メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

【解決済】東京都でオカメインコを保護しました。

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

保護鳥の飼い主さんが見つかりました

解決済

投稿No: 12355
都道府県
東京都

こちらに掲載されていた保護鳥の飼い主さんが見つかりました。
ご協力いただきました皆様ありがとうございました。

コメント

投稿者: 春名 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月16日 15時41分07秒

polarbear様。
ご連絡をありがとうございます。慎重に確認させていただきました。
残念ですが、背中の色と、白いラインの場所。足の爪の色が違っております。
ぷっちゃんに、会えますように。

投稿者: PolarBear (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月16日 15時51分36秒

慎重なご確認を大変ありがとうございますm(__)m
また飼い主を探して頂きますことも大変感謝しております。
その子が早くお家に帰れますようにお祈りしています。

投稿者: にーちゃん探してます (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月16日 10時28分48秒

世田谷区世田谷でオカメインコのにーちゃんを迷子にしてしまいました。
肩や頭に乗るのが好きで、甘えたさんなのでなかなかケージに入ってくれず、布などが好きで見るとアジの開き(羽を少し開く)などをよくして興味津々でした。
どうか確認をお願い致しますす。

投稿者: 春名 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月16日 16時28分54秒

にーちゃんの飼い主様。ご連絡をありがとうございます。
お背中からのお写真で、白い柄の入りが、違っています。
また、お名前を呼んでも反応してくれません。
布も、ひらひらしてみましたが、、、。
ちなみに、何色のどれくらいの布をどういう動きをさせれば、アジ開きしてどう動くのかしら?
また、いつ迷子になられましたのかしら?
ごめんなさい。教えてください。

投稿者: にーちゃん探してます (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月16日 18時23分07秒

丁寧にありがとうございます。
色は関係なく、靴下やハンカチなどそういったものならだいたい反応していました。アジの開きをしながらスッと縦に細くなったり元に戻ったり……そんなことをしながら笑点のテーマ、勝利のファンファーレ、みなぎってきたなどを歌う時もありました。
迷子になってしまったのは今年の5月6日です
時間が経っているので模様などは多少変わってしまっていると思います。

投稿者: 春名 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月16日 22時15分52秒

こんばんは。
靴下、ハンカチ。。
縦に細くなったり、戻ったりという愛らしいしぐさは、全く見せてくれませんでした。
ひらひら動かしている私が、悔しくなってしまいました。
曲は、流しましたが、
歌う様子はなく、賑やかな曲に反応するかんじです。
こちらの3曲は、携帯の着信などの電子音でしょうか?そのままかしら?

投稿者: にーちゃん探してます (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月17日 10時50分16秒

ありがとうございます。。
歌は口笛を吹いて教えました。「みなぎってきた」だけは、原曲をそのまま流して聞かせてあげていました。
あとは、電子レンジや洗濯機のピッピッといった機械音を真似してました。動画を載せられれば良いのですが…

投稿者: 春名 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月18日 22時38分10秒

こんばんは。
当人だいぶ落ち着いてきました。電子音を何度か聞かせましたが、真似はしてくれません。また、みなぎってきたもyouチューブで再生しました。
音には反応しますが、
この曲で、身体を動かすなどの動作はありませんでした。
ご報告いたします。
色々、教えてくださってありがとうございました。

投稿者: にーちゃん探してます (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月19日 19時34分42秒

こちらこそ本当にありがとうございます。
色々と試行錯誤していただいたみたいで…なかなかちゃんと取り合ってもらえないことが多いのでとてもありがたいです。はやく飼い主さんがみつかりますように

投稿者: E.K (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月16日 10時33分28秒

5月に大田区より迷子にさせてしまいました。
時間が経っているので可能性は低いかと思いますが諦めきれずにいます。
近くでたくましく生きているのではないかと・・・
足は全体的に黒っぽく爪も黒です。男の子です。1歳になります。
お手数ですが確認をお願いいたします。

投稿者: 春名 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月16日 16時17分03秒

E.K様。ご連絡をありがとうございます。
足の色が違うようです。
また、羽のつけねの色も違いそうです。
かなりお時間がたっていますので、わかりづらいですね。再度、鳥さんの名前と、好きな事、好きな食べ物を教えてください。再度確認してみます。
背中からのお写真ありますでしょうか?

