メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報

三重県御浜町でオカメインコ迷子になりました

投稿者:まじょ   投稿日:
最終更新日:

迷子鳥を探しています

迷い鳥の写真

投稿No: 12093
都道府県
三重県
市区町村
御浜町
迷子鳥の情報

【迷子になった日付】: 28年8月1日、10:30頃
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】ルチノー、ベタなれ
性別:♂
色:白、オレンジチークパッチ
鳴き声、おしゃべり:じんぱち(名前)、ミッキーマウスマーチ、ピタゴラスイッチ、電話の真似
行動:優しい、首を振る
黄色いものやタオル、本などに反応して歌いだしたりします。

どんな些細な情報でもいただけるとありがたいです。どうぞ、よろしくお願い致しますm(_ _)m

迷子になった状況
飼い主さんの情報
投稿者名
まじょ
メールを送信
メールアドレス
連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

迷子鳥が見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている迷子鳥を保護したり目撃された場合は「コメントを追加」よりお知らせください。
飼い主さんへ直接連絡を取りたい場合は、飼い主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: マヤ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月08日 13時44分51秒

羽は、切っておられなかったのですか?
一刻も早くまじょさんのオカメちゃんが、
見つかりますように。

投稿者: まじょ

投稿日時: 2016年08月08日 21時15分01秒

お優しい言葉ありがとうございます。

羽は切っていませんでした。賛否両論がありますが、私は鳥は羽を切ってはかわいそうだと考えておりました。

しかし、このようなことになったのも、飼い主の私たちの責任です。本当に、かわいそうなことをしてしまいました。

帰ってきてくれた時には、羽のことは考えなければならないかなぁと、思っています。

今はただただ、元気でいてくれることを願うばかりです。

投稿者: マヤ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月09日 11時37分41秒

まじょさんの気持ちわかるような気がします。私も、セキセイインコを飼っていて、羽を切ろうとしたんですけど、あまりにも大きな声で鳴くので痛いんだろうなと思い羽を切らなかった結果セキセイインコを逃がしてしまいました。今は、オカメとセキセイを、飼っているので前と同じような思いをしたくないと思い羽を切っています。こんなに長々と自分の体験を語ってしまい申し訳ありません。

投稿者: まじょ

投稿日時: 2016年08月09日 22時34分15秒

そうだったのですね。お話くださりありがとうございます。

前に飼っていたオカメちゃんは、生後数ヶ月で病死してしまいました。その子はペットショップですでに羽を切られていたので、一度も、鳥らしく飛ぶことができぬまま、死んでしまいました。

それが不憫でなりませんでした。

ですが、今回、戸締りをしていても、網戸が朽ちてきていたことに気がつかず、甚八がぶつかった際に裂け、その裂け目から出て行ってしまいました。

 

マヤさんのところのオカメちゃんとセキセイちゃんがいつまでも元気で、いてくださるよう、お祈り申し上げます。

投稿者: マヤ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月10日 14時08分19秒

返信が遅くなり申し訳ございません。

そのようなお言葉をいただきありがとうございます。
まじょさんはお優しい方なのですね。
これからもよろしくお願いいたします。