迷子鳥を探しています
【迷子になった日付】平成: 28年 11月 22日
【鳥の種類】 セキセイインコ :
【特徴】
性別:オス
色:頭は黄色、からだは黄緑。羽根に黒い模様。鼻は青い。ほっペに青い模様。その下に黒い丸い模様が2個ずつ左右にあり。
鳴き声、おしゃべり:マメちゃん、ちゅっ。おはよう。色々おしゃべりします。
行動:頭や肩にとまりにきます。口元に顔を寄せてきます。
登録されていません
登録されていません
迷子鳥が見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。
こちらに掲載されている迷子鳥を保護したり目撃された場合は「コメントを追加」よりお知らせください。
飼い主さんへ直接連絡を取りたい場合は、飼い主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。
コメント
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年11月24日 20時11分16秒
突然失礼します。
違ったらごめんなさい。
ツイッターを見ていたら偶然見つけたのですが、よく似たインコちゃんが近畿大学農学部のキャンパス内で目撃されたようです。
ツイッター初心者でやりかたがわからないので、写真を載せておきます。
投稿者: マメ太郎 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年11月25日 0時36分01秒
投稿者: マメ太郎 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年11月25日 0時42分06秒
どうしたらいいのだろう。どきどきしています。24日に、見かけてくださったのでしょうか?会えるかどうかはわかりませんが、心配で心配で。居ても立っても居られないです。
投稿者: マメ太郎 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年11月25日 1時06分26秒
度々すみません。キャンパス内は、広くて、どのあたりで、見かけてくださったのか知る事は出来ますか?大学内には立ち入った事がなくて。わかるようなら、ぜひ教えて下さい。お願いします。
投稿者: 葛飾/黄色いインコ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年11月25日 12時39分49秒
投稿者: 葛飾/黄色いインコ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年11月25日 2時27分37秒
投稿者: マメ太郎 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年11月25日 7時43分28秒
おはようございます。目撃情報の詳細受け取りました。昨夜は遅くまで連絡など下さり、また、情報を提供くださった学生さんもありがとうございました。今朝、夜が明ける前に、キャンパスへ行き、暗い中、駐車場で出会った方に守衛室を案内していただき、守衛さんには、目撃情報の場所の地図を描いて渡していただきました。一時間ほど大声で名前を呼んで探しましたが、残念ながら対面出来ずに帰って来ました。また出直して張り紙依頼に伺ってきます。
投稿者: マメ太郎 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年11月25日 8時48分16秒
投稿者: マメ太郎 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年11月25日 12時29分31秒
張り紙依頼ついでに、また一時間程、目撃情報の場所の捜索に行ってまいりましたが、手がかりなし。帰りに疲れて、カフェバードケージに寄り、ココアを飲んできました。マメの捜索に力を貸して下さってます。その時、近畿大学農学部の学生さんからの情報をいただきました。昨日、大学内の池のそばで目撃して下さった後輩さんがいるとのこと。新たな情報。まだ、大学内に居てくれているのかなぁ。何かあれば情報お願い致します。私も、早いうちに探しに行く努力はしたいと思っています。大学内は環境も良く、大学内で働く方々、学生さん、みんな親切で、とても好印象でした。本当にありがとうございます。
投稿者: マメ太郎 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年11月25日 17時10分55秒
今日三度目の近大訪問。情報を下さった「池付近」の捜索。またまた、親切な学生さんが「池」まで、わざわざ一緒について来て案内してくださった。スゴイ‼️ここは、親切な人しかいないのかっ⁉️てぐらい。驚き。
こんなにも親切な方ばかりに出会えた1日は、超ラッキーだけれど。
マメに出会えなかったのは、アンラッキー‥。マメ、どうかどうか生きていて下さい。
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年11月25日 21時41分16秒
ツイッターの写真を載せた者です。
大変な時なのに、捜索状況を載せて下さりありがとうございます。
残念ながらまだ再会できていないのですね。見つかっていたらいいなと思っていたのですが、涙。
でも目撃情報があったり、沢山の方に協力してもらえたり、本当に良かったですね。一歩一歩マメちゃんに近づいて行ってますよ!