投稿者: E.K (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月16日 16時57分53秒

早々のご連絡ありがとうございます。
足の色が違うとのこと。残念です。
まだ若鳥だったので多少の変化はあると思いますが・・・
名前はリリスといいます。人も鳥も大好きで(インコ系16羽います)頭や肩に乗るのが好きです。気は強く口を開けたり羽を広げたりする威嚇ポーズがカワイイやつだったのですが・・・
再度ご確認いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

また、オカメちゃんの保護ありがとうございます。飼い主様に代わりお礼申し上げます。早く飼い主様の元に戻れますよう祈っております。

投稿者: 春名 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月16日 17時28分37秒

再度確認してみました。
威嚇ポーズは、これまで見せてなく、背中の模様も違いがありました。
また、写真を参考に浅いお皿にお水を張って、ぴちゃぴちゃしましたが、中に入ってくれません。
柄があるから、すぐに飼い主さんが見つかると思っていたのですが、難しいものなのですね。ご連絡をありがとうございました。

投稿者: ぴぴちゃん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月16日 11時48分31秒

保護ありがとうございます。
東京都内、千葉県でオカメインコを探していますので確認お願いします。
口笛やお菓子の袋や子供の高い声に反応します。
宜しくお願いします。

投稿者: 春名 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月16日 16時07分14秒

ご連絡をありがとうございます。
おでこの色のでかた、羽のつけねの色が違います。
口笛と菓子袋には、反応してくれませんでした。
ご期待におこたえできず、残念です。

投稿者: まーや (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月16日 17時15分46秒

こんにちは。
オカメちゃんの保護ありがとうございます。
私は横浜市から逃がしてしまった者です。
特徴は後ろ足の爪が一本少し欠けています。
私以外の人が籠に戻すのに一苦労させます。
この子のお母さんがホワイトフェイスパールなのでノーマルの子より顔が少し薄いです。(多頭飼いで比較すると)
保護してくださったオカメちゃんはいかがでしょうか?
背中の色も時に白い羽がある時があります。

投稿者: 春名 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月16日 17時41分04秒

まーや様。
いただいた内容だけでは、判断できませんが、早速後ろ足の爪を確認しました。
特にそのような特長は見られませんでした。
よろしかったら、もう少し具体的な特長を教えてくださいね。

投稿者: まーや (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月16日 18時21分45秒

すばやい対応ありがとうございます。
背中の柄は白く粉が吹いたようなはねが所々あらわれますが、雨等に当たると消えてしまいます。
最大の特徴は、後ろ足の爪です。
私が機械音痴の為、写真がどうやっても送れず、もし無理がなければ後ろ足の写真を見せていただけないでしょうか?
ご無理を承知でお願いします。

投稿者: まーや (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月16日 18時25分49秒

度々すみません。
名前は『もあ』です。
リラックスしているときには、常に餌を一粒、飴の様に舐めていました。

投稿者: 春名 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月16日 21時11分59秒

まーやさん。申し訳ありません。
送れますが、今回ご確認されても、他の確証が確認できませんと、私しも動けません。
もあちゃんの好む事とか、動作とか色とか、文章で書けませんか?
私がこんなに慎重なのは、他の愛鳥家の方々の思いを感じているからです。
ご理解くださいませ。
今、名前を呼んで反応をみています。『も』を強調して声がけしていますが、、、
他の情報ありませんか?

投稿者: まーや (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月16日 21時56分24秒

慎重な対応、嬉しく思います。

抜けやすい長い尾羽も2本ほどクリームがかってます。その上の腰?にかけてもよくみるとノーマルにはない羽が数枚あります。
キャロちゃん鳴く時もあります。
私と目が合うとお辞儀をします。
歯ブラシの音?シュシュシュ…な音に反応します。
でも、後ろ足の爪が全て揃っているのなら、うちの子ではないのですかね…。

