メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

【解決済】東京都江東区豊洲でオカメインコを保護しました

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

保護鳥の飼い主さんが見つかりました

解決済

投稿No: 14426
都道府県
東京都

こちらに掲載されていた保護鳥の飼い主さんが見つかりました。
ご協力いただきました皆様ありがとうございました。

コメント

ユーザーの写真

投稿者: さら

投稿日時: 2017年03月13日 1時31分36秒

はじめまして、オカメちゃん保護ありがとうございます。

相当可能性は低いかと思いますが、わたしが捜してる子と同じ種類の子です。

埼玉県春日部市から2013/6/19に迷子にしてしまいました。

特長としましては、左前脚の爪が根本のみしか残ってない子です。

大変お手数をぉ掛けしますが、できましたらその部分のお写真を撮っていただけませんでしょうか?よろしくお願い致します。

 

投稿者: ぱる探してます (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年03月09日 18時21分37秒

メールが重複してしまっておりましたらごめんなさい 2017 /2 /18に埼玉県さいたま市より写真に似ているコを迷子にしてしまった者です。ぱるという名前に反応したりしますか?確認よろしくお願い致します

投稿者: まーや (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年03月09日 19時21分22秒

こんばんわ。オカメちゃんの保護ありがとうございます。
昨年の2月より
たまに、長いしっぽにクリーム色の羽が生えて来る子をずっと探しています。そして、後ろ足の爪(指ではないです)が一本短い男の子です。
お母さんが、ホワイトフェイスな為
若干、グレーとチークの色味が薄い色味です。
写真を見るとチークが薄い感じがするのですが、いかがでしょうか?
もし、よろしければ尻尾と後ろ足の写真を載せてはいただけませんか?
よろしくお願いいたします。

投稿者: はるはる (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年03月09日 19時36分36秒

保護をありがとうございました。
同じ種類のオカメインコが埼玉県と練馬区の境から迷子になり
半年探しております。
爪が長くほぼ黒、首の後ろに白い模様が入っております。
ピヨ、ピコピコ、ショコラ、可愛い等と話す事がありますが、時間が経ってしまったので今は分かりませんが。言葉に反応すると思います。
いかがでしょうか?

投稿者: やまやま (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年03月09日 20時44分11秒

こんばんは、保護ありがとうございます。
静岡県からなので可能性はかなり低いと思いますが、
写真を見て少し似ているような感じがするので
コメントさせてもらいました。
12月に迷子になったノーマルオカメを探しています。
写真のピントが合っていないのでわかりにくいかも知れませんが
右鼻の穴が変形しています。左側は正常の丸型です。
確認していただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

投稿者: パプの父ちゃん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年03月13日 1時32分25秒

何件かのお問い合わせがありました。
明日にでも保護したオカメちゃんの今の写真を色んな方向でのせようと思います。
細かな部分を見ていただき判断をしていただきたいと思います。

投稿者: くまごろぅ。 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年03月09日 22時07分49秒

3月7日夕方に江東区東雲より逃してしまいました。
見た目での特徴としては、くちばしや爪が黒い、爪はカットしていない

ホーホケキョ、ケキョケキョケキョ...
などのおしゃべりをする(口笛でホーホケキョ!と吹くと返事をします)様子がもし見られるようでしたら探しているコかもしれないです。

★すみません。当方の、探してますコメントでも重複した内容を返信しております。
こちらでのやり取りの方がわかりやすいかと思い重ねてコメントさせねいただきました。
宜しくお願いいたします。

投稿者: パプの父ちゃん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年03月13日 1時32分49秒

本日、保護いたしました者です。
もう何枚か写真を載せて頂ければ比較が出来るかと思います。
本当に慣れていて、噛むこともないとてもいい子です。
うちもオカメ一羽、セキセイ二羽を飼っております。
返信をお待ちしております。

投稿者: あやか (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年03月10日 12時44分19秒

はじめまして。
オカメインコの保護および保護情報、まことにありがとうございます。
2月6日よりさいたま市緑区東浦和でノーマルのオカメインコを探しています。
後頭部の羽根の根元が白く、人の首筋にピタッとはりつくのが大好きです。
12歳なので少し動作が遅めです。
お手数ですが、ご確認頂けると幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。

投稿者: パプの父ちゃん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年03月13日 1時33分20秒

投稿者の方へ
保護したものです。
保護したオカメちゃんの色々な方向からの写真、まだ色々撮れておりません。
明日までにはアップします。
ご確認され、連絡をいただければと思います。
すごく人懐っこく、子供たちの頭に乗ったり、肩に乗ったりすごくかわいい子です。

投稿者: かねみ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年03月10日 16時41分13秒

オカメちゃんの保護をありがとうございます。
もう1年前になり可能性は低いと思いましたが諦められません。
当時5ヶ月になる同じ色のノーマル♂でしたので今は写真のように成長していると推測します。
特にこれといった特徴のある子ではなかったのですが、人が好きでよく慣れていました。リリスといいます。(写真右)
呼びかけに反応するようなことがありましたらお知らせください。
どうぞよろしくお願いします。

投稿者: hi-rro (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年03月10日 21時15分18秒

オカメインコの保護有難うございます❗
3/8 午前8時半に足立区綾瀬の自宅より逃げてしまいました。
ミッキーマウスマーチを歌い、「カメちゃん」「おはよう」「こけこっこ」「ホーホケキョ」等喋ります。餌をねだる時はクルッとその場で一回転します❗

投稿者: パプの父ちゃん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年03月13日 1時33分56秒

投稿者様
各方面からの情報、ありがとうございます。
その中でも特徴、行動、鳴き真似が全て一致する有力な情報一件、得られております。
その飼い主様に会い確認をして頂きます。
その旨、ご了承願います。

投稿者: パプの父ちゃん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年03月13日 1時34分15秒

写真2

投稿者: パプの父ちゃん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年03月13日 1時34分31秒

写真3

ユーザーの写真

投稿者: やなりー

投稿日時: 2017年03月13日 1時35分17秒

はじめまして、やなりーといいます。私の祖母の家で飼っていたオカメインコ(なっちゃん)も、全く同じ種類、同じ色なので、もしかしたらという可能性を信じお尋ねしたいのですが、普段から、うぐいすの口笛やミッキーマーチなどの口笛を吹いて教えていたため、投稿者さまに「うぐいすの鳴き声」の口笛を吹いてみてほしいのです…。ホーホケキョ!!!と鳴くとそのうち真似して言うかどうか、試してみてほしいです、お願いします!!、 また、時々笛を吹くようなおおき声で「ピー!ピー!ピー!」と鳴いたりもしてました。人懐こい鳥でした。

投稿者: パプの父ちゃん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年03月13日 1時35分36秒

見つかりました。
無事、飼い主様見つかりました。
特徴、行動などが似ている子と面会し、間違いなく迷子の子であり、無事お引き渡しいたしました。
皆様、ご協力ありがとうございました。