保護鳥の飼い主さんを探しています
【保護した日付】:2016 年 9月 14日
【鳥の種類】:ボタンインコ
【特徴】頭の羽の色がまだ薄いグレー
性別:不明
色:背中がブルー
鳴き声、おしゃべり:チュン 以外は特に真似などはしない
行動:手に乗る
登録されていません
保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。
こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。
コメント
投稿者: まき (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年09月17日 16時48分00秒
8月15日にコザクラインコを迷子にさせてしまった者です。大阪市内からですし、種類も違う事から、可能性は、無いかもしれませんが、色がどうしても気になり、連絡させていただきました。
万が一、写真の子に似ておりましたら、タロちゃんっと、話し掛けて頂けませんでしょうか?機嫌の良い時や、1人の時などに、自分の名前だけは、言えましたので、よろしくお願いいたします。

投稿者: まき (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年09月17日 19時39分32秒
投稿者: はなまるハッピー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年09月19日 11時21分20秒
投稿者: kusizasisan (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年09月19日 3時20分37秒
7日に逃げてしまいtwitterでも拡散してもらったのですが、未だ警察にも届けられておらず半ば諦めていましたが、もしかしたらと思いご連絡させていただきました。
写真と比べてどうでしょうか?

投稿者: はなまるハッピー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年09月19日 11時15分45秒
見た目は少し似ている気がします。その他特徴はありますか?
また、いつ頃、どこの地域で迷子になったかもあわせてお知らせ下さい。
私は保護してすぐに警察に届けましたが、どうして警察には届けなかったのですか?
本当の飼い主さんの元に返してあげたいので、質問ばかりになってしまい、すみません。
投稿者: kusizasisan (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年09月19日 15時52分28秒
私へのレスと捉えてよろしいでしょうか?
バイオレットの方が何やら勘違いなされているようですが。
私へのレス前提で話しますが【届けられておらず】です…
どうせ見つからないだろうと確かに届けていませんが落とし物検索システムでそれらしい仔の情報が入れば警察には照会してもらっています。
さきほども神奈川県警察 落とし物検索システム(http://ishitsu.police.pref.kanagawa.jp/find/pages/kiyaku45.html)で検索しましたが川崎で特徴の仔は見つかりませんでした。
逃げたのは9月7日の夜です。
https://twitter.com/kusizasisan/status/773513248834334720
特徴としましては頭を撫でられるのが好きなようで
禽舎で飼っていますが金網越しに頭をよく差し出してきます。
放鳥中、人がどこかへ行こうとするとべったり着いてきます。
遊び疲れると手の上でおとなしくしています。
https://twitter.com/kusizasisan/status/770699435701444608
手で作ったトンネルや服の中に潜り込むのが好き。…くらいでしょうか?
投稿者: kusizasisan (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年09月19日 16時10分21秒
投稿者: はなまるハッピー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年09月19日 23時32分29秒
kisizasiさん
ご連絡ありがとうございました。神奈川県の拾得物検索サイトに出てこないのでちょっとびっくりしました。14日に保護してすぐに届けたのに、まだデータを載せていないのだとしたら、職務怠慢ですね、、、探している飼い主さんや、飼い主さんを必死に探している保護主の気持ちがまったくわかっていないのであれば、とても残念です、、
いただいた写真を拝見しましたが、この色のボタンインコのこれ以上の特徴が分かりかねるので、写真だけではこちらは判断できませんでした。
今夜撮った写真を載せます。いかがですか?

投稿者: kusizasisan (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年09月20日 3時08分49秒
お返事ありがとうございます。
写真を見るとやや尾羽が短いようですが逃げた後で外敵に襲われたのかもしれませんし、はっきり違うとはこの場では申し上げられません。
私の挙げた特徴で金網越しに頭を掻いてもらうよう差し出してくる、放鳥中にどこかへ行こうとするとべったり付いてくる。服の中に潜り込んでくる等、何か合致するものはありましたでしょうか?
投稿者: はなまるハッピー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年09月20日 11時25分45秒
kusizasisan
せっかくあげていただいた特徴なのですが、どれもしてくれません。飼い主さんにしかしないのかな?と思いました。
また、ここ数日はカゴから出たいのか、中にいるときは水やエサの交換時に噛もうとしてます。見た感じ、外敵に襲われたような怪我等はありませんが、尾が短いですか?じゃあ、お探しの子じゃないかもしれないですね、、
投稿者: kusizasisan (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年09月20日 17時40分33秒
どれも反応がありませんか、波があるようで全く人に興味を示さない時があります。
違うのであれば違うでかまいませんが、モニター越しでは判然としません。ですので、ご迷惑でなければ一度直接お会いできないでしょうか?
対面すればわかると思うのです。
投稿者: はなまるハッピー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年09月21日 23時42分25秒
Kushizashiさん
了解しました。今週の金曜日に最寄の警察署にいったん一日預けますので、そちらにご都合のいい時間に確認に来ていただく形であれば最短で時間調整せずに見ていただけると思いますが、いかがでしょうか?
もしそういった形でよろしければ、最初に記載したアドレスまでご連絡下さい。
折り返し詳細についてご連絡します。
投稿者: まき (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年09月19日 12時34分41秒