メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

富山県富山市で黄色のインコを保護しました

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

保護鳥の飼い主さんを探しています

保護鳥の写真

投稿No: 11249
都道府県
富山県
市区町村
富山市
保護鳥の情報

【保護した日付】: 2016年6月12日夕方
【鳥の種類】:セキセイインコ、ルチノー
【特徴】
性別:?
色:全体的に綺麗な黄色、羽先・尾・頬は白色、目と頬の間が少し黒っぽい色
鳴き声、おしゃべり:ピヨピヨ、チュチュン、お喋りしない
行動:保護したときから手乗りしました。肩や腕によく止まります。ゲージから出たがります。ゲージに入れようとすると、怒る仕草が見られます。お喋りはしませんがピヨピヨと鳴いて呼ぶことがあります。

保護した状況、現在の保護鳥の状態
飼い主さんの情報
投稿者名
メールを送信

登録されていません

連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年06月15日 16時49分27秒

富山県北警察署に届け出ています。
心当たりのある方はご連絡ください。1日でも早く飼い主様の元へ戻れることを願っています!

コメントの画像

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年06月15日 20時16分55秒

12日の午前中に神奈川から逃がしてしまったうちの子と特徴がよく似てるのですが、半日で神奈川から富山まで行けないような…でも気になったので連絡させていただきました。

もし確認できるのであれば、右足の内側辺り(羽で隠れてる)に、黒っぽい血豆のようなホクロのような小さい点があるのですが…ご確認出来ますでしょうか?よろしくお願いいたします。

コメントの画像

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年06月15日 21時05分05秒

身体を掴もうとすると嫌がるので、時間がかかるかもしれませんが確認してみます!クチバシの色が違う気がするのですが、クチバシの色が変わるということはあるのでしょうか?!

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年06月15日 21時15分45秒

返信ありがとうございます。クチバシは私も気になったのですが、どうしても希望を捨てきれず…ご無理を言って申し訳ありません。栄養状態や病気などでクチバシの色や形が変わる事もあるのですが、短期間でここまで変化するかは疑問です…。よろしくお願いいたします。

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年06月16日 13時36分56秒

写真を追加します。
すみません、ホクロの確認はまだ出来ていません(>_<)
身体を触られるのが嫌なのか、ギィギィと怒ります(^_^;)
クチバシもですが、身体の丸みが違うように感じます‥

投稿者: あおやま (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年06月15日 22時51分59秒

目が暗めの赤になってたり、飛び方が変な飛び方をしてませんでしたか?

コメントの画像

投稿者: 青山(追記) (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年06月16日 1時17分10秒

上のコメントの追記です。
6月10日に逃げてしまい、ずっと探しています。
東京の八王子市なので、流石に富山まで飛んでいるかは分かりませんがもしもと思いコメントしました。
かごに入るのを嫌ったり、飛びかたが上手くないのか真っ直ぐに目的地に降りれず旋回しながら降りたりします。
お手数ではありますが、よろしくお願いいたします。

コメントの画像

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年06月16日 13時53分10秒

明るいところで見てみると、少し赤い目をしてる子なんだなと分かるくらいで、写真のように赤い目ではありません。飛び方はバサバサっバサバサっとリズミカルに飛んでいるように思います。
ゲージから出して欲しそうにピヨピヨっと動き回ります。
写真追加するので見てください。

投稿者: たま (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年06月16日 12時05分52秒

くちばしに傷のようなものはありませんか?
もう、治ってるかもしれないのでなんとも言えないのですが、行動がすごく似てるので、コメントさせていただきました。

コメントの画像

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年06月16日 14時29分47秒

ホクロの確認をお願いした者です。最初に添付した写真は顔の確認を…と載せたものでしたので普段の体格の写真を追加します。

どうしても行動がうちの子と似てるので気になっています。目の色も明るい所で見ると赤なんです…

あと、翼は真っ直ぐですか?それともクロスしてますか?

