メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報

【解決済】熊本市北区でオカメインコが迷子になりました。

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

迷子鳥が見つかりました。

解決済

投稿No: 12719
都道府県
熊本県
迷子になった状況

こちらに掲載されていた迷子鳥は見つかりました。
ご協力いただきました皆様ありがとうございました。

コメント

投稿者: 見つかりました!! (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年09月11日 13時01分42秒

逃げ出してから2日後の午前中、家から1㎞位離れた場所で、道路にうずくまり眼だけパチパチしている所を、たまたま通りかかり見つけて下さって、無事に保護されていました。とても動物好きのご家族で小鳥のエサまで買って頂き、大切に保護して下さっていました。本当に感謝の思いでいっぱいです。ありがとうございました。
少し衰弱し、羽がはげている所や、翼やお腹の付近に血の塊がついていたので、対面後一緒に家に帰る途中、動物病院で診てもらった所、キズは大したことないということで一安心しました。ノラ猫が多い所だったらしいので、少しひっかかれたのかもしれませんが、無事で何よりでした。
保護して下さっているという連絡が入る前まで、なんとも表現がつかない位暗く辛く落ち込んでいましたが、今は奇跡は起こるもんなんだ♪と強く確信しています。
私にも奇跡が起きたのだから、今迷子になっているコ達もきっと飼い主の方々の元に戻ってくると思います。どうかあきらめず奇跡は起きると信じて頑張ってください。

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年09月11日 18時22分05秒

大きなけがもなく、帰ってきてくれて本当によかったですね。

ほっと安心なさっているところを邪魔するようで申し訳ありませんが、
保護主さんはどのように、迷子の情報を知ることができたのでしょうか?

現在、捜索中なのですが、保護主さんの年齢によってはこのようなインターネットになじみのない人もいると思うので、どのくらいの年齢の方が、どのように連絡してきたのか参考にさせてください。
よろしくお願いします。

ユーザーの写真

投稿者: sorako

投稿日時: 2016年09月11日 23時38分43秒

コメントありがとうございます。ご心労の所、返信が遅くなってしまいすみませんでした。

早速ですが、保護して下さった方はおそらく50代位だと思います。そらを保護して下さった後、まず新聞に捜索の記事が載っていないか調べられたそうです。(←新聞には掲載していませんでした。新聞は地元新聞のことを言われていたのだと思います)それで載っていなかったので、「保護しています」の記事を載せた方がいいかなとご家族で話し合って下さっていたそうです。そんな矢先、ちょっとネットで調べたらそらの「捜してます」情報がすぐに見つかったので、メールでご連絡して下さった次第です。ネットの掲示板には複数載せていたので、どの掲示板を見たかはわかりませんが。。。

あと、チラシを作り、近所のコンビニ・動物病院・知り合いのご自宅に貼ってもらったり、ご近所にポスティングしたりしたんですが、そのチラシを見てくださった方からすぐに「○○でみました」のお電話をいただきました。そらが保護された場所もすぐその近くでした。

外の世界という大海原へ飛び立ってしまい、どこをどう捜したらいいか本当にわかりませんよね・・・。「駿足の鳥」と言われているオカメインコだから、相当遠い所へ行ってしまったのかなと思っていましたが、意外と近所だったのには正直驚きました。

乱文で問いに対してきちんとお答えできたかどうかわかりませんが、何かありましたらまたご連絡ください。

早くみつかることを心よりお祈りしています。

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年09月13日 7時19分55秒

丁寧にお答えくださり、ありがとうございます。

もう一つ、よろしいでしょうか?

私自身、インターネット等には詳しくなく、探すことも初めてです。
探すために利用しているのは、こちらの掲示板と、
右わきに案内の出ている【迷子捜索・保護掲示板】の2つです。

「ネットの掲示板には複数に載せていた」とありますが、このような掲示板は他にもあるのでしょうか?
教えて頂ければ、とても助かります。

ユーザーの写真

投稿者: sorako

投稿日時: 2016年09月13日 21時36分30秒

ごめんなさい、私もインターネット等に特に詳しい訳ではありませんが・・・

でもとりあえず私がやった方法は、もし保護して下さった方がネットで検索した時に、すぐうちのそらちゃんの情報が出てくるようにと思い、まずYahoo!で「オカメインコ 迷子 〇〇市〇〇区(←自分住所)」で検索してみて、出てきた迷子の掲示板の上から順に登録してみました。

複数登録したと書きましたが、実際は3つだったと思います・・・。

ネットに詳しい方だったなら、もっと良い方法があるのかもしれませんが、うちの場合、そらちゃんを保護してくださった方がネットで調べて下さり、すぐ分かったとおっしゃっていたので、あながち間違ってはなかったのかな?とは思います。

本当に心配ですね。

うちのそらちゃんの強運がそちらに届いて、早く戻ってきますように☆彡

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年09月17日 11時35分04秒

そろちゃんの飼い主様

お礼が遅くなり申し訳ありません。
度々の質問に快くお答えくださり、感謝申し上げます。

思いやりのある保護主さんや親切なご近所さんに恵まれ、羨ましいです。

また4月の地震については、お見舞い申し上げます。
あの立派な熊本城の傷ついた姿には心を痛めています。

穏やかな日常が戻り、いつまでも続きますようにお祈り申し上げます。

いろいろ教えていただきありがとうございました。

投稿者: 篠田 晴美

投稿日時: 2016年09月11日 18時38分05秒

見つかって本当に良かったですね。

うちのオカメインコも同じ日に迷子になりました。

まだ見つからず辛くて辛くて仕方ありません。

その保護者さんはどうやって、飼い主さんを見つけることができたのですか?

チラシ等を貼ったのですか?

その場合どのくらい貼ったのですか?

 

 

ユーザーの写真

投稿者: sorako

投稿日時: 2016年09月12日 0時24分16秒

ご心労、本当に本当によくわかります。

早速ですが、保護して下さった方はまず新聞を調べられたそうですが、掲載されていなかったのでネットで検索したらそらの情報がすぐみつかったので、メールでご連絡くださいました。(↑で書いたコメントと重複しますので、失礼かもしれませんがご確認ください)

チラシはそらの写真を大きく載せてカラープリントし、雨が仮に降ったとしてもいいようにビニール?でコーティング?したものを近所のコンビニや動物病院、クリーニング店やマッサージ店、知り合いのご自宅の塀、あと派出所にもお願いして貼ってもらいました。(今日、見つかったご報告とお礼と共にチラシの回収に行ってきたんですが、わざわざお渡ししたチラシを複数カラーコピーして下さり、あちこちに貼って下さっている所もあって、ありがたく思いとても感謝しました)

ポスティング用はチラシを白黒コピーで印刷し、とにかく配りまくりました。部数は100以上は確実にしていると思います。

ごめんなさい、乱文でお役にたてるコメントが書けたかわかりませんが・・・

心より早くみつかることをお祈りしています。