寒いのでどこかで寒さをしのげているか、誰かに保護されているといいですね。
投稿者: マメ太郎 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年11月26日 7時40分09秒
おはようございます。マメを逃して5日目の朝です。お写真、情報提供をして下さった方、コメントもありがとうございます。今朝も5時半に起き、夜明けから大学まで捜索してまいりました。今帰宅したところです。「もう、ダメなんじゃないないか‥。」と、何度も心が折れそうになる中、本当に、皆さんの暖かさにふれ、マメを思って、へこたれてはいけない‼️と、がんばっています。後悔は後をたちません‥。どうかどうか、今迷子の鳥さんを探されている皆さんも、大切な鳥さんに出会える事を祈って‥います。希望を持ってがんばりましょうね。
投稿者: マメ太郎 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年11月26日 17時41分57秒
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年11月27日 7時24分48秒
参考になるかわかりませんが、大声で呼びかけるほか、動画などでインコの呼び鳴きの声を流してみては如何でしょうか?迷子ペットの業者さんがそのような方法で探していました。私も逃してしまったので、お互いめげずに頑張りましょう!
投稿者: マメ太郎 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年11月27日 9時15分09秒
おはようございます。雨の奈良です。今日は1日やみそうにもありません。今朝も7時頃から捜索に行き、今帰ってまいりました。何か里山の講義❓をされていて高校生さんの姿を見かけた以外、大学の学生さんは、見かけず人の気配は少ない1日になりそうです。参考アドバイス送ってくださり、ありがとうございます。私、まだ携帯がらけなので、リアルタイムで色々な操作、確認ができなくて‥。恥ずかしながら機械音痴でもあります。インコだよりの登録もやっとできた感じで‥。なので、皆さんが私の知らないところで拡散、協力して下さっていることに本当に本当に感謝していて、情報提供待ちばかりでなく、私がやれることで、今手を尽くしています。知り合いの方が、「うちのインコを一緒に連れて行ってみる❓」と、声をかけてくださいましたが、この寒空、知り合いの方のインコちゃんにまでストレスをかけさせてしまうのも申し訳なく感じます。目撃情報を頂いてから、日は重なるばかりで、広い構内、どれだけ行き違いになっているのか❓もう、別の所へ移動しているのでは‥寒さ、飢え、カラス‥、探しても探してもあてもなくて、いつも、後ろ髪を引かれる思いで、帰宅しています。マメは、家の中で一羽飼いでした。近隣から聴こえる野鳥の鳴き声、特にスズメに近い鳴き方もします。あとは、飼い主、私と、娘にベッタリでしたので、勝手に人慣れしている。と、思っていますが、ほぼほぼ、他人と交流ありません。なので、学生さんを近くにしながらも、頼らなかったのかな❓とか、インコの鳴き声効果があるかどうかにしては、少し考えてみます。今、思いつくのは、知り合いの方に捜索を付き添っていただくくらいしか思いつかなくて‥。貴重なアドバイスをわざわざ時間を割いて送ってくださり、ありがとうございます。がんばりますね。
投稿者: マメ太郎 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年11月27日 21時07分07秒
本日も、情報、捜索の発見なく過ぎました。マメを探していました時に、今大阪府吹田市の路上でインコが保護され吹田警察に問い合わせ入れたところ、頭が白く、からだが水色のインコさんらしいです。もしかして‥と、思われた方は、大阪、警察、落し物からあたってみてください。保護日は、11月24日でした。
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年11月28日 7時07分09秒
またまたツイッターの写真を送ったものです。
まだマメちゃんに会えてないのですね。どなたかに保護されているといいなぁ。
実はわたしもいんこがいなくなり、探している身なのですが、わたしが探しているのが頭が白、体が水色のいんこなのです。
大阪狭山市からだと遠いですが、確認してみます。ありがとうございます
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年11月28日 9時35分11秒