お手数おかけして申し訳ありません(_ _*)

コメントの画像

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年06月16日 20時51分55秒

ホクロの確認はどうやったら出来ますか?掴ませてくれないので確認出来ません(>_<)そのホクロの写真があったりしませんか?
お腹の辺りに1つ黒い点はありますが、羽根で隠れているというよりは止まっている時や写真でも見れます。
全体を見ると、鼻の上ら辺の色だったり毛が違うように見えます。
羽根はクロスです(^-^)/

コメントの画像

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年06月16日 22時07分33秒

ホクロの写真はありません(泣)
鶏肉でいう【もも】の辺りなんですが…(^^;
捕まえて保定しないと確認は難しいと思います。

うちの子と違うように見えるという事なので、他に飼い主さんが現れるか様子を見させてください。

これからも、こちらはちょこちょこ覗かせて頂きますので、何か分かりましたらコメントをよろしくお願いします。

お忙しい中、対応してくださり心より感謝いたします。それとインコちゃんを保護してくださってありがとうございます!

コメントの画像

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年06月18日 16時30分10秒

返事が遅くなってしまいましたm(_ _)m
ホクロの写真は無いのですね(>_<)
お腹の辺りにホクロは無かったですか?
1日でも早く飼い主さんの元へ戻れることを願っていますが、特定が難しいようなので、こちらも様子を見させて貰います!
また何か気になる点があれば教えてください!

投稿者: たま (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年06月16日 14時46分46秒

写真の追加有難うございます。

水を飲んだ後に、もぐもぐするような動作をしたあとくしゃみのような ぷしゅっぷしゅっ と水を飛ばすという感じのことをしませんか?

コメントの画像

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年06月16日 20時55分31秒

もぐもぐするようには見えますが、ぷしゅっぷしゅっというくしゃみのような仕草は見られません(>_<)
お腹の辺りに黒い点があります!

投稿者: たま (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年06月19日 16時56分45秒

返信ありがとうございます。
この子は羽は切られていますか?

あと、お腹のあたりの黒い点とはどの辺りにあるのでしょうか?

あと、肩に乗ってる時に、人の耳の穴にくちばしをつけてごちょごちょ言ったりしてきますか?

あと、筒やコップなどに頭を突っ込んでプープーと独り言を言ったりしてないでしょうか?

コメントの画像

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年06月21日 19時41分14秒

返信遅くなりました(>_<)
素人で羽が切られているかは分かりませんが、飛ぶことは出来ます。(長時間か短時間かなど分かりませんヽ(´o`;)

お腹の黒い点の写真と、クチバシの写真追加しますね!
クチバシに傷があるように見えてきたのですが、はたして傷なのかよく分かりません(>_<)画像で確認しずらいかもしれません‥

ちなみに水をぷしゅぷしゅと飛ばして遊ぶようになりました。

まだ耳の穴にクチバシをつけられたことはありませんが、最近は顔にクチバシを近づけてくれます。
肩乗りが好きなようです(^-^)/

トイレットペーパーの芯がおもちゃになるかと与えてみてるのですが、嫌がって近付こうとしません。

ちなみにたまさんのインコはいつ行方不明になったのですか?名前などありますか?反応しますか?

コメントの画像

投稿者: たま (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年06月21日 20時45分00秒

写真有難うございます。

名前はたまちゃんです。
いなくなっちゃったのは、6月3日の午前7時半です。
黒い点はあったかどうかわかんないです。

名前は、反応する時はするのですが、名前に反応してるというより、近づいたら籠内で一番こっちに近いところに来て、そわそわとしてる感じです。

あと、保護主様が大丈夫であれば、メールでのやり取りをしたいのですが(連絡が円滑になると思うので)もし宜しければ、メールアドレス記載させていただこうと思います。

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年07月08日 21時38分12秒

返信遅くなりましたm(__)m
残念ながらお喋りはしません。