投稿者: まーや (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月16日 22時18分39秒

『もぁ』でなく、逆のイントネーションで少し訛って?ます。
くっちゃん、みちゅ!とも言うときが
あります。
人語をしゃべれる親鳥に教えてもらったので、ハッキリしません。
ホーホケキョは途中までしか出来ませんでした。
文才がなく、途切れてしまいすみません。お願いします。

投稿者: 春名 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月16日 22時33分19秒

こんばんは。
まーやさん。再度のご連絡をありがとうございます。
とても賢くて、愛らしいもあちゃんですね。
羽根の色の特長は、残念ですが当てはまりません。
だんだんリラックスしてきたので、明日からどんか声を出すのか何に反応するのか、もう少しみていきますね。

投稿者: わぼ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月16日 22時36分13秒

オカメインコの保護、ありがとうございます。
7月7日に世田谷区世田谷から迷子にしてしまいました。
一度ゲージから出ると、なかなか戻ってくれず四六時中肩に乗って過ごすのが大好きな子です。
名前はぴいちゃんです。
お手数ですが、ご確認をお願いします。

投稿者: わぼ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月17日 8時33分47秒

春名様、ご返信ありがとうございます。
小松菜は好んで食べます。小松菜、チンゲン菜は葉先を、他に水菜が大好きです。
羽音に関しては、1年半前にこのぴいちゃんをお迎えしたのが初めての経験なので、なんと表現していいかわからないのですが、一度も羽を切ったことがなくそろそろ獣医さんに相談しなければと考えていました。
私の感覚としては結構バサバサとしていたように思います。
オカメインコちゃん全般が好むのか分かりませんが、ぴいちゃんはエゴマ、米粒(炊いていないもの)、お茶の葉が大好きで見つけるとすっ飛んできて食べたがります。
春名様が投稿して下さったお写真がぴいちゃんの寒がっている時や地震など怖い思いをした時の表情にとてもよく似ていると娘がこちらのサイトを見つけたので、投稿させていただきました。
歌は全然うまくなく、ご機嫌だとおそらくたぶんミッキーマウスマーチのつもりでピピピーと鳴いてましたが、歌には聞こえないと思います。
自分の名前のぴいちゃん、あとハムスターを一緒に飼っていてはーちゃんという名前なので、はーちゃんとわりと言っていました。
あとは、ホーホケキョと棒読みな感じで覚えてしまったので、ご機嫌だとエンドレスに言っていました。
お手数おかけしますが、ご確認をお願いします。
この一ヶ月余り、警察、動物愛護センターに届けたり、近隣に張り紙をしたりしたのですが、見つからず、諦めなきゃいけないのかなと思っていたので、手掛かりを頂けて大変嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。

投稿者: 春名 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月17日 10時46分53秒

詳しくありがとうございます。
今、食べ物を色々試しています。
背中からのお写真などありますか?
宜しくお願いします。

投稿者: わぼ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月17日 11時32分51秒

春名様、返信ありがとうございます。
背中の写真がなくてこんな感じなのですが、どうでしょうか。
宜しくお願いします。

投稿者: わぼ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月17日 21時47分31秒

春名様、何度もお忙しいところ申し訳ないのありません。
ぴいちゃんの行動ですが、キッチンタイマーの電子音の真似が上手です。
あと、朝夕の区別がついているかは定かではないのですが、夜、ゲージに布を被せて休ませて、朝に布をとると決まって、おはよ、もしくはぴいちゃんおはよと言うのが日課でした。落ち着いてまいりましたらお声がけがけしてみていただけると返事があるかなと思います。
迷子になる6日前の写真が一番残っているもので最新のものなので、ご確認をどうぞよろしくお願いします。
春名様のお写真で冠の毛が本来あるべき長い毛がないように感じるのですが、ぴいちゃんが迷子になる2日くらい前にゲージと私の手に引っかかり抜けてしまったのでその感じにとても似ているように感じます。
その写真はないのですが。
食べ物に関して、追記ですが、実際には食べさせてはいないのですが、錠剤のビタミン剤、錠剤のパブロン、錠剤のウコンにとても反応し、食べたがり毎回、困りました。
参考になる行動になるかわかりませんが、どうぞご確認をお願いします。

投稿者: 春名 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月18日 23時05分40秒

こんばんは。
多くはないのですが、機嫌がいいのか歌いだしてきました。
ホーホケキョは、聞けません。ミッキーマウスマーチのどこかのフレーズを歌わないかしらと聞いていますが、こちらも今のところないです。
あと、小松菜、チンゲンサイ、水菜、米粒も並べましたが、、食べてくれません。
おはよう。も声をかけました。
本当に色々教えてくださってありがとうございます。

投稿者: わぼ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月20日 0時05分54秒

春名様
色々、お試し頂いてありがとうございます。
食べ物の特異な好みはあくまでも普段の生活の中でリラックスしての状態なので、もしぴいちゃんであるならば、一ヶ月半余りも外を放浪しての日常を取り戻していない状態だと思いますのでビタミン剤など本来与えるべきでないものは試して頂かなくて大丈夫です。
ミッキーマウスマーチは本当に下手なので家族でなければミッキーマウスマーチには聞こえないと思います。ミッキーマウスマーチと小鳥の歌が混じって、ぴぴぴぴとけたたましい感じなので。
特技をならべるほどの特徴は少ないのですが、ぴいちゃん、はーちゃん、ぱぱー、おはよはなんとか家族の方でなくても聞きとれるかなとは思うのですが。
もしぴいちゃんであるならば、一か月半もの外での生活をしていたわけですから、少しでも早く健康診断に連れて行きたいと思っております。
もともと小柄で体重の増えづらい子で80グラムを切らないように気をつけていた子なので、健康状態などが気になります。
むろん、他の飼い主さんも同じと思いますが。
春名様、お手数ですが、一度面会させていただけないでしょうか。
こちらも持っている写真全てで確認していただいて、飼っていた状況、など詳しくお話させて下さい。
こちらは、北沢警察に届け出を出しています。春名様も本当の飼い主さんを探すために尽力されていることに本当に感謝申し上げます。
こちらも、一度会わせて頂いて、違う子であるなら今回の件は諦められます。
面会して、春名様がうちの子でないと思われたら引き渡しされなくても結構ですので、面会の件、大変お手数ですが、どうぞよろしくお願いします。

投稿者: 春名 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月21日 22時47分02秒

こんばんは。
大変お返事が遅くなりまして、すみません。
実は、メールをいただいていた事に気づいていませんでした。
そして、もう一つお伝えしなければならないことが。
今日飼い主さんが見つかりました。保護した公園に貼紙を出していたので、それを見てご連絡をくださった方です。
名前に反応し、写真はほぼ合致していたので、安心してお引き渡しができました。

沢山書き込んでくださって、沢山の愛情を感じました。
私も、見れば見るほど、いただいた方皆のインコに似ているように見えてきて、
警察にお願いしようと考え込んでいました。
色々教えてくださって、本当にありがとうございました。

投稿者: わぼ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月21日 23時14分14秒

春名様、ご連絡ありがとうございます。
飼い主様と思われる方にお引き渡しされたとのことですが、名前と特徴がほぼ一致とだけご判断されたとありましたが、その前に警察を間に入って面会をかなえて欲しかったです。お一人の方に会ってだけ判断されたとしては今までの慎重なご態度との、ギャップに違和感を感じます。叶うことなら、遺伝子レベルで判断を委ねてでもぴいちゃんであるのか知りたいと思っていましたので、警察に届けていただきたかったです。名前に反応するだけで、飼い主様を判断するならせめて何人か面会したすべきなのではと後悔が残ってしまいます。

投稿者: 春名 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月17日 7時22分20秒

お写真ありがとうございます。写真を選ぶのも、大変でしたでしょう。
残念ながら、保護している子ではありません。ご期待にこたえられず、残念です。

投稿者: サンドラ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月22日 23時45分54秒

春名様、オカメインコの保護、ありがとうございます。

28 年6月 29日、東京都渋谷区幡ヶ谷(京王線の笹塚駅辺)でグレーのオカメインコを迷子にしてしまい捜しております。http://inkosuki.info/comu/maigo/11837

うちの子の特徴は両方の翼の羽は中の2-3枚が切ってありましたが、もう時間たって,新しい羽出てきたかもしれません。頭がほとんどグレーでしたが今もう黄色が広がったかも、黄色が出て行くと思います。丁度、羽の変更の時期でした。まだ若いのでです。
鳴き声、おしゃべり:「チャーリ」、「うちゅちゅちゅーーー」と言えます。
普通の鳥語で鳴くとき、大きい声で鳴きます。
名前はチャーリ (Charli)です。
行動:肩や頭に登るや、つまよじとあそびや好きです。ケージにいるのが嫌いです。誰もいない時は寂しがる、チャーリは一人でいるのが嫌いです。誰かいるとき、一緒になりたがって、肩か頭に飛んで来てる。
下の写真はハッキリでわなく、だいぶ前の写真ですが最近の写真がありません、すみません。。
ご確認をお願いします。

投稿者: サンドラ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月22日 23時46分09秒

追加で、鼻孔や足は明るく、ピンクっぽくて、くちばしは黒くて暗いです。
ご確認をお願いします。
宜しくお願いします。

投稿者: 春名 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月17日 12時14分35秒

サンドラ様。
ご連絡をありがとうございます。いただいた情報を確認しましたが、残念ですが当てはまりません。特に、嘴の色が違います。
ご期待にこたえられず、すみません。

投稿者: サンドラ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月22日 23時46分27秒

ありがとうございます。もし、ご保護中におしゃべりを始めるようであれば、教えていただければありがたいです。
早く飼い主さんが見つかること祈っています。

ユーザーの写真

投稿者: さら

投稿日時: 2016年08月22日 23時47分00秒

はじめまして、オカメちゃん保護、捜索主さんへの対応ありがとうございます。

わたしもだいぶ前2013/6/19に埼玉県春日部市より迷子にしてしまった子と同じ種類でしたので相当可能性が低いかと思いましたが書き込みさせて頂きました。

特徴としましては、左前脚の爪が一本根元のみしか残ってない状態です。

大変お手数をお掛けしますが、ご確認の上お写真もご提供頂けないでしょうか?

 

投稿者: 春名 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月17日 12時50分40秒

さら様。
確認致しましたが、左前足の爪は、全てありました。
写真をとりたくても、私がジロジロ見すぎて、手にも乗ってくれなくなってきてしまい。。
すみません。ご容赦ください。

ユーザーの写真

投稿者: さら

投稿日時: 2016年08月22日 23時47分18秒

春名様

 

早速のご対応、ありがとうございますm(__)m

可能な時、他にもご確認なさりたい方もいらっしゃるかと思います。お手隙の時、シャッターチャンスがあれば、是非、爪の写真の撮影に挑戦して頂けたらと、思います。

勝手なお願いですが、どうかご検討頂けますよう、お願い致しますm(__)m

ユーザーの写真

投稿者: さら

投稿日時: 2016年08月22日 23時47分36秒

春名様

お忙しいところご対応本当にありがとうございますm(__)m

お写真もありがとうございます。

かなり特徴がある足の爪の色をしていますね。

ほとんどのノーマルは爪が真っ黒なのですが、この子はまだらというか爪の先の方が黒い感じに見受けられます。これから色が変わるのかは定かではありませんが。。

ひとつ気になったのですが、オカメちゃんはケージはございますでしょうか?

差し出がましく聞いてしまいまして申し訳ございません。

投稿者: 心配です (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月17日 15時30分57秒

オカメインコ保護の情報ありがとうございます。
横浜市緑区で7月25日に迷子にさせてしまった
オカメインコを探しています。

名前は“トラちゃん”で体長25cmくらい。
生後4か月程で鳴きますが
まだおしゃべりはできません。
手乗りで人懐っこく、しっぽがトラ模様です。

どうかご確認をお願いしたいと思います。
お手数をおかけしますが宜しくお願い致します。

投稿者: 春名 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月17日 21時57分51秒

心配です様。
じっくりお写真を拝見し、しっぼのトラ模様も確認してみましたが、違う子だとお伝えいたします。
再会をお祈りしています。

投稿者: 心配です (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月18日 0時38分33秒

春名様

ご確認ありがとうございました。
保護されている子が一日も早く
飼い主さんの元へ戻れるよう願っています。

投稿者: PolarBear (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月18日 12時15分43秒

保護の上、丁寧な対応をして頂いているのに大変恐縮なのですが、こちらに問合せている方はみなさん警察に遺失物届けを出していらっしゃいます。
恐縮ですが、世田谷区の遺失物HPに掲載がありません。
警察署ですと、大まかでも似ている子の保護は面会することができます。
私も、「背中の色」「後頭部のブチ」「爪の色」など、少し心残りがあります。ご足労おかけするようですが、どうか、まだのようでしたら、もよりの警察に拾得物届けを出して頂けませんでしょうか。

投稿者: おかめインコ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月18日 21時43分48秒

さしでがましいようですが、私も最近おかめインコのルチノーを迷子にしてしまい、このサイトで無事に見つけることができました。飼い主としては逃がしてしまった後悔と、それでも会いたい気持ちでいっぱいなんです。少しでも望みがあるから面会させてあげるか、警察に委ねてください。

投稿者: 春名 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月19日 10時18分43秒

貴重なご意見をありがとうございます。誤解を招いてしまっていたようですが、私は最初に警察に届けに行きました。
しかし、遺失物の窓口が終了していて、受付の方から説明と届出書を見せていただきました。その時、個人情報についての注意を受けました。
再検討する事にして、家でネットを見てこちらのサイトをならば、具体的な情報を早く確実に交換できると思い、まず様子をみようと投稿した次第です。
沢山の情報を愛鳥家の方々からいただきました。私の責任の重さを感じます。又、がっかりされている方の気持ちを思うと辛いです。。。
今回このようなご意見を多数の方からいただき、あらためてネットの恐さを知りました。

投稿者: るなママ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月19日 1時17分39秒

部外者ですが、横入り失礼します。
私からもお願いします。
親身に飼い主を探して下さっているのに本当に差し出がましくてごめんなさい。
ただ、これだけの投稿者がいろのですからもう少し写真なり載せてあげられませんか?
私はオカメも何十羽と飼ってきましたが、個体によっては、飼い主にしか見せない行動も、鳴き声も、食べ物もあります。
羽の色も体調によっては変化します。
特にノーマルは黒に近い時と、脂粉が浮いてブチっぽくなる時もあります。
外敵から身を守るため、羽も(特に尾羽、冠羽)抜けやすいのです。
保護者様が鳥に馴れていらっしゃるみたいなので、お節介とは思いましたが、探し主さん達がいたたまれなく
失礼を承知でお願い致します。
大変だとは思いますが、面会を許していただけたら、オカメちゃんが飼い主を知っているからちゃんと選びますよ。

投稿者: PolarBear (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月19日 15時45分51秒

春名さま
もしかしてメール攻撃に遭われているのでしょうか。そうだとしたら大変申し訳なく存じます。このままでは春名さまのご負担が大きくなるばかりだと思いますので、警視庁遺失物HPの世田谷区に掲載されるのを待つことに致します。
何卒、届け出のほう宜しくお願いします。

投稿者: るなママ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月19日 18時48分17秒

気を悪くさせてしまったら、ごめんなさい。
私も現在、オカメちゃんを保護中の身なので、何かお力にならたらと思って投稿させてもらいました。
因みに、うちの保護っ子ちゃんは、有力な情報もありなのですが
警察にも問合せなく、有力な飼い主様に連絡しても、無視されちゃいまして…
対応大変だとは思いますが、
頑張って下さい。

投稿者: 春名 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月21日 23時10分09秒

飼い主さんが見つかりました
 保護した公園に貼紙を出していたので、それを見てご連絡をくださいました。
名前に反応し、写真はほぼ合致していたので、安心してお引き渡しができました。
色々と、教えてくださり、ありがとうございました。
また、私が慎重すぎたので、かなりご迷惑をおかけしました。

投稿者: るなママ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年08月22日 0時20分00秒

飼い主さん探し、お疲れさまでした。
もう、引き渡されたとの事、ならばもう決定的な証の背中の柄、その他の写真を掲載していだだいて、皆様のモヤモヤを払ってあげて、めでたしめでたしに、してあげませんか・・・?