれば、背中や、違う角度からの写真を撮っていただけますか?

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年05月29日 15時41分17秒

お世話になります。遅くなりましたが、背中の写真が撮れたので添付させていただきます。羽根の模様などはいかがでしょうか。

コメントの画像

投稿者: サトウ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年05月29日 21時15分13秒

ありがとうございます。頂いた写真を見て両親と話し合いましたが、羽根の模様から判断して、うちの鳥ではないのでは、という結論に達しました。本当に残念でなりません。
お忙しい中、ご丁寧にご対応いただき、心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
貴方様のようなお心の優しい方のところに舞い降りた鳥は、幸せです。お手に乗ったり、とてもなついている様子を拝見していると、貴方様に飼われることがその鳥にとっての最高の幸せだと思います。
どうぞ末長く可愛がってあげてくださいませね。
本当にありがとうございました。

投稿者: はにわのたえこ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年05月11日 19時05分17秒

3年前にインコを飼っていたのですが逃げてしまい行方知れずなのですが先ほど拝見させていただいて背中の模様がとても似ていて気になりご連絡させていただきました。飼っていた鳥はぴーちゃんというのですがぴーちゃんと呼ぶと鳴いてくれました。一度呼んでもらってもいいですか?