投稿者: マメ太郎 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年11月28日 14時55分20秒
ご報告ありがとうございます。凹まないで捜索お互いがんばりましょうね。今日は家のことを、ほったらかして、9時過ぎから捜索に出て、2時ごろ帰宅しました。残念ながら目撃情報は同位置でした。でも可能性はゼロではありません。個人で探すには限界を感じる日数になってきたようにも感じます。
投稿者: マメ太郎 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年11月28日 15時28分37秒
今日はさらに足を伸ばして、矢田山遊びの森まで捜索。そこで、びっくり‼️声をかけられました‼️なんと、カフェバードケージのご夫婦でした。今日はお店が定休日でしたので、マメをお二人で、鳥の声を流しながら捜索して下さっていたのです‼️涙、涙でした。お二人とって貴重なお休み、時間の所、寒い中、本当に本当にありがとうございます。お礼の申し上げようがないです。ピンチの時、「がんばれ‼️」と、なぜか背中を押してくれる誰かが居てくれて、めちゃくちゃ心強いです。コメント打ちながら、またまた( ; ; )です。(笑)涙腺完全にゆるんでます(笑)よしっ‼️引き続き諦めないで、がんばります。
投稿者: マメ太郎 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年11月29日 11時55分35秒
こんにちは。今朝も7時過ぎから捜索に出ました。マメを逃してしまってから、朝のドラマを見る気力もなく、暗くなると心配して、明るくなると、ジッとしていられず、そわそわしています。捜索プラス張り紙依頼も拡げました。今日で、一週間です。ちょっと、昨日の捜索のお礼も兼ねて、バードケージさんへランチに行ってまいります。
投稿者: マメ太郎 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年12月01日 0時40分24秒
(22)11月最後の日、朝から捜索してまいりました。「身体をこわしてしまうよ。」「悲しいけれど、もう遭遇できる可能性は低くなってきているとおもうよ。」との声‥。捜索も、呼びかけながら、そして、足もと(地面)も探すように‥変わってきました。ごめんね。ぼぉーっと、確かにとまっていてくれた、すももの枝を見つめるしかできないよ‥‥。( ; ; )
投稿者: マメ太郎 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年12月01日 23時53分46秒
(23)こんばんは。今朝も捜索と、貼り紙依頼に行ってまいりました。新たな情報は無く今日も1日終えました。貼り紙をお願いしていた行きつけのペットショップにて、少しだけ、お店のオカメちゃんに触れさせていただきました。8日振りに小鳥の温かさに触れて、また涙がこぼれてしまいました。
投稿者: マメ太郎 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年12月06日 20時52分44秒
(24)こんばんは。マメを逃がしてしまい2週間も経ってしまいました。今、どうしているのでしょうか。優しい方に保護してもらえていたら良いのに‥。ここ、数日は大学に捜索行っておりません。マメのことで頭がいっぱいになってしまい、私が情緒不安定になっていると、娘に心配をかけてしまうから‥。外出の度に、スズメの群れや、電線、街路樹、どこを通っても、眼は、なんとなくマメを探しています。本当に、沢山の皆さまが、マメを探すための協力をおしまずに行ってくださっていることを、心強く、深く感謝しております。毎日のようにどこかで、大切なインコちゃんが迷子になられた情報や、幸運にも保護下さった情報。なかなかぴったり出逢えないのは、もっと、逃がしてしまった方がいる現実と、もしかしたら‥保護情報に届かないけれど、幸運なインコちゃんもいるのかも‥と、かすかな期待をもって、反省も含め、マメを忘れずにいたいと思います。そして、誰かのために私も手を差しのばすことの出来る人になろうと思います。皆さま、本当に有難うございます。
投稿者: ゲスト (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年12月10日 0時10分28秒
夜分遅くにすみません、マメちゃん見つかりましたでしょうか?
いつも行く動物病院で張り紙の写真を見て、母親がよく似たセキセイインコちゃんが日課にしているウォ―キングで毎日同じ所にいるのを見かけると言っていました。
いつも木に止まっていて寄ってはこないらしいのですが、近づいても逃げはしないそうです
母では手の届かない所にいるらしいので捕まえる事は出来ないらしいのですが、一度後ろを向いていたので、マメちゃんと声をかけると偶然かもしれないですが振り向いたとの事です
いつも見かけるのは8時~9時の間で大和郡山市満願寺町付近の富雄川沿いのウォ―キングコースの木らしいです
近くに大和郡山椎茸生産組合というものがあるのですが、その付近の橋の近くの木らしいです
分かりづらくすみません
その子がマメちゃんだといいですが・・・
投稿者: マメ太郎 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年12月10日 11時38分10秒
こんにちは。目撃情報、連絡下さいまして、有難うございます。今朝7時過ぎに、現地を探しながら捜索に行っておりました。目撃情報辺りを探していましたら、遊歩道ヨコの木に黄緑色が見えて、「いたぁー‼️‼️」と、近くまで行きました。確認しましとところ、「ノーマルグリーン」「オスらしい。」で、マメではありませんでしたが、先程まで保護をしようと試みていましたが、保護に繋がりませんでした。マメは「ケンソン系ノーマルオパーリン グリーン」です。今日見かけたインコちゃんは、呼んでも、エサを手のひらにのせても、インコの鳴き声を聞かせても反応は感じられず、最後は、網で保護しようとまでやりましたが、強く、誰かを特定して探しているのか?警戒しているのか?近辺の木から木へと移動してしまいました。また、保護を試みに午後から行ってみます。ご連絡下さった皆さま、有難うございます。セキセイインコは特定の場所に居続ける習性があるのかしら?あちこち飛び回った後、また時間をおいて行きましたら、もといた木にとまっていました。最後は、満願寺方角へ飛び去ってしまいましたが‥、戻ってくる可能性あるかもしれませんね。何かよい保護方法ご存知の方いらっしゃいますか?
投稿者: こもも (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年12月10日 12時15分07秒
横からすみません。今までの状況を拝読しておりました者です。
捕獲の方法は思いつきませんが、今その子は相当お腹が空いていると思いますので、その子が出没する付近に平たい皿でも置いて定期的にインコの餌を入れておけば、「この辺は餌がある場所」と学習するので、その付近に滞在してくれやすいので捕獲までのつなぎとめの方法として餌置きは良いのではないかと思います。インコは目が良いので、上からでも、地面に置かれた餌をすぐ見つけてやってくると思います。
しかし最近の寒気も心配ですしカラスに見つかる前に1日でも早く捕獲してあげたいですね。横からすみませんでした。
投稿者: マメ太郎 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年12月10日 13時27分34秒
こもも様、早速アドバイス下さいまして、有難うございます。早くこのインコちゃんも、お家に帰れるといいですね。お皿とエサの用意をしました。木の近くに置いておきます。あと、小鳥のえさ入れにもエサを入れて、私が手の届く枝にひっかけてこようと思います。さっきも、撮影を試みましたが、遠すぎて色目までわかりませんでした。また、出会えたら、写真に収めたく思います。帰ってから、奈良で迷子にされたいんこだよりのいんこさんを全て確認しましたが、 似た子は探されていないようでした。では、また後ほどご報告致します。コメント有難うございました。
投稿者: マメ太郎 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年12月10日 17時58分46秒
午後から、新たに教えて頂いた場所に行ってまいりました。インコちゃんの姿は見かけませんでしたが、小皿にエサを入れたもの、とまっていた柿の木に小鳥用のエサ入れにエサを入れて枝にかけて帰ってまいりました。先ほどから、2件、貼り紙を見て目撃情報を頂きました。柿の木に戻ってきてくれていたようで、ホッとしました。午前中驚かせてしまったので、別の場所に行ってしまったかと‥。よっぽど、柿の木の場所がお気に入りなのでしょうか?また、明日行ける時に、保護を第一に試みて、いてなかったり、保護出来なかった場合hエサの補充、撮影出来ればと思っています。郡山市小泉にお住いの方がいらっしゃいましたら、保護協力をお願い致します。
投稿者: こもも (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年12月11日 10時26分01秒
マメ太郎様、寒い中、早速のお手配ありがとうございました。
その姿が見られる子と、どこかでマメくんが出会って、迷子でもせめて2羽一緒に行動してくれていたら...と思いました。この寒さの中、1羽で迷子はあまりにも心細く不安でしょうから。私が近所なら保護のお手伝いをしたいのですが...もし餌入れの中にカラが浮いていたら食べてくれた証拠ですね。
投稿者: マメ太郎 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年12月11日 11時31分24秒
(31)おはようございます。こもも様温かいコメントありがとうございます。今朝も9時過ぎから行ってまいりました。「今日はいてないのかなぁ〜。」と、思って、すぐ、別の木に飛び立つインコさんを発見!背の高い木なので見上げることしかできませんが、呼びかけてみたり、エサを手のひらにのせて、見せてみたり、近くに巻いてみたりしましたが、その場から移動する気配はありませんでした。その間も、何名かマラソンされている方に出会いましたが、インコちゃん側の反応も、特に感じられず、また、走られている方も、全く気に留められていませんでした。インコさんて、気にかけないと、目に止まりにくいし、まさか‥と、思われるのか、こんなに近くにいるのに、そんなものなのかな‥。
昨日の、置きえさをチェックしましたが、殻がなく、食べた形跡はありませんでした。日に日に、気温が下がってきます。「一緒に帰ろう。」と、何度も声をかけて、気持ちを送っているのですが。愛知県のインコさんも保護を頑張っていらっしゃる方がいると、聞きました。なかなか、車で往復1時間弱かかるので、足を運ぶことができません。私の精一杯出来る範囲でしか保護活動が出来ませんが、引き続き1日でも早い保護を試みたいと思います。
投稿者: マメ太郎 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年12月12日 14時55分21秒
(32)こんにちは。今朝も郡山市へ保護に出かけましたが、本日はインコちゃんに出会えませんでした。今朝は初霜で庭の小さな水槽には氷がはっていました。寒くて、どこかで寒さをしのげているのでしょうか?昨日も、情報を下さった方によると、このインコちゃんはかなり前から見かけていたそうで、えさをまいて帰られる方や、他にも保護を試みて下さる方がいらっしゃるという話をお聞きできました。私の他にも保護を試みて下さる方、気に留めてくださっている方の存在を知れて、少しだけ安心しました。今日も、エサ入れの確認をしましたが、食べた形跡はありませんでした。
投稿者: まめ太郎 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年12月12日 18時08分55秒
(33)こんばんは。見かけました、インコさんを迷子情報に載せました。すみません。どのように、皆さんの目に止めてもらったらいいのか、わからず、こちらのサイトに載せています。よろしくお願いいたします。マメの写真を添付出来なかったのに・・・泣。また、マメの写真も、がんばりますので、確認していただけたら・・と、思います。
投稿者: まめ太郎 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2016年12月13日 11時26分11秒
11月22日に自宅から逃がしてしまいました。我が家の【マメ】です。写真添付出来てますでしょうか?今日でマメを逃がしてしまって4週間。「どこにいるのかな?ごめんね。毎日心配しています。」
投稿者: かぼす (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年01月11日 6時55分38秒
まめ太郎様
東京都稲城市から「かぼす」という名前のインコを探しています。
http://inkosuki.info/comu/maigo/10834
大阪府高槻市の保護情報をお知らせいただきました。
遠くから思いめぐらせくださりありがとうございます。
本当にありがとうございます。
自分の迷子掲載欄は8か月前なので、ページをめくるのも大変と思い、
お礼をこちらにもお伝えする次第です。
まめくん、かぼすによく似ていて、恋しさで胸がいっぱいになりました。
何とかもう一度会いたいですよね。
保護活動もなさっているので、体調にもどうか気をつけてください。
投稿者: マメ太郎 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年05月21日 16時10分02秒
見つかりました‼️
皆さま、本当にご協力下さいまして、有難うございました。
優しいご家族に保護され、愛情を受けながら安心して過ごしていたようです。
迷子ポスターや、小鳥カフェを通じて、奇跡が重なって、我が家に帰ってきてくれました。
皆さま、本当にご協力有難うございました。
自宅から、保護様宅まで、役、7㎞弱の距離